野村哲也って誰が望んでいるの?54
- 1 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/07(火) 17:40:39 ID:e6PjcPPG0
- ■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。
前スレ
野村哲也って誰が望んでいるの?52
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1182099205/
≪関連スレ≫
野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1179962381/
もし、野村哲也が他社RPGシリーズを担当したら
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164859149/
過去ログ
http://ime.nu/nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
※田代認定厨はアンチのふりをした野村ヲタです。惑わされないようにしましょう。
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 17:42:08 ID:gzbNaNuA0
- こいつを有難がる糞プレイヤーが癌
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 17:50:10 ID:dgkDTiTDO
- >>1乙
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 18:13:40 ID:haq/kvRPO
- >>1
乙どす
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 18:30:41 ID:Gg9loica0
- いちおつ
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:03:17 ID:YrLaZKQe0
- >>1
乙どすどす
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:11:28 ID:bpTCfbvM0
- すばらしきのこせかいがこの先生きのこるには、どうすればいいですか?
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:18:35 ID:kv6gl9aS0
- □野村オナニー語録
・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」
・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
恋人であり、戦友でもある」
「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」
・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:19:16 ID:kv6gl9aS0
- □KHシリーズの被害
・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄
・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない
・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする
・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開
□野村哲也のキャラデザの特徴
金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)
黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)
銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)
骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:19:51 ID:kv6gl9aS0
- ■関連記事
-------海外雑誌EGMにて
野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
想像もつかなかったことを覚えています。
もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
覚えているのはFF7をやろうとする前に
FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。
-------Vジャンプ増刊・FFXにて
−ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。
野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
ルールーはニュータイプを作りたかった。
曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」
ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:20:22 ID:kv6gl9aS0
- □FF6のキャラデザについて
・6のチビキャラを描いたのは野村氏ではない
・野村氏が手がけたのはセッツァーとシャドウの設定であり、デザインではない
+++誤解の原因となった記事
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?
――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。
野村 あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
(中略)
――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。
野村 そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬 野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村 (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬 えーと、どのへんの話?
野村 もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬 ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村 「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
納得いかず、代案を考えまして。
北瀬 ああ、あったあった、覚えてる。
野村 そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:20:54 ID:kv6gl9aS0
- ※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事
スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。
○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)
・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
守れる君は1000年を生き抜く田代通
最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ
((ノ( )ヽ))
< >
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:21:41 ID:YrLaZKQe0
- >>7
社員で買い占めればいいと思われる
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:21:52 ID:kv6gl9aS0
- 田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。
・叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。
・触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:22:48 ID:kv6gl9aS0
- ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
|| 何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
|| 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
|| 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 ∧_∧
|| 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ) ココテストニ出マス
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:23:33 ID:kv6gl9aS0
- ■相棒の1人・北瀬言行録
北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
(典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
だから軌道修正は必要だと思うんです。
■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒
10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」
FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」
KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:24:32 ID:kv6gl9aS0
- 過去スレ(キャッシュから見れます)
http://ime.nu/makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%96%EC%91%BA%93N%96%E7&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table&stt=1&shw=2000
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:25:05 ID:kv6gl9aS0
- ■相棒No.3・ディレクター鳥山求
従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。
WEB上の記事:ただの石 →後にただの石・シヴァバイク各該当部分を書き換え
ファミ通誌面:ただの魔法の石
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:35:24 ID:kv6gl9aS0
- ■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一
--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】
坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】
土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】
吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】
高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】
伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】
佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】
小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】
田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】
伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】
AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】
水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:36:03 ID:kv6gl9aS0
- --FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】
坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】
吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】
高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】
長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】
前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】
藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】
佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】
鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】
佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】
中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】
三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】
Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】
Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】
水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 19:36:44 ID:kv6gl9aS0
- ■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームには
キャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA
あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 20:19:15 ID:Aqi2ZUfCO
- う
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 23:20:53 ID:b1USAgdR0
- ::| >>1
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 23:46:33 ID:OCw3bfNPO
- >>8
野村がこだわったわりにはティファぶっさいくw
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/07(火) 23:56:57 ID:S/jn8TLH0
- ティファだのエアリスだのなんだのかんだのどうでもいいんだ…
きのこの話しよーぜ
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 00:42:42 ID:kiWIZ76a0
- 既視感大な10年前に流行って消えた人を選ぶジャンルで他社の猿真似を
野村お得意のぎこちない人真似デフォルメと垢抜けない内容でやったら
これでもかというほどたくさん宣伝したけどスルーされた
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 01:41:16 ID:5Qe5s9ET0
- きのこの店頭ポスターの量は異常。
FFより多くね?w
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 01:46:32 ID:AjOaeG040
- >>27
近くの店でもFFは配って無かったけどキノコは持ち帰り自由
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 02:05:48 ID:jVJ10L4v0
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77089401
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43777832
きのこのポスターって見たこと無いけど、こんなの?
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 02:22:39 ID:AjOaeG040
- >>29
イエス、巻かれてたから微妙に違うかもしれんが30本ぐらいあったな
サイズ的にたぶん下のヤツ
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 08:37:43 ID:wHwBRCA30
- きのこは面白いしよく出来てるゲームだぞ
ちょろっと絵描いてあとダメだしだけやってたような野村だけのせいで叩かれたら
頑張った開発陣と下請けが可哀想だ
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 10:03:14 ID:ph3hXyIw0
- おとといくらいに、居候してたアカの他人の家(!)のガキに
バットで頭かち割られて死んだ、近年稀な超絶DQNの糞ニートに顔が似てた件
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 10:07:15 ID:utWJv0aC0
- >>14
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 12:19:34 ID:1aZ+kbOy0
- 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/06(月) 23:28:43 ID:mWKpF7xl
嫌いな絵師は基本スルーだが、自分の好きなシリーズものゲームに出てくる絵師が困る
スルーできないし…吉田明彦とステラデウスとペルソナ3のキャラデザの奴
吉田は色使いとキャラの顔や衣装が野暮ったくてイヤ。
ヴァンとかのデザインは普通にひどかったよ。何あれ不細工な。
誰がとは言わんが、せっかく苦労して築き上げたFFのオシャレなイメージが
こいつのせいで悪くなるじゃないのさ。ペルソナ3のは目が氏んだ魚みたいでイヤ
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 13:32:49 ID:k6ZbWhSn0
- >>34
…ほっといてやれよ。
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 14:36:46 ID:HZihf+MbO
- 好きな絵師が叩かれたからって野村のせいにするなよ…
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 14:59:09 ID:Kl6meWmh0
- FF13でまたオシャレなFFに戻るからいいじゃん
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 15:38:08 ID:8Nh6HEE+O
- オシャレなイメージ築き上げたのは天野だよね!
てかオシャレってどーゆーことだろ。
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 15:50:13 ID:HZihf+MbO
- 「野暮」を強調するために「オシャレ」を使っただけでしょ
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 16:19:33 ID:SDIwwBCk0
- 野村のはオシャレじゃなくオサレ
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 18:27:37 ID:UofYl2ez0
- 勘違いしてる寂しいなんちゃって釣り死は無視してると孤独死します
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 18:56:54 ID:eV+iKOMU0
- >>34
天野ファン?としても読めるが、苦労して築き上げたモノをもっと酷くした人の事が
書かれていないから野村信者だろう
信者を叩くのは多少スレチだな、そういうスレをどっかで見た気がする
ちなみに天野ファンだが吉田デザ(12)は嫌いじゃないよ
FFに合ってるとは思えるかな・・・あくまで天野の次点としてだけど。
んで、ヴァンは大好きだw
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 19:35:09 ID:UEfZQx2V0
- 死神側の連中の服はまあいいんだが、主人公側の服は何とかならなかったのか?<きのこ
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 19:40:39 ID:s3kUQqq40
- 俺も天野さん自体のファンだけど、吉田氏や板鼻氏もFFに合ってて良いと思ってる
ラインや色の選び方に父性というのか包容力があるって共通点もそうだし
天野さんのすまし顔の方じゃなくてユニークなデフォルメの方を
しっかり吸収して自分なりの形で描いてるのがわかるので誠実で良い
本当に自分の個性ってものを持ってるからか、
作品を自分色に染めるんでなく自分を作品に合わせる真っ当な姿勢も好印象
この2つは野村に足りなすぎてマイナス値を記録してる要素だ
流行もんをパクって継ぎ接ぎしながら他者を認めない野村や鳥山求を見てると
良い所を正面から見習って努力するのはそんなに屈辱的なことなのか と聞きたくなる
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 20:50:10 ID:cYWeB2el0
- >>44
>流行もんをパクって継ぎ接ぎしながら
だってこの方法の方が簡単に製作できるものな。
ものつくりの現場ではこっちの方がものすごく楽なのよ。大外しする可能性も低いしな。
尊敬はできないけど。
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 20:50:49 ID:bzKkw4FL0
- 【台湾ドラマ】主人公のデザインがクラウドにそっくり?「日本の製作会社に詫びるべき」という声も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186572835/
ここのアンチが否定し続けてる野村氏のファッションセンスだけど
なんだかんだ言って世間で認められてるじゃないですか(苦笑)
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 21:12:29 ID:UEfZQx2V0
- 俺は別に全否定はしていないが。ACの服はまあまあかな。
但し、ACは他の箇所でもオナニー全開なので耐えられん。
オナニー指数は、坂口FF映画と大差なし!!
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 21:20:13 ID:2m95Puvc0
- ACなんか見る気も起きなかったわ
キモすぎて
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 21:21:54 ID:60rsQkDh0
- >>46
それで何で認められてるってなるか不思議w
野村さんは台湾に行った方が良いんじゃないですか(苦笑)
としか言いようが無い
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 21:36:29 ID:fiWWLdGD0
- >>46
大体あんまり似てないような…
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 22:05:07 ID:Mzm5bdEWO
- クラウドの特徴は金髪ツンツンとデカイ剣
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/08(水) 23:05:36 ID:+QJMT0cR0
- FFAC本編は細かい箇所まで製作されたハイクオリティのCGだから
クラウドの衣装も変に見えない。
キングダムハーツ2のクラウドの衣装はPS2のリアルムービーだから
前掛けが異常にツヤツヤしていて魚屋にしか見えないから困るw
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 01:22:09 ID:h2JtINED0
- CGがハイクオリティだろうが変だよ。あのデザインは
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 01:36:13 ID:IGii3snb0
- CGが中途半端なリアル方向でおすまし顔のみハイクオリティだと
デザインや表情の変さ・生理的キモさが際立つよ
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 01:57:44 ID:cd5dJeV10
- >>54
それがFF7〜
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 04:07:39 ID:i6rucA2HO
- FF7の時点で女キャラのファッションセンスが(衣装自体のことではなく
世界観に合っているかという面で)壊滅的だったしな
野村は服装は性格がモロに反映されるものだと理解して無さすぎだ
とりあえず「大人しい性格」+「露出系衣装」というのはギャップにすらなっていない
たけのこ星人の作品に出てくるヒロインぐらい意味不明だ
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 04:29:18 ID:oRIhPQtA0
- 大人しい性格+露出系という組み合わせされると
その必然性はどこから?という疑問が出るね
そういう衣装が一般的な世界観なら問題ないんだけど
野村絵は大抵、世界観とは合っていないかな
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 14:31:28 ID:5lrG4pXp0
- 世界観と服装と言えば、だいぶ前にどこだかのスレで見たんだが
要約すると「日本人ならアジア風味の10!」っていうレスがあったんよ
FFの中でどれがいいとか悪いとかってスレだったとオモ
色々と突っ込みどころの多いレスだったが
一番気になったのは「アジア風」ってところ
何をどう見てもアジア風に見えないって言うか・・・
好意的に解釈したって無国籍ちゃんぽんファンタジーくらいか?
野村のセンスもさることながら・・・これ、マジで言ってんのかねえ・・・
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 15:33:51 ID:h2JtINED0
- >>56
そんな設定は忘れてFFACでは露出皆無の格好になっているのだった
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 17:32:09 ID:i6rucA2HO
- ティーダ、アーロン=単にアシメにしたかっただけ?
ユウナ=見せブラとかするキャラじゃないよね
ルールー=暑くないのw
リュック=なんで現代っぽいの?
ワッカだけはクラウドみたいに制服みたいなもんだからなんとかなった、か?
キマリも民族衣装?だから気にならなかった気がする
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 17:54:01 ID:VpD1MWu+O
- 世界観無視だもんなあ
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 17:57:57 ID:VpD1MWu+O
- すまん上げてしまった
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 18:21:16 ID:9waA7OpX0
- >>60
野村FFの中では唯一好きな10で、キャラデザも嫌いじゃないんだけど
ユウナの上半身のデザインは、性格と合ってなくて当時から気になったな
http://ime.nu/www.furisode-komachi.co.jp/hakama/hakama24.htm
上半身のあわせはこんな風に普通でよかった
(上のアドの花柄とかは無視して)
ピンクのグラデとか可愛いと思うし、胸出しじゃなかったら個人的に完璧だった
ルールーも何故暑い国であんな格好をしているのか
まわりの住人と浮いてて変な感じだった
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 18:23:38 ID:iJ094NWVO
- リアルになったクラウドはなんで眉毛がほとんど生えてないの?きもいよ
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 19:29:35 ID:v52VmGDqO
- >>56
「大人しい性格」+「露出系」
7に限れば、客引きの為なのでは。
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 19:34:48 ID:NlDbtZfU0
- 戦闘スタイルが腕力なので見た目は完璧に暴力ビッチだし
おとなしい性格を裏付ける発言が劇中に出てきたとしも
「カマトトぶってんじゃねーよこの暴力ビッチ」となる。
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 19:42:46 ID:JcacQoQ+0
- 見た目と中味が合ってる9割の内の一割ならそれもひとつの持ち味だけど
全部が全部見た目と中味が反してるんじゃただの支離滅裂カオスワールド、
言い方を変えれば「全キャラ特徴0」。キャラクターという言葉の意味に反するね
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:10:01 ID:HtBA16BY0
- エアリスは比較的、性格と服装があっていたと思う
あと、ユフィやセルフィといった元気系も性格にあってたんじゃね?
その他はナンバーが下がるほど酷くなるな
それと主人公とヒロイン系は性格と乖離し過ぎててメチャクチャだろ
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:14:42 ID:h2JtINED0
- 野村の女性キャラの服装を可愛いと思ったことはないな
ダサい、エロい、下品のどれかだ
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:23:31 ID:vUq9z+9G0
- エアリスとユウナって似てるよな
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:42:21 ID:uM108haW0
- 似てる。
というかキャラって記号だから立ち位置が似てればかぶる所はあるもんだよ。
製作者とか関係なく。
実際セリスとアーシェってなんとなく似てるし。
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:44:14 ID:h2JtINED0
- リノアとACティファも似てる
華の無い服装なんか特に
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:50:28 ID:NlDbtZfU0
- ジャイアンとゴリライモって似てるよな
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 20:51:42 ID:uM108haW0
- >>72
ACティファは髪型も服装もリノアの使い回しだ。
デザインの幅がないんだな。
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 21:06:28 ID:dVLppX950
- ACの設定資料見るとリノアとの差別化はされてたようなのに
なぜ製品版でリノアもどきにしたんだろう
資料のキャラデザの方が無印7のティファらしさが出てて
ずっと良かったのに
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 21:19:19 ID:g0Yl8zLJ0
- 野村ってオタク層を意識しているんじゃないのか?
ティファのような性格貧弱で服装は半裸染みた派手派手な設定にしたのは
俗にいう”ギャップ萌え” を意識したんじゃないか
他のゲーム特にドラクエじゃ絶対にあり得ない設定だし
3の女戦士や4のマーニャなどは性格と服装がちゃんと正比例ているし
ゲーム雑誌でFF7が登場したときティファのデザインを見て
性格がきついんだろうなっと思ってゲームを始めたら なんじゃこりゃぁ?だったし
なんか野村さんって斜め上をいっているよな
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 21:19:52 ID:3r2+CDls0
- その設定資料を知らないから個々の話はようしらんけど
よりによって激類似キャラが存在するのに特徴を取っ払うってことは
大量にあるゲームのひとつとして遊ぶ購入者が得られる認識と
彼らの脳内だけに広がる恥ずかしい俺設定妄想世界の間には
次元を隔てる壁が立ちはだかってるって事は分かる
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 21:42:47 ID:XANa6xNS0
- とりあえず、ユウナの服は突っ込み所満載。
清楚なのか売春婦なのかハッキリさせろよwwwww
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 21:46:06 ID:VpD1MWu+O
- いや…俺萌えヲタだけど野村キャラは萌えないよ…
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 22:06:19 ID:HT0I5a5j0
- >>75
こだわって作り直してるうちにリノアになっちゃったんじゃないの。
>>76
説明書ですら「前向きで明るい・・・」とか書いてあったと思う。
やってみて全然違うじゃん・・・だったけど。
しかもあんな格好してて尚且つ格闘までしてる割に階段でスカート気にするし
結局どういう性格にしたかったのかさっぱりわからん。
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 22:06:55 ID:AlJ9D81t0
- >>79
野村の描くキャラは所謂萌え系キャラじゃなくてエロ系キャラなんだよ。
でも思わず見惚れるようなエロさじゃなくて
見てて嫌悪感を感じるようなエロさなのが問題。
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 22:09:23 ID:bmcUWl9z0
- >>79
同意だ
自分も割りと何でもかんでもすぐ萌えるんだが野村キャラにはピクリとも来たことがない
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 22:10:27 ID:RtDSM1Q40
- FF12インタ買ったが、パッケージ格好良いなおい
なんできのこのパッケージはあんなにダサいの(´・ω・`)
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 23:02:37 ID:QmPO7Cpd0
- >>63
ルールーは自分の黒魔法を使って自分周辺の温度を一定に保っているんだってさ。
(アルティマニアより)
あまりにも世界観に合ってない設定なので
劇中で一切説明されなかったねw
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 23:06:17 ID:XANa6xNS0
- また都合のいい脳内設定か……ゲンナリ
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/09(木) 23:18:59 ID:+yToiS+70
- >>84
実は凄い恥ずかしい人だったんだな
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 02:00:22 ID:Oitk9w72O
- >>65
客引きって買う人間に対して?
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 02:55:20 ID:TsgylpujO
- >>84
眠ってる時はどうするんだw
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 03:45:51 ID:MSaC8Get0
- >>87
ティファって水商売やってたろ
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 05:43:49 ID:CWN8ogc20
- ttp://sanseido-ebina.hontsuna.net/image/diergeof.jpg
ttp://www.ff7-doc.com/wallpaper/image/01.800x600.jpg
ttp://www.ff7-doc.com/wallpaper/image/10.800x600.jpg
既出だろうがFFDC関係画像
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 06:22:47 ID:/Mt1iSfj0
- DCのオンライン対戦の打ち切りの早さは、ある意味伝説的。
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 08:05:37 ID:TMOvP5urO
- >>90の一番上、組体操と言うか人形が無造作に並べられてるように見えた。
某機関といい、きのこといい、なんで野村哲也は
画面を自キャラで埋め尽くすのが好きなんだ?
それも光魔法「かっこいいポーズ」ばっかり。
日常生活してる野村キャラのイラストがあったら見てみたい。
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 09:31:32 ID:CDA6gc7o0
- >>89
テロリストで水商売か。ロクなもんじゃねーな
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 10:20:06 ID:yMGKIZkM0
- 信者は話題反らしから釣りに工作まで例外なくキャラオタ目線だから困る
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 10:30:06 ID:OQ5trgfS0
- 唐突に話題逸らしてんの90だな
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 10:39:54 ID:3E8cvnHUO
- >>89>>93
エアヲタ乙w
水商売やってたのはお前らが女神女神いってるエアリスのほうだよ
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 11:12:45 ID:kbdeQ7rJO
- ん?クサいぞ
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 11:16:05 ID:6V+KmGCm0
- 捏造でもなくティファは水商売でテロリストだからあの格好で正解じゃないか
別にギャップはないよな
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 11:52:01 ID:3E8cvnHUO
- 捏造してるのはエアヲタのほうだろw
花売りやデート一回の本当の意味わかってるの?
それに野村の好きなヒロインに当てはまるのはエアリスだろ
リノアやユウナを上回る電波っぷりだし死んだくせに色んな作品にでまくりで優遇されまくりwwwwww
なんでエアヲタって自分が野村ヲタの一人だって認めないの?
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:07:09 ID:nzX81PVs0
- 服装と性格のギャップといえばアーシェだよ
王女なのにミニスカ半チチ半ケツってのはいただけない
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:10:38 ID:mzYTSoHl0
- >>99
エアオタきもいよなw
ティオタもきもいよなw
まとめると野村系のキャラオタって全員きもくね?
どっちが下とか言っても団栗の背比べだしw
>>100
あれホットパンツな。
解放軍だから動きやすさを最重視したらしい。
(あと、ポリゴン数的にも効率良いとかどーのこーの)
バッシュの奇抜な色使いにも、きちんと理由はある。
どっかのNFと一緒にしないで欲しいな。
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:14:56 ID:vGUf+ZbG0
- >>101
反応すんなカス
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:17:08 ID:77bJDPzcO
- >>84なんていうかMPの無駄遣いだよな。素直に涼しい格好すりゃいいのにw
見てる方も暑苦しくなってくるからある意味周りに迷惑かけてるよ。
野村がアドバーグ・エルドルのようなキャラを格好いいポーズで
画面いっぱいに埋めつくしたら俺は後世まで語り継いでもいい
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:27:19 ID:3E8cvnHUO
- >>101
両方きもいよな
ティヲタは野村マンセーだし
逆にエアヲタは自分が野村ヲタだと認めないでこのスレに腐臭垂れ流すし
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:38:39 ID:CRY6bSl00
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=hrR_qQ_TJvs
野村がFF11へ無理矢理割り込んで描いた重要人物:エルドナーシュが
ソロプレイヤーに撲殺されて野村涙目wwwww
しかも野村はキャラ本体しか関わってないっていうwwww
古代魔法なんざ連発しやがってwwww野村口出し乙www
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:42:38 ID:MRy61L1o0
- アンチのフリされるとなると話は別だな
NG ID:3E8cvnHUO
http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070810/M0U4Y3ZuSFVP.html
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 12:53:10 ID:NstPTIxEO
- このスレのレスだけ見てもニッカー(死語)じゃん
このスレはこの流れだとたまに便乗した7叩き集団がスレ乗っ取りにくるぞ
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 13:50:24 ID:4jz+Qn/10
- エロテロリストまで読んだ
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 13:56:34 ID:4jz+Qn/10
- l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! 世の中、身の丈にあっていない事をしている人が多いんです
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` 六畳の部屋に60インチのプラズマテレビを置いたり
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l ニートのくせにニートに意見したり
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l 残高が5000円しかないのに生体認証キャッシュカードにしたり
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l 薄毛なのにロン毛にしたり デブなのにヘソ出しルック着たり
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::|
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l _ とにかく 自分の器を分かっていない人が多いのです!
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ>r‐ 、
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、 家賃の目安は収入の三分の一まで
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l 12ページの漫画で見開きを使うべきでは無いのです
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l 己を知らざれば戦う毎に必ず殆うし by孫子
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 17:25:04 ID:2nrV4Da1O
- >>75
資料のキャラデザの方が無印7のティファらしいキモさが出てて
ずっと良かったよな
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 17:59:25 ID:yKKwJC370
- 野村キャラって殆どの割合で腋みせてないか?
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 18:30:30 ID:hW9DXHT9O
- >>99
全国の花屋に行って同じ事言ってこいw
あと花売りもデートも発案はザックスな
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 18:35:33 ID:suTnj5Ad0
- 「ギャップ萌え」て、普通ギャップに納得しちゃうような描写や演出が有ってこそのものだよな・・・
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 18:35:44 ID:xt121h8j0
- 知らんがな
心酔するキャラの妄想を垂れ流すキモキャラオタ共もうやだー
おかげでますます野村が大嫌いになる
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 18:43:46 ID:qlBZlzJG0
- >>114
キャラオタはおまえ
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 19:29:50 ID:zZmz1Rp50
- 7と8のキャラは職業や立場に見合った服装をしてると思うぞ
10のルールーの魔法使って云々の設定にはびっくりだが
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 19:56:10 ID:4jz+Qn/10
- 7→ティファは誰がどう見てもビッチ
8→そもそも学園物設定がクソ
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 20:00:03 ID:pKd12VSG0
- 754 ゲーム sage New! 2007/06/19(火) 12:02:42 ID:jTM+oLJO0
FF7の続編作るのに資料のないキャラの補完にファンサイト回ってた、というのをインタビューかなんか言ってたな…
- 119 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/10(金) 20:04:04 ID:Zuh69YQp0
- 再うp
http://ime.nu/www.heat-devil.com/up/upload.cgi?mode=dl&file=704
ほぼ一週間ぐらいたったら消えるのでお早めに。
収録は、野村スレ18〜20まで。
あ、野村辞典はどっかのうpろだへ別に打ち上げても構わないから。
そうそう、個人的にだけどまとめサイトリンク集というのも作ってます。
いわゆる、まとめサイトの旅へ出かけてみたい人向。
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 20:04:21 ID:zZmz1Rp50
- コピペしてくる奴って自演してるようにしか見えないんだよな
ソース付いてたためしがないし
- 121 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/10(金) 20:04:51 ID:Zuh69YQp0
- 追記:passはnomurishです。
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 20:05:49 ID:HJ4vHI900
- >>119
お、まとめの人乙
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 20:58:49 ID:SHR0LnpG0
- 10-2みたく服デザは他の人に書いてもらえばいいよ
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 20:58:56 ID:Oitk9w72O
- ティファ→淑やかで健気という設定なのに飲み屋でタンクミニスカ
エアリス→スラム街で花売り
これはキャラが云々の前に演出、脚本が糞、頭悪すぎなだけ
- 125 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/10(金) 21:12:01 ID:Zuh69YQp0
- まとめサイトリンク集公開。
http://ime.nu/nomurish.kirisute-gomen.com/matomelink.html
更新は不定期。管理人のきまぐれで書き加えられたりします。
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 21:51:22 ID:XUj8aBvL0
- インリンも最近あまり見ないな。
FF7は、アルカイダ並の爆破テロをやった癖に、堂々を街を歩けるのが納得行かなかったんだが。
神羅のトップにも重傷負わせたし、どこの二・二六事件だっつのwwwww
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 22:08:59 ID:HJ4vHI900
- FFは現在12まで発売されていて、今度13が出るのは皆知ってるよな。
8月31〜9月2日までFF7 10周年を記念して原画展を開くそうだ。
今年はFF生誕20周年だから初代からの原画を持ってきて原画展を開くなら「極めて自然」なんだが、
1〜12まで出てて 「所詮FFブランドの7番目」 でしかないのに、今更7を持ち上げて祝うのも生臭い話だよな。
7は10年前に「終了」してるのに今更過去の物持ち出してコンピとか、どうこうしようという根性が醜い。
何か野村が自分の功績を未来に残そうとしてるようにしか見えんなぁ…こいつをどう思う…?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070810/ff10th.htm
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 22:18:57 ID:wV21zaci0
- もう完全にFFは「作品」から「商品」になってしまいましたとさ。
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 22:19:19 ID:hXgmcwuq0
- Yは?Xは?Wは?V(ry
まぁ、今更何しようが驚きはしないが・・・
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 22:23:19 ID:G2nAPZop0
- >>127
うわあマジでひいた…
FF生誕20周年を無視してFF7の10周年やるとかどんだけ
まさか野村絵の原画もあんのかこれ?あんな絵原画で見る価値ないだろう
こんなん行くならジブリの背景画展だっけ、あれ行くわ
- 131 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/10(金) 22:44:41 ID:Zuh69YQp0
- 何ヶ月ぶりか分からない過去ログ更新。
野村スレ47〜53まで更新。
http://ime.nu/nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html
リンク抜けの報告がありましたらこのスレへよろしく。
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 22:53:52 ID:xCKxEU9Q0
- >>127
タダなので冷やかしはアリかも。自分は行かんが。
会場にスパイラル使ってるのもなんかオサレ感出したくてしょうがない、みたいでビミョー。
表参道に場違いなキャラヲタどもが大挙して押し寄せるのか・・・。
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:04:19 ID:NstPTIxEO
- それじゃないけど7持ち上げで一番悲しんでるのって7ファンなんだよね…
でも一部の熱狂的キャラヲタや腐が圧倒的過ぎて…
というか■部門自体ヒゲとノビヨが抜けてから派閥に分かれたりgdgdすぎ
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:05:31 ID:qU8Gu9hE0
- >>127
なんつーかもう…
スクエニはFFの中で一番7ファンをナメてるんだろうなと思う
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:19:12 ID:yCGi2jjU0
- >>131
いつも乙
>>127
FF7依存の余裕のない空気読めなさは追いつめられた強迫観念を感じる
今更7だなんだとわけわからんとこに力入れる必要ないのに。力抜けよ■
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:23:02 ID:pNq+X/oH0
- FF7は20年持つかもって和田が言ってるし、あと10年は信者商売続けるつもりだろ
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:25:40 ID:Mk/FZ3wq0
- >>127
紛れもなくこういう行為が野村の勘違いを如実に表わしてるのと(これは宣伝行為の一環だけど)、FF客層の分断と衰退に繋がっていると。
まぁほとんどの主要スタッフがいなくなって自分達の好きに出来る7だけを"伝説"にでもしたいのでしょ。
しかしまぁ、悲しいねぇ。
今更7を持ち上げれば持ち上げるほど、自分の落ち目を実感したりとかしないんだろうかねぇ。
製作者としてはこういう事やり始めたらもう終わってる人間と言われるのが普通だけど。
野村のコピー表記の入っていない無印版オリジナルの7は確かに輝いていたけどねぇ。
一体いつから狂ったかね、会社も、それに関わる人間も。
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/10(金) 23:35:42 ID:xCKxEU9Q0
- たまたま最初に成功体験をしてしまったがために、それが忘れられないんだろうねー。
結局何作っても7を超えられないばかりか二番煎じばっかり。
そもそも、その心の拠所にしてる7だって自分たちが一から作ったものではない。
だからせっせと7を自分色に塗りつぶしてってるんだろうけど。
>>133
そういえば何故かNFの評価が高いamazonでも
7CCに関しては「もういい加減にしてくれ」「7を壊すな」系のレビューが多い。
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 00:19:08 ID:EAG9Ug/P0
- はぁ・・・発売当時のFF7はホントゲームの進歩を感じたんだがな。
今はもう痛い信者を釣るためだけの商品になってしまったな。
ガンダムのケースと似てるよな。
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 00:36:38 ID:nI0EJhO10
- ○○のケースと似てるっていうか
40代以上の人達が築いて栄えたメディアがあって
そこであぐらをかいた世代に代替わり+創始者達はもっと作りやすい場所へ
さらにそれらに囲まれて育った世代の中からファンならぬオタクが入社してくる
アニメとかゲームは丁度そういうことになりやすい時期なんだろう
似たものをあげてたらキリがない
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 00:45:25 ID:w5qmYS9o0
- >>127
CCFF7の予約状況で危機感でも抱いたのかも知れない。
オタ腐御用達と転売ヤーの商材の新型PSP同梱版は予約でほぼ埋まってるが、
そこでお馬鹿な限定数商法をやるから77777個縛りでそれが全部完売しても77777まで。
一方でソフト単体の予約は不調という話を見たぞ。
もう限定版予約に必死になるようなオタ客(主に腐)しかついていないからといって、
散々信者商法やってきた物が今さら昔のライトプレイヤーを呼び戻せるわけがないと思うが。
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 00:55:54 ID:xQaobxl30
- とりあえず、胸板が厚すぎる少年クラウドは書き直せよw
バキじゃねーんだからwww
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 00:57:42 ID:tal9ihzb0
- >>140
ガンダムくらいじゃない?今も昔も詳しく無いから適当だけど・・・
DQは変わらずに進化してると思うし、テイルズもターゲットは変わってないと思う
アニメもガンダム以外は何かに寄生してるのは思い当たらない
ドラゴンボールくらいかな・・・GTとかだけど。
新世代も初めは大作の駒だったりしてるど、独り立ちしていくモンじゃない?
FF7で口出しとキャラデザした野村です、8も人生かけて作りました。
そんな僕の新作、キノコをお願いします!で良いじゃん
なんで未だにFFやってんの?坂口、植松、天野もいないのに・・・ってFFに関しては思う。
素人の集まりが俺たちビートルズです・・・って言ってる様な印象だ。
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:15:37 ID:78GYMgD+O
- なぜFF12インタときのこでは宣伝の量に差があるんだ?きのことか発売前から宣伝をバンバンしていたのに。
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:16:51 ID:W2+cUgQQ0
- ttp://blog55.fc2.com/k/kabeblo/file/file_20061212T025314740.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070810/ff10th01.jpg
上:シンプル
下:やる気なし
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:30:35 ID:4/sdLQXkO
- >>145
上:これはいいね
下:なぁ、このキメラどこかの素人が描いたんだよな?
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:34:49 ID:g5BIz1cc0
- FF7の原画展って、あの糞ダサいFF7の立ち絵とかを不特定多数に公開するってのか
あんな中学生の時のノートみたいなもんを衆目に晒されたら、普通は恥ずかしさのあまりに首を吊っちまうだろ
ビジュアルワークスが頑張って直したCG展なら話は変わってくるけど、原画は無いだろ
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:38:24 ID:tal9ihzb0
- >>145
上:才能の無駄遣い
下:FFの無駄遣い
ニコニコ動画より
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:39:59 ID:9jY1fWl10
- なあ・・・店内でクライシスコアのプロモ見たんだが、何あれ・・・
どうみても腐女子狙いのBLっぽいシーンがあって気持ち悪かった・・・
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:42:51 ID:4/sdLQXkO
- >>149
クライシスコア(笑)はガチホモゲーですから
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 01:44:40 ID:9jY1fWl10
- >>150
だからって
ヨルナヨルナ> λ= λ=<スキダー
みたいな感じで男同士が抱き合ってるんだぜ・・・
おえっ
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 02:03:37 ID:lJO7CWhX0
- 親の七光り 三代目が家を潰す
どこの世界でもおなじみの腐敗だけど別の意味でまで腐るとは
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 02:45:02 ID:Cx8uRZvWO
- 設定を捏造したり元のロゴ使いたくない程原作嫌いなのになんで続編作るんだろう?
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 05:03:30 ID:F1vIIwD50
- ガチホモ好きを悦ばせるためさ
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 05:45:47 ID:L1oqjRkt0
- >>149
こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…阿部さんみたいな人 好きですから…
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな
言葉どおりに
彼はすばらしいテクニシャンだった
僕はというと
性器に与えられる快感の波に
身をふるわせてもだえていた
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 06:00:11 ID:lJO7CWhX0
- マニア路線に逝くなら逝くでそれも確かにひとつの道ではあるけど
こいつらの場合、わざわざFFでやってる時点でわかることとはいえ
自分達の作る物が斬新かつ大衆に幅広く好まれる王道だと
勘違いしてることをインタビューで自己申告してるし
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 07:29:33 ID:Iyo6dyfT0
- >>141
さすがに7の新作として出せばネームバリューである程度は売れるっしょ。
PSPも一応500万台超えてるんだし、ね・・・
それでも同じコンピの7ACの数は超えるかは微妙だけど。
この手の信者限定商法ってのはパイがどんどん目減りしてくるからねぇ。
普通のユーザーというか客は、さすがにもう7コンピの異質さに気付いてると思うけどね。
素人が7の名前とキャラ使って後付設定で好き勝手やってるだけという事に。
どうせ連中の事だから7DCのようにミリオン売れて当然みたいな感覚でしょ?
それを前提にしたら不調と言えなくもないかもしれないけどさ。
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 07:44:44 ID:G83Ukcic0
なぜ一度救った世界を4年足らずで2度も危機へ陥れる?
なぜガールフレンドがいる男をホモらせる?
なぜリメイク要望がPS3限定?
なぜ7DCで懲りなかった?
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 10:25:21 ID:JBcEk3ZcO
- >>158すべての答えは目先の金!
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 12:52:33 ID:GjIgC0hr0
- 完結してるから
コンピ制作理由に「腐女子が望んでる」という大義名分しか残ってないから
他のハードメーカーでは腐れチームは相応の待遇となってしまうから
非を認められないということは懲りる為の下地がないということだから
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 13:06:42 ID:QVmBfTrV0
- 逆に言うと、腐しか買わないゲーム。
大体、機種をバラバラに出すなっつの<コンピ
売上も分散するだけだろ。
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 14:25:09 ID:1mW1HPQT0
- >>157
よく知らんのだが7DCってミリオンいったのか?
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 14:55:14 ID:sOSXXmn0O
- きのこは10万本を超えたぞ
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 15:39:10 ID:+4+o7DNa0
- CCFF7と同日にDSのポケモンダンジョンか…
>>162
営業はACを根拠にミリオン売れるつもりで自信満々でしたが
ハーフミリオン(50万)出荷でも過剰で値崩れ爆死を遂げてしまいました
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 16:03:25 ID:irg07Sx90
- 50万を無理矢理言って抱き合わせ出荷して、
そうだな・・・総売上20〜25万本ってところじゃない?
俺の家の近くの店じゃなんかもう3000代だったぞwwwww
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 16:26:58 ID:1WGVgU760
- >>165
3000円台なんて高すぎるな。
それにオマエはこのスレを見て日が浅いと見た。
ソフマップのネットショップがDCFF7を投げ売り価格の980円で
半年間かけてやっと在庫消費させた報告がこのスレに届いて笑われてましたからw
(昨年の年末からの半年)
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 17:06:46 ID:9jY1fWl10
- >>166
野村絵ってやっぱ人気なんだな!
たった半年で全部売れるなんて!
普通は980円でもあれ買わんぞwww
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 17:27:54 ID:Iyo6dyfT0
- 振り返ってみると実にほとんどが値崩れ死屍累々の第一ゲー
完全版お布施商法も含めてもはやお約束だわな
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 18:00:34 ID:irg07Sx90
- >>166
wwwwwwwwwwwww
マジwwwwwwwwかwwwwwwwww
野村wwwwwwwwなんで降ろされねーのwwwwwwwwwwwwww
いい加減自重しろwwwwwwwwww
限界に気づけよwwwwwwマジでwwwwwww
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 18:13:06 ID:sOSXXmn0O
- >>164
ポケダンはミリオン行かないから。
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 18:19:11 ID:3IBYx+O5O
- >>166
ふいたw7人気なさすぎw
って事は>>136の発言は野村への嫌味だったのかw
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 18:49:29 ID:Clwrai8xO
- 元狂信者だった俺が言う。
今でも第一ゲーに僅かでも期待してる奴はDC買ってみ?
AC見たさ&DCオンラインやりたさに25KのPS2買いなおしたりしたんだぜ・・・期待してたんだぜ・・・
発売日に買い気が付いたら三日で売りに行ってたんだぜ('A`)
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 18:52:42 ID:iguWWZSx0
- 俺はDC発売当日買って六時間経たないうちにクリアしてそのまま売りに行った…
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 20:03:01 ID:rLN518w60
- DCは腐女子の知人もムービーだけ録画して速攻売りに行ってた
腐女子にすら見捨てられるDC哀れwwwwwwww
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 20:10:05 ID:Cx8uRZvWO
- 野村はいつまで7信者いじめする気なんだ
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 20:33:32 ID:Clwrai8xO
- DCってFPSなのかTPSなのか…
>>173
俺なんて「ヴィンセンとー」見てないんだぜ。
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 21:17:28 ID:NA08ug350
- 俺なんて溢れんばかりの参列者なのに
誰も悼んでないDC葬式会場しか見てないんだぜ
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/11(土) 21:19:54 ID:1WGVgU760
- とりあえずDCFF7の隠しED見ていない人は
一応見ておいた方がいいよ。ただただ呆れるから。
見てるこっちが恥ずかしくなってしまう人もいるかも。
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 00:14:26 ID:6mB4H8IY0
- うpよろ
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 00:37:56 ID:WiqCKy2T0
- 野村はどの辺が評価されてるんだろうか
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4859&Itemid=2&limit=1&limitstart=10
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 03:18:38 ID:P0i76Yog0
- >>179
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=ofRBOEBKP3U
野村が嫌いなお人でこの動画を未見だったら
今まできのこやらキングダムハーツ2FM出すのかよやらで憤りを感じていたのが
馬鹿らしくなってくるよ。次元が違うから。
もう完全に守備範囲外のアウツだからw
FF7を完全に汚された瞬間と言っていい。
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 04:43:16 ID:x/yuJFlK0
- >>181
ごめん、俺はFF7しかやっていないんでキャラの説明をくれ。
これってFF7のその後のお話だよね?
で、片翼で飛んでいったガクト似のブ男は誰・・・?
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 04:50:43 ID:s1tEGjHi0
- >>181
www待てwww
久々に草も生えるwwwなんだこれwwwww
7は好きじゃない俺でさえどうしたって理性で思考するだろ
「自分が(好きな物で)やられたら嫌だろうな」って良識的に考えて。
これが嘲笑をこめて7嫌いが皮肉った黒ジョークであれば天才的な出来だよ
ああびっくりした。何よりもこれに関わった人間の判断力の低さにびっくりした
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 04:56:41 ID:cYXJZsC30
- ガクトに謝れと言わざるを得ない
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 09:42:44 ID:jGfk6khs0
- >>163
昔だったら
野村キャラでスクゥエアのRPGってだけで初週30万は売れただろうに…
野村もかなり警戒されてるんじゃね?
もっともKHっぽいところもあるようだから
そっち系が好きなファンには支持されそうだが
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 09:55:57 ID:TdvAyHy70
- >>185
今はFFの名前をつけても初週30万の時代だ
その時代性を考えるときのこは間違いなく頑張ってる方に入る
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 10:04:03 ID:7w2PQGxd0
- っていうかきのこが良作だったのに
未だに野村叩く人ってなんなんだろう
素直に認めればいいのに
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 10:23:45 ID:TdvAyHy70
- >>187
いや野村はきのこでほとんど仕事してないからここでも受け入れられてるんだろうw
きのこの手柄を野村が持ってくのは明らかにおかしいw
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 10:24:08 ID:uLr7A+EeO
- 神藤カワイソス
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 11:14:24 ID:niBFAyC60
- >>187
認めるも何も、野村の絡んだゲーム買ってないから評価が出来ない
投売りになったら買うからまっててね
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 11:21:33 ID:cdX9givh0
- >>187
自分で「あんまかかわってない」って言ってたよ?
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 11:32:17 ID:TEzocQ0AO
- 眠りにつくのはまだ早いwwww
共に終焉を奏でようwww
弟よwwwww
いやマジな話何ふざけてんだこれ。まともな人間がこれみて
ネタ以外のなんだと受け取ると思ってんだ野村野島その他。
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 11:37:11 ID:gxftJEza0
- >>192
あのガクトと抱かれてるキャラはセフィロスを生み出すための実験体らしいよ。
だからセフィロスの兄弟的存在。
つまり、ガクトがセフィロスの兄弟。
無印FF7が好きな俺にとってはかなりゲンナリくるシーンだったぜ・・・
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 11:49:56 ID:TEzocQ0AO
- >>193 説明サンクス。また本編レイプの後付け矛盾な設定か…
CCFF7のラストでガクトがあのムビの後で
片翼のイカになったらFF7コンピを認めようと思うwww
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 12:08:10 ID:82k7cK4h0
- >181
ストレートにキモイと思った。
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 12:11:15 ID:Nr24iui70
- さりげなくまた茸工作班
ID:TdvAyHy70 ID:7w2PQGxd0 が
アンチスレから印象操作しようとしてて笑った
ちゃんと野村に責任とらせろよ
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 12:25:08 ID:x/yuJFlK0
- え?
つまりう゛ぃんせんとwは実は悪の手先っつーか
実は片翼のイカ天使様の分身みたいなもんでしたって事?
よくわかんね・・・
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 12:37:30 ID:rjJ0fXFS0
- セフィロスって北条とだれかの子供で胎内でジェノバ細胞を埋め込まれただけじゃなかったっけ だから兄弟っておかしくね?
俺の記憶じゃここまでが限界だ
てか>>181あの二人が誰なのか分からない ヴィンセントはどこ
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 14:26:27 ID:A6Ie+iSt0
- これニコニコあたりに見せたら失笑の爆笑という稀有な現象が見れるかもしれない
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 14:31:42 ID:F5TG79Am0
- じゃあうp任せたぞw
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 14:32:27 ID:cdX9givh0
- うpよろしくw
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 14:55:04 ID:A6Ie+iSt0
- 保存していざと思ったら
田舎にログインパス持ってきてなくてうpどころか入れなかった
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 16:13:51 ID:H8hf7MBE0
- すでにうpされてるぞ
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 16:37:12 ID:TpO89ysr0
- っていうか、どういうエンディングなのかいまだに解らない
なんで額とが出てるの?ガクトだけは実写?
一体何???
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 17:36:01 ID:DU9Ups/YO
- あ〜女クラウド見た瞬間13買う気失せた〜〜…
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 18:02:34 ID:uwKjr6Os0
- バイト「野村さん!たいへんっすよ!7以降のFFは主人公が似たり寄ったりで飽きたって声が多いです!」
野村「マジかよー愚民どもはめんどくせーなー」
バイト「どうしましょ?このままじゃFF13の売り上げもやばそうっすよ」
野村「んー主人公を女クラウドにしたらいいんじゃね」
バイト「うはwwww斬新wwwwwwww」
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 18:09:19 ID:jGfk6khs0
- >>205
同じ感覚で
どんなにきのこが名作と勧められても
野村の絵を見続けなきゃならないと思うと
手を出す気にならない
同様にKHがどんなに素晴らしいと言われても
貸してくれると言われてもやる気が起きない
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 19:04:22 ID:cwVBtQ760
- クラウドなんてきめえ顔してんのにな
キャラデザがブス専だから困っちゃうよ
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 19:34:07 ID:jPgRldbj0
- 156cmというか夢見がちお耽美が好きな顔というか
悪く言えば人間の癖のあるラインが省略されたアニメ・漫画顔
そんな同じ顔の「美形(笑)」が大量にいて男前と美女はいないNF
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 22:13:57 ID:dNllzcLu0
- 見た目と設定と口癖だけを重視して作られたキャラに魅力など感じません><
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 22:20:08 ID:DU9Ups/YO
- 今のFFに必要なのは
クレイトス
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 22:23:54 ID:gAOjR72j0
- 野村って痩せた?
前見たときは汚いおっさんだった気がするんだが
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 22:46:24 ID:gilnfHuG0
- 嫌悪してて見たくもない上に小汚いおっさんなんて
もちろん注視しないからアンチに聞かれてもわかりません
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/12(日) 22:57:15 ID:aZ0oWirF0
- >>211
あれはいいよな。
マッチョでハゲならではのかっこよさがある。
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 00:56:30 ID:7JwL+Fib0
- >>182
学徒似じゃなくて学徒本人だぞ。(w
知らないようだから念の為言っておくが・・・
まぁこんなもんを見て喜んでるFFのファンがもしいるんなら、
それはそれで見てみたいが(w
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 03:26:10 ID:pxgYkHXtO
- 倖田來未 ガクト 次は誰を起用するんすかw
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 03:50:56 ID:hJbJDiwD0
- ガクトは起用なん?顔パクられただけじゃね?
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 03:56:18 ID:4U3sAewT0
- >>217
ガクト本人がノリノリで製作に参加してますたw
同時期、ガンダムの主題歌とかも歌ってたし、割とゲーム・アニメは好きなんだろう。
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 04:02:29 ID:4U3sAewT0
- ぐぐったら出て来た。
左から、橋本名人、世界の野村画伯、ガクト、ジミー大西北瀬、アンパンマン和田社長の超豪華メンバー勢揃いw
http://ime.nu/bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/39373-11681-1-1.html
記事
http://ime.nu/bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11681.html
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 05:01:14 ID:jIbgChEH0
- きのこはゲーオタ向けには悪くないデキだったけど
野村の評価が一変するほど良いデキでもないよ
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 07:30:44 ID:LqXNOSCYO
- まあ結局、野村本人にはオリジナルでミリオン売る力は全然ないのがキノコで証明されたよな。
DS市場であんだけ宣伝して、オタに10万売るのがやっとって…どんだけメッキ剥がれてんのよ。
あいつをFFの看板にしてた経営陣も、野村には一般性のカケラもない事が分かっただろ。
- 222 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/13(月) 09:15:31 ID:q0p9NuOD0
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm67193
これのことかぁ。
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:17:21 ID:Pn+MKrRE0
- はいまた野村がでしゃばりました>いいとも
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:25:33 ID:y2W5Enjc0
- kwsk
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:28:38 ID:fnpKWt/4O
- 宇多田に続いて又もや…でしゃばりましたね
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:28:55 ID:Pn+MKrRE0
- ガクトがゲスト>いいとも
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:36:31 ID:Pn+MKrRE0
- シャアの様に花でよかったのになw
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:39:18 ID:g6hUruJOO
- どうやら野村はいいともを通じて宣伝しているな
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:40:33 ID:Pn+MKrRE0
- でもキンハーより客の反応薄いや反応なかったなw
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:42:11 ID:2A6pcEkX0
- 電報送ったの?
ようやるな
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:46:09 ID:KyLTNXkK0
- ガクトがアニゲー好きなのは有名な話。ただ、ガクトのせいでゲームがクソになったとしても
ガクトが悪いんじゃなくて素人を起用した野村が悪いんだけどな。
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:48:15 ID:jEgbA5zdO
- タモさん「Gacktさん御出演おめでとうございます。
ゲームも無事に完成いたしました。また御一緒できる機会を楽しみにしてます。
そして挑戦はいつでも受けますので御連絡をお待ちしてます。
え〜クライシスコア、プロデューサー今泉さん・デザイナー野村さん」
Gackt「ファイナルファンタジーのゲーム新しく作って、
僕をモチーフにしたキャラクターを入れて声優やってるんで」
野村www
次でしゃばるとしたら絢香の時かな
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 12:54:16 ID:KyLTNXkK0
- FF11のヒュムの顔はパクリくさいがw
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 13:13:56 ID:zHhtEtro0
- >>231
Gacktヲタだけどゲーム好きなの聞いたことないんだけど
ゲームはレースゲームぐらいしかやらないとしか聞いたことない
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 14:33:21 ID:7JwL+Fib0
- >>221
そんな事は馬糞や武蔵のコケ(それ以前でも7キャラ使ったエアガイツなど)でとっくに証明済みなんだけど、■e社内(というか野村派閥周辺)では野村は売れるという事になってるらしいな。
まぁ馬鹿しかいないんだろう、経営陣や役員も。
お陰で他のタイトルは全然出てこないから、FF13と11後継がコケたらめでたく■も完全終了と相成る訳だが。
野村のようなボンクラに賭けて共に心中というのは何とも情けない末路だが、自業自得って奴だな。
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 14:51:35 ID:w94X+Ad50
- 誰か録画してた香具師はいないか?
ニコニコに上がってたが肝心の電報部分の前半が抜けとる
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 15:22:30 ID:H8aZs6MT0
- 最近、風林火山でガクトのこと見直してたのに野村のせいで幻滅しそうだ
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 15:51:29 ID:w94X+Ad50
- DCFF7に出てた時点でアレだけど
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 16:03:08 ID:bAFZ80A50
- 野村は自分への批判をガクトに分散させる事に成功したなw
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 16:14:08 ID:P1fDxmcqO
- 単なる野村信者の工作だろ
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 16:27:58 ID:2x4MvBR60
- ちょwwwww
キノコがwwwww
プラスチックの網カゴに沢山入って1890円wwwwwww
判断早いよwwwww
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 16:43:10 ID:mmj2Tuvk0
- その店賢いw
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 17:34:19 ID:Pn+MKrRE0
- そういや以前ガクトが出てた武刃街っていうのがあったなw
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 17:39:09 ID:PGtaITxn0
- またいいとも電報打ったのか
ほんっときめえな野村は
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 19:05:02 ID:HPJDpl0L0
- 野村ってマジでマスコミ(芸能界)デビューを企んでいるんじゃねーか?
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 19:51:43 ID:28ti8tcB0
- たまの雑誌インタビューの自分の発言部分のみですら
自分で責任持てない奴がそんな度胸あるわけないだろ田代
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 19:54:27 ID:mmj2Tuvk0
- 野村を叩いたら田代でガクト叩きはスルーってどんな流れだよ
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 20:02:33 ID:iYi9VumV0
- 出たがり、自己中、ミーハーと、ものすごい小者臭さだよな。
それだけならまだしも、その部分が作品に出てしまってるのが痛い
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 21:23:52 ID:9W1mIO+u0
- >>219
橋本名人ってきのこでも出て来るんだが本人の顔あんまりよく知らなかったんだけど
これでみるとスゲェ似てて吹いたw
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:06:34 ID:L2C5gfGr0
- 野村の絵って塗りは違う人がやっていると聞いたのですが
本当ですか?
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:08:34 ID:HiXuJQ5A0
- ウワサにすぎない。
ただ、FF7のときの絵と、それ以降で色使いがあまりにも違いすぎるのは事実。
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:15:25 ID:iYi9VumV0
- 最近の絵柄はただの手抜きだよね
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:47:29 ID:f+ImL1g80
- >>8
・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」
どうでもいいけどこれってヒゲの発言じゃなかったっけ?違ったらごめん
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:52:27 ID:pxgYkHXtO
- いや野村の筈
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:52:52 ID:28ti8tcB0
- 一体どの頃に対して最近が手抜きなのかって考えると
真剣に描いても手を抜いても傍目には変わらず下手なのと
たまにわざとらしく出す落書きを見ると
「上手い人がダラーンと描いた落書き」に見られるようにと
恐々フラフラ不自然に描いてあるので、それ以前のレベル
>>253
うん。確実に野村の発言だよ
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 22:55:32 ID:f+ImL1g80
- >>255
そうか、じゃあただの勘違いだ悪かったな
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 23:01:00 ID:f+ImL1g80
- スレ汚しついでにふと思ったので聞きたいんだけどこいつってキャラデザイナーだよね?
こういうふうにデザイナーがあれこれ内容に口出すのって普通なのか?
業界的なことよく知らんのだけど
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 23:32:25 ID:ByTzuzK3O
- 過去スレ読んでこいよ
この流れが続くと荒らし認定フラグ立っちまうぞ!
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/13(月) 23:49:26 ID:f+ImL1g80
- 52もある過去スレ読めと言われてもな
まあいいや、もともと大して気にしてないし荒らし認定される前に去るとする、スマンカッタ
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 00:23:23 ID:OTyQYL/w0
- テンプレにある事実列挙の合間の語り手の口調と間の置き方で
十二分に解決できるからがんばって日本語を読み取れ
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 01:59:16 ID:75t7zFckO
- >>8-21あたり読むのがいいかと
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 02:39:25 ID:sxY4qPJ30
- まーた野村が異常自己顕示欲を発揮したんか
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 03:29:41 ID:WH60Iv3H0
- アンチスレだけがあって普通に語るスレが無い野村
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 03:31:23 ID:1uQqmnYd0
- 数字板とかにあんじゃね
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 04:45:32 ID:+vaLu2dF0
- >>250
多分事実。
つーかいつぞやに内部関係者らしい人間がそういうネタを語っていたような。
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 04:57:51 ID:Dgjcqy+B0
- んー、確かそんな眉唾くさい話じゃなくて
TVだかDVDだかで野村組の現場にカメラが回ってる時に
他スタッフが野村絵に色塗ってたみたいな話じゃなかったっけ
細部はウロだけど別人が色を塗ってるとわかる何かが映ったって概要だったと思う
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 06:56:52 ID:+JlHtUn20
- Tetsuya Nomura (野村 哲也)はRPGに新しい息吹を吹き込んだ革命児だった。
SFCまでのRPGといえば中世ヨーロッパ風なものがほとんどだった。
もちろん天外魔境などの名作はあったがたいていは埋もれていった。
そうRPGといえば中世ヨーロッパ風じゃないと売れない法則があったのだ。
そこで野村はまずRPG=中世ヨーロッパの概念を打ち崩すことを目論んだ。
今ではすっかりおなじみとなった「RPGでの独特の世界観の構築」だが
これは当時では大変珍しいことであった。
しかもシリーズ6作も出ている人気ゲームなら保守的になることは当然である。
前作『ファイナルファンタジーVI』では同『V』までにも部分的に現れていた機械文明のさらなる増大を見せる
世界観であったが、『VI』の時点ではまだ西欧中世的な世界観をベースにしていた。
しかし、本作ではさらに機械文明の割合が増大・発達した世界となっている。さらに「城」がワールドマップ
から完全に姿を消し、東洋的異文化の国やネイティブアメリカン的なコミュニティを加え、
「RPG=ファンタジー=西欧中世的世界」のくびきを完全に脱した、FF独自の世界を構築するに見事に成功した。
さらに哲也野村は映画色をより強めていった。
元々FFといえば初代から映画的ゲームを目指したものだった。
坂口博信が映画に挑戦したことがそれを裏付けている。
FF1〜5をやった人ならばそのシナリオの陳腐さから坂口の映画の失敗は容易く想像できたはずだ。
しかし哲也野村は坂口とは違い非凡な才能の持ち主だった。
緻密な心理描写、リアルな表現技法、ストーリーの奥深さなど今ではFFを語る上では
欠かせない「感動できるファンタジー」は7からのものなのである。
この野村の挑戦は、「ファイナル」と売って出て大ヒットしたFFを
何年も何年もただ食い扶持にしてきただけのFF2〜6に対する、
失望、憎悪、哀愁、憤りの複雑な感情の中作り出されたアンチテーゼだったのかも知れない。
参考資料
THOMPSON, DAVID, Rosebud (New York : Knopf , 2002)
GIANNETTI, LOUIS , Understanding game(New Jersey : Pearson Education, 1999)
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 07:59:03 ID:+jrQufFFO
- KH2アルティマニアのギャラリーにも複数で仕上げてるっぽい事書いてあったな
ちなみにアルマニは借り物
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 09:46:27 ID:A5DS5rsEO
- >>267
おいおい…
北瀬の影響による部分ですら野村の仕業って、どーゆー事だ?
267を書き込んだ奴は、この程度の事も知らないのか?
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 09:58:02 ID:yW53guOA0
- >>267
俺が貼ろうと思ったのに・・・
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 10:26:54 ID:L6VOyCh80
- 何だ、この誉め頃しの文章わ…。
さて、どこから突っ込もうか。
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 11:23:24 ID:75t7zFckO
- GKみてぇだwww
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 11:24:29 ID:ZC3rXzS30
- >>267
一体どう育ったらこういう発想が出てくるのやら
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 14:26:44 ID:yV3P5eQ70
- 野村狂信者が全て野村のおかげと妄想してるのか
誤解がひどいだけで内容的にみて実質ヒゲ信者ってことになるのか
結局どっちなんだか
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 15:43:46 ID:0G/dUjbk0
- うえ〜んの野村信者必死すぎてワロタ
- 276 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/14(火) 16:35:26 ID:/I2IGs0J0
- まとめサイト製作現在進行状況
野村スレ21を編集中。
一週間前までどっかのあpろだでうpした、野村スレ18〜20を
HTML編集している方、このスレ内で連絡ください(´・ω・`)。
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 17:26:21 ID:lrHV1HtR0
- >>274
ヒント:矛盾した文章を真剣に考えるのは損
- 278 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/14(火) 18:32:50 ID:/I2IGs0J0
- まとめサイト製作現在進行状況
野村スレ21編集終了。
予断だけど、3大癌スレはここから生まれていたのか。
次は野村スレ22の予定。
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 19:38:12 ID:bwpCbb6r0
- >>275
いい加減目覚めるべきなんだよ
野村信者は。過剰反応も酷いものだったし
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 21:06:58 ID:5Bb4qlGY0
- >>278
乙かれです
http://ime.nu/www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000018020.zip
辞書だけです。すんまそ
- 281 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/14(火) 21:35:08 ID:/I2IGs0J0
- >>280
どうも、ありがとう。
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 21:46:20 ID:B73s6jnf0
- >>278
超乙。
超乙。
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/14(火) 23:24:30 ID:KJww8JPA0
- ああ、ビビ・・・・。・゚・(つД`)・゚・。
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 00:44:08 ID:PsQxVp/90
- >>266
そもそも野村は一応絵描きのつもりらしいが、絵について語ってるのを見た事が無い。
キャラがどうのこうのとかどうでも良い事だけは喋るが。
程度が露呈するからか、完全に他人の仕事なのかどっちかと見てるがね。
それなのにコピー表記にはキャラデザ野村の名前だけが記載され、野村の仕事という
既成事実が出来てしまう、これとんでもない歪んだ行為と言えるね。
こんな子供騙しのイカサマ行為が罷り通るのは業界でも■eだけだろうな。
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 02:47:54 ID:MsEEi7lB0
- やってないから何も言えんが、きのこが良作だったとして
それは野村の手柄ではなく、システム班の努力によるものだと思わんかね?
野村が何をしたんだ?雑誌に絵を書いてるのだって小林ってひとなんだろ?
ゼルダ特集で、スタッフ全員のコメント載せてたりするけど
(マジで全員分、一言だけど)第一開発のゲームもこれやってくんねーかな
野村の影で頑張ってるひとのコメント見てみたいわ
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 03:31:58 ID:e1L16koY0
- きのこって何のゲームのこと?
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 04:03:49 ID:U5sccCZM0
- >>286
マリオのゲームのことだよ
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 11:51:38 ID:TvRXJmdnO
- 何この糞スレ(笑)
久々に笑ったww
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 12:28:45 ID:4Iu/0/v30
- またまたご冗談を
乗り込んでしまうくらいピリピリ感情的に見ていらっしゃるというのに
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 14:48:39 ID:x0w9KX9R0
- 糞には蝿が集るのです
つまりそういうことです
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 15:06:34 ID:liqygoHh0
- 野村ゲーに集う信者の皮肉か
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 18:02:05 ID:7HrJKuJ50
- 糞の周りを飛びながら、糞だ、糞だと、囃し立てている俺らも
糞にどっぷりつかって糞を有り難がる野村信者もまた
スカトロマニアってことさ
人を呪わば穴二つ
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 18:28:12 ID:QtzDR38a0
- 確かに糞で臭いからを理由に見てるわけだしなあ
目的はさっさと排除してトイレハイターで除菌掃除したいからだけど
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 21:46:08 ID:zLLkz6180
- しかし54代目のアンチスレとは・・・
特定個人のアンチスレでこれほど伸びているってのもそうないぜ?
この板だけで野村関連のスレッドも10近くあるし・・・
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:08:39 ID:q8vxhm+s0
- うはww
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
コレ、俺が何年か前に上げた画像じゃねえか!まだ残ってたんだなwww
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:10:22 ID:TW4vC/MwO
- >>295
吹いたw
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:11:07 ID:xws7LJsGO
- リノアリノアリノアリノア馬鹿みたい
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:22:48 ID:0/iRldU60
- >>295
このサインのAA、俺が以前作った記憶があるw
誰か持ってない?
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:26:55 ID:b0rDo3zi0
- >>285
いやきのこやった人はみんなそれ分かってるだろう
だから野村のせいできのこが叩かれるのを嫌うし
野村の存在ときのこの評価は別の次元の話として扱う
きのこやってこの面白さが野村の手柄なんて考える人はいないよ多分
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:34:16 ID:K69feLd70
- 野村のせいで嫌われるのが嫌なら
野村を使わないようにするしかない
キャラデザってわかりやすいとこから口出ししまくりまでやらせて
「野村と関係ないところだけ見てください」てそら無茶で勝手な話だ
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:37:36 ID:PMqfw64a0
- >>295
この左下の言い訳はじめて見たけど、このエアリスはちょっとかわいいな。
野村お得意の流し目口角吊り上げが、そんなに酷くない感じか?
リアル系大絶賛wwwwwwって持て囃されて調子に乗って間違いに気づけないのが今の野村。
このコラムも無駄に関西弁?つかってやな感じやな感じ。
どっかで「関西弁は文字にするとあまりいい印象あたえない」って見たことあるんだけど
野村だと傲慢さがいっそうup!!
(関西弁圏の人すまん)
- 302 名前:301 :2007/08/15(水) 22:39:24 ID:PMqfw64a0
- 土佐弁だった・・・重ね重ねすまん。
どっかで「方言は文字にするとあまりいい印象あたえない」
に訂正。
土佐弁圏の人達もすんません。
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:42:49 ID:VeqQUj1y0
- とりあえず落ち着け
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 22:51:30 ID:q8vxhm+s0
- 301テラ可愛ww
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 23:08:30 ID:29dC5XspO
- さっきバリバリバリューを見てたが、芥川龍之助の孫が出てて野村を思い出した。
野村も過去の偉人の産物をリフォームと称して改悪しそうだな。いやもうしてるか。
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/15(水) 23:23:35 ID:5AmAmmOX0
- 概ね関西弁以外の方言はその地方でしか使用されないもので
外では多少訛ってても他県の人に聞き易いように標準語を喋るから
上京済みで老人でもないのに全国誌で使うとぶりっこがそらぞらしく感じる
一言で言うと「うぜー」
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 00:57:20 ID:F5xJmH9w0
- >>294
それだけ野村の存在が害悪だという事の証明
FFファンにすら煙たがられている
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 01:28:20 ID:KMgpK6ODO
- つかきのこが良作として野村のキャラデザとしての糞さは既に露呈してるわけだし
勝手に自分好みに描いたとか引くわw
むしろ「野村がいなかったらもっと良作になった」と言われまくるw
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 02:42:34 ID:dYxtxmReO
- 野村は癌細胞かよw
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 02:49:41 ID:FpESQI6A0
- まあ何人か本当に釣られてる人もいるように
「仮に」「もしも」と一度付けて後の数回を不自然に省略しながら
「きのこ良作」を連発されるとさすがに巧妙でうんざりするけど
なにしろ実際は良作じゃないからね
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 03:57:07 ID:JSBe0DQg0
- きのこは本当に良の内に入るのか・・・?
それを知りたくてマジコン買っちまった(´・ω・`)
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 09:01:51 ID:3+AqbRs10
- >>311
お前は野村と同類かそれ以下
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 13:54:23 ID:dYxtxmReO
- クリエイティブプロデューサーって何?
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 14:19:55 ID:t58LlvpV0
- マーケティング広報の権力者兼最終責任者
かな
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 16:37:39 ID:KMgpK6ODO
- もし戦闘システムが良かったとして他がみんな野村イズム全開な時点でアレだろうに
きのこといい最近やたら□e作品を擁護するレスが目立つな、しかもアンチスレで
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 17:10:28 ID:BpQyt7cnO
- 口出しティブプロデュサー???
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 18:35:43 ID:F5xJmH9w0
- >>314
最終責任者っても、ノムラ責任取った事無いジャン。
いつも言い訳して逃げてる。
>>315
信者か社員の工作員だろうねぇ・・・
今に始まった事じゃないけど、特に第一関連の作品には決まって湧くね。
案外ノムラ本人かもね。ノムラ周辺の取巻き連中も2chを良く見てるようだし。
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 19:05:15 ID:uhOu413AO
- つか見てるんならよく何も感じないな。少しずつ化けの皮剥がれてるのに。
自分に酔ってるナルシストか?
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 19:52:03 ID:noumLWW/0
- ゲハ板の売り上げスレなんて
きのこ工作員で溢れ返ってるぞw
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 20:20:31 ID:qYTvyPsDO
- 攻略スレで信者に迷惑かけてる工作員もいたな
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 20:29:24 ID:Kq2GHOe30
- きのこは凡ゲーだと思うが、極端に神ゲー扱いする信者と糞ゲー扱いする工作員がいるな。
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 20:39:05 ID:mGJ9uzVA0
- せめてもの保険か
面白いと思った人が野村アンチスレに褒めに来るのは不自然極まりないが
糞ゲーだと思った人がアンチスレに来て糞だったと言うのは不自然じゃない
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 21:11:36 ID:l32Zqnm00
- >>295
サボテンと宇宙人もこの人なのか。
ギャグがお寒いと思ったのはオレだけだろうか。
「なんとか」っての見た時も同じこと感じたが。
センスのカケラもない内輪ウケのオタクジョークっていうか。
ボクら超センス良いCG作ってるのにお遊びでこんなのも入れちゃいます、みたいな。
ノムたんの新たな魅力を発見した。
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 21:20:05 ID:1mmznx540
- >>295
「何とか形にはなったかにゃ?」
うっわ…
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 21:26:40 ID:c71r4KKS0
- >>315
きのこが好評なのは、その野村イズムが順次無くなっていく感じだからなんだと思う
だから俺は今回に限り受け入れられた、まぁ受け入れられない人もいるだろうって事は充分理解できる
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/16(木) 21:55:32 ID:mGJ9uzVA0
- どこの世界で好評なんだろう
しかしよりによって315にアンカレスするとは
面の皮が厚くて割れそうというかなんというか…見苦しい
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 03:03:49 ID:OmAyw3lf0
- >>295
>最初に設定してからほとんど口出ししなかった
まるで、知らないうちに変な性格になったみたいな言い方だな
お前のリノア語録のせいだろが
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 03:12:01 ID:gQBHdldV0
- ま、インタビューが真実ではないですから(笑)
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 03:14:47 ID:8dkyDyl50
- ギルガメッシュ第二形態が野村の仕事説マジかもしれん。
よく見るとギル第二形態の首と胴体がなんちゃらオブライトの腰並みにずれまくってる。
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 03:37:51 ID:QEUiIfU90
- >>328
野村関連の場合は特に、だな
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 03:44:06 ID:S9FMo6ouO
- >>325
やってみないと分からないことなんて意味ないだろう
雑誌やら見る限り野村イズム全開な時点で終わってるって話
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 04:29:41 ID:ch95PwnY0
- キャラデザだからデフォルメなのにキャラデザインのインパクトが弱い点はもちろん
クリエイティブプロデューサーなら「掴み」の悪さ
・見た目の印象が悪い
・売り出してるポイントが90年代中二趣味として現在低評価な要素はかり
・CM反応悪い・ポスター反応悪い
これらは直で「野村の」大失敗になるのでは
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 06:46:03 ID:CGtwCRc70
- http://ime.nu/cospatio.com/detail/id/0000008847
これボリすぎじゃねw
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 06:51:21 ID:obn62s2M0
- 個人的にきのこはFF10-2やアルトネリコと
同じ部類のゲームだねコレ
やってるとストーリーに対し腹立ってきて
システムが半端に面白いからより一層腹が立ってくる
二画面の同時操作が忙しいぜ('A`)
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 07:35:57 ID:1fuXfzAD0
- こいつ、ずるいよね。もうFFから離れたいような発言してるんだって?
FFの名前を利用するだけ利用して我が物顔にして
そろそろFF人気に陰りがみえはじめたら離れます??
売り上げ良い時代だけに自分の名前大々的に出して
『やっぱり野村さんの時代が最高だった』みたいな歴史つくりたいんかな?
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 09:55:37 ID:O4VfUHWfO
- エアリスを殺した野村は死ね
あとここのみんなはもちろんエアリススキーのティファアンチだよね
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 09:56:07 ID:+blEKwcJ0
- いや、エアリスもティファも同じぐらい。
どっちもどうでも良い。
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:04:40 ID:WJlz+72l0
- 野村キャラはどうでもいい。
うん。究極にどうでもいい。
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:08:36 ID:O4VfUHWfO
- 何で?野村はエアリスにひどいことしたんだよ
他の野村作品のヒロインと違って電波でもないし
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:11:20 ID:ZlEKpKSw0
- あえて構ってやろう。
おまえは電波だけどな。
つか、野村含め、野村の作ったキャラほとんど電波なんだが…
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:12:47 ID:O4VfUHWfO
- エアリスは最高じゃん
あとエアリスは野村キャラじゃなくて天野さんの描いたキャラだよ
だからうじうじでも電波でもないし
黒髪ヒロインでもない
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:13:02 ID:WJlz+72l0
- >>339
基本的に野村アンチの人間は
彼のデザインしたキャラクター自体を拒絶しているっつーか興味がないし、興味も湧かないからさ。
その手の話題を出されても反応できないよ。
何だかんだでお前は野村をリスペクトしてるみたいだからヨソに行ってくれないかな?
このスレにいても意味がないと思うよ。
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:23:00 ID:y6qb4QNI0
鼻が長えーよ! 野村さあん!!
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:33:00 ID:O4VfUHWfO
- エアリスが野村キャラだという証拠をあげてみてよ
あんな神キャラが野村キャラなわけないじゃん
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:38:31 ID:QL4vac720
- >>335
つまり、吸い取るだけ吸い取って捨てるわけか
寄生虫みたいな奴だな
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:41:14 ID:2qKZremh0
- なあなあ、この焦りよう
どのレスどの話題をごまかしに来たのか推考せずにはいられない
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:43:19 ID:zWvS+U9R0
- 野村わキモイとか言いながらも、
野村キャラのゲーム楽しんでるお前らが一番キモイ。
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:48:27 ID:FozKNHlg0
- 植松を見習え
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 10:49:17 ID:O4VfUHWfO
- だからエアリスは天野さんの描いたキャラだって言ってるだろ
あんなティファやリノアみたいな糞野村キャラなわけないだろ
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 11:06:56 ID:eXJY2G170
- ディシディアの情報まだ出てないの?
こんなの作りますよ!と大々的に発表しておいて
数ヶ月間も何の情報もなしで放置とかありえねぇだろ。
最近のゲーム全体に言えるかもしれないけど、
ひとつ情報が出てから次まで時間が空くと萎える。
もう少し内容のある情報を出せるようになってから紙面に出しゃいいのに
- 351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 11:07:00 ID:+blEKwcJ0
- >>347
あのね、ゲームってキャラだけじゃないの。
キャラがきもくても、システムと植松音楽目当てでやってる俺みたいのもいるの。
実際、7・8のシステムは大好きだし
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 11:08:03 ID:OmAyw3lf0
- 天使たちはあぼーんでおk
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 11:15:49 ID:lTUlsAk70
- タイミングと内容からすると、
発狂病人が触れられたくないのは>>332>>335あたりか
あるいは三段オチで締められた>>315-322か
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 11:30:35 ID:O4VfUHWfO
- エアリス可愛いよ
野村と坂口は死ね
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:00:21 ID:x/Je8bdD0
- しかし「インタビューが真実ではない」って発言(?)つくづく痛いな
手前がベラベラベラベラ聞かれても無い事喋りたがるくせによくこんな事言えるよ
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:10:23 ID:cDjxH7Tf0
- 普通に語るスレは探したらあったけど
荒らし大暴れで機能してなかったw
>>355
インタビューをネタにして叩かれないようにするための
予防線だよね 責任逃れだよ
つかさ…
結局、エアリス殺しましょうティファ出しましょうとは言っていないってことか?
- 357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:23:25 ID:sVCTWA1+O
- ここんとこ「野村が関わっている物はなんでもかんでも糞糞糞糞クソー!」な奴がいるな
それを言うこと自体は別に構わないが他の人の意見を否定して押し通してもいいのか
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:26:21 ID:A8Og7KiwO
- それがこのスレの本性だよワトソン君
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:37:18 ID:obn62s2M0
- 久々に見たなエアヲタ、まだいたのかw
野村は暴走気味な今より
昔のように、普通に下っ端でなら
いい仕事する奴だとは思うんだけどね
頭のいいご主人にでも飼われんと見ていて痛々しいにも程がある
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:40:03 ID:O4VfUHWfO
- エアリスを殺した野村と坂口は死ね
あとシナリオは野島よりベニ松に書かせろ
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:52:14 ID:nIRJDsfFO
- 夏
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 12:58:20 ID:x/Je8bdD0
- 予防線たって姑息にも程があるだろうに
野村のこの頭の悪さが見てて嫌だわ
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:04:37 ID:O4VfUHWfO
- エアリスは女神
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:11:46 ID:n8SWU6C8O
- いや、エアリスはゴキブリ
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:26:11 ID:O4VfUHWfO
- エアリスは天野の描いた神ヒロイン
ティファやリノアは野村のオナニーからできた糞ヒロイン
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:44:11 ID:TIDbt1um0
- たしかエアリスとクラウドは天野絵あったよね。
でもクラウドは野村?
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:52:18 ID:y4uD7Y1n0
- 天野絵があるだけで天野さんデザインだったら
FFナンバー全部そうってことになるぞw
キャラデザもやってる1234569以外でも
天野さんはロゴとイメージイラストは描いてくれてる
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 13:54:06 ID:TIDbt1um0
- ガッチャマンのころの天野絵でFFできないかなぁ・・・。
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:01:30 ID:4dlyAJ4nO
- エアリスもクラウドもティファもどーでもいい…!
話題に出すな。マジで。
しつこい天使はNGIDに放り込め。
そんなことより問題は
コイツが一体何の話題をそらしを狙ってるかだろうが。
>>353はいいカンしてると思うぜ。
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:13:21 ID:obn62s2M0
- 話題そらしというか
こいつはただの電波だろ、かなり昔から関連スレに住み着いてる奴
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:25:34 ID:y4uD7Y1n0
- ここで野村アンチ様とかいって荒らしてた病人だろ
あの人(この人)電波かつ頭の悪い工作人の筆頭だよ
アンチ顔で信者に迷惑かけて、信者顔でアンチを煽んの
でもヒステリーで内容も文体も病的だから見かける度に滑ってる
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:30:15 ID:rJz6ddG20
- >>367
俺どっかでティーダとユウナを見たけどスゲェ良かったわ
デザイン(服とか)が少し変わってはいるんだけどカッコイイと思った
その少し変えた所が何かセンスあるな・・・って。
ディシディアでも天野に任せて、適度にオリジナル要素入れてけば買うんだけどなぁ・・・
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:30:48 ID:rUmpnAuC0
- ID:O4VfUHWfO
こいつにマジレスしてる奴も臭いなw
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 14:52:39 ID:3cLrGucQ0
- 野村って自分の批判に他人を巻き込むよね最近
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 15:17:34 ID:rBN2Mx2F0
- 冷静な奴は黙ってNGID登録
- 376 名前:パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/08/17(金) 15:57:29 ID:IpOkxX1WQ
野村氏の素晴らしさに気付けないアホが集まるスレ。
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 16:04:58 ID:ij20pa380
- >>376
ガクトが演ずるジェネシスにハァハァでもしてろ腐女子。
ガンダム種と同じ臭いがするんだよヴォケが。
だからスタッフがみんな離れていくんだろうが。
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 16:05:19 ID:MG7ca3iPO
- 野村はコードエイジコマンダーを無かったことにしたいの?
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 16:17:31 ID:/zUvCDEA0
- なにそれ
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 16:23:16 ID:TIDbt1um0
- >>376
末期症状乙w
粘着大変だね。
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 16:57:06 ID:6WCP3bmpO
- パイナポー引退したんじゃなかったけ?
聞きたい事が調度あったんだよ。アイルランドのハーフなら解ると思うんだけど…
「ケルト音楽」と「商業ケルト」ってなに?
ググるからやっぱいいやw
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 17:12:35 ID:t0TTVUJwO
- >>379
去年だったか河津?が立ち上げた新作プロジェクト、ゲーム 漫画 携帯と様々なジャンルで展開した。そのコードエイジの後に続くタイトルの頭文字が
アーカイヴス (A) ブロウルズ(B) コマンダース(C) デス(D) エクストリーム(E)
とCがついてないだけでコンピと大被り(最後の二個はコミックスのオマケ)ちなみにコンピよりこっちが先のはず。
クライシスコアなんざクリスタルクロニクルと被ってるし何がやりたいんだろうな。
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 17:25:01 ID:qqVe18FuO
- 野村<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<天野
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 18:57:55 ID:QEUiIfU90
- >>335
心配せんでも野村がFFから離れられるはずが無いからな。
離れたら最後、自分に存在価値が無くなるのを良く知っている。
その気にも無い事ほど、冗談で口にするものさ。
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 19:14:29 ID:TiZKleTE0
- 本題に戻ろうか
332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 04:29:41 ID:ch95PwnY0
キャラデザだからデフォルメなのにキャラデザインのインパクトが弱い点はもちろん
クリエイティブプロデューサーなら「掴み」の悪さ
・見た目の印象が悪い
・売り出してるポイントが90年代中二趣味として現在低評価な要素はかり
・CM反応悪い・ポスター反応悪い
これらは直で「野村の」大失敗になるのでは
335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 07:35:57 ID:1fuXfzAD0
こいつ、ずるいよね。もうFFから離れたいような発言してるんだって?
FFの名前を利用するだけ利用して我が物顔にして
そろそろFF人気に陰りがみえはじめたら離れます??
売り上げ良い時代だけに自分の名前大々的に出して
『やっぱり野村さんの時代が最高だった』みたいな歴史つくりたいんかな?
きのこに対する変な動きの見極め方>>315-322
315と322で式を立てる
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 19:46:25 ID:i4AAPxfu0
- >>385
本題とか何を言いたいのか分からんぞ
言いたい事はもっと分かりやすく言え
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 19:53:16 ID:/zUvCDEA0
- 本当にFFから離れたいと思っているんなら、非常に喜ばしいんだが…。
まあどうせ、野村のインタビューは真実ではないし(笑)
発言内容コロコロ変わるから、ホント信用できねえwww
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 20:07:02 ID:ONA+qrAS0
- つーか、FF13で俺の名声が更に高まればそれでいいけどー
PS3と諸共に死亡確定気味だしー、前作比大幅売上低下確定だから
さっさとFFから離れたいー
の間違いじゃね?
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 21:43:36 ID:611UvHYi0
- なんでもかんでも人のせいにし続けてここまできたが
間を置かず大量のコンピをリリースしたため因果応報で
悪評の責を12に擦り付けようにも何作遡らねばならないやらなのが13
自分が嫌われる原因まで他人のせいにしかしない徹底ぶりだ
きのこ市場戦略の失敗はどう言い訳するのかな
制作から参加しまくっといて肩書きを名前貸しってことにもできないね
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/17(金) 23:37:43 ID:obn62s2M0
- 正直画伯が関わってなかったら
きのこは普通に売れてただろうな・・・
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 00:28:00 ID:G4ejcSam0
- >>388
真理!!これが野村の本音だろうな
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 00:50:20 ID:KpziYVDC0
- PS3の未来が暗いことがわかると手の平返す野村さんはさすがですね。
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 06:24:38 ID:au8B7/lC0
- >>389
何せパッケージにまで自分の名前を出してるからね、ご丁寧に(w
野村哲也氏だってw外部の人間でもないのに氏付きですよ、何様ですかアンタはって。
所詮社畜の分際で。
まぁ初動の数字で『貼り付いてる』腐女オタ信者の数が実は大した事無いのがバレてしまった訳ですが・・・
7コンピも尻すぼみ、DDFFとやらもあちこちに敵作って総スカンでどうすんのかね、これから。
社内権力の防波堤でもって強行突破でもするのかね。
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 08:33:47 ID:ihcp1m2MO
- エアリスを殺した野村と坂口は死ね
ついでにエアリスの仕事を馬鹿にした松野も死ね
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 09:07:26 ID:fTrD/4iS0
- 野村がFFやPS3から離れた直後PS3ソフトがそこそこ売れ初めて
FF(勿論ファンタジー路線)も再ブームが起きる、みたいなことが起こっても面白いな。
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 09:32:38 ID:ihcp1m2MO
- 野村ヒロインはティファみたいなビッチしかいないよね(笑)
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 09:50:12 ID:wbyCl1Vk0
- 作者の知能以上の登場人物はいません
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 11:14:07 ID:d1faBIP0O
- 今の腐り切ったFFを作った元凶の人物やんけ。野村氏
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 11:19:48 ID:PHNO6YXN0
- しばらく来てなかったら優秀な住人がどっか行ったみたいだしノム信の特攻もあったりで
散々な状況だな…
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 12:42:47 ID:2obPfn/d0
- >>396
さあ、エアリスが待ってる世界へ君も旅立つんだ!
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 12:55:51 ID:SRNpKdXyO
- 荒具合に関しては、ゲーム音楽板の植松スレに比べればまし
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 13:23:39 ID:6jxseeKj0
- 本日のID:O4VfUHWfO
ID:ihcp1m2MO
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 14:48:16 ID:fHNOSLVx0
- >>402
了解
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 19:00:27 ID:lmISK82JO
- 野村はMGSの小島ぐらいもしくはそれ以上のポジだと思ってそうだ
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:05:32 ID:ihcp1m2MO
- エアリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村ヒロイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>ティファ
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:29:29 ID:JrDX4dOa0
- >>405
工作バレてんよティファヲタさん
もう、頑張るの…やめよ?
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:41:09 ID:fHNOSLVx0
- ついでに>>406もNGIDにぶちこんじまったが、かまわねーよな?
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:48:14 ID:12JpPUrkO
- 無問題
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:48:59 ID:CBtXJsuU0
- >>406
そっとしといてやれw
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 20:55:58 ID:6rnmCTCJ0
- 今後の動きが気になるぜ
未練がましくしがみつくか
沈む船はさっさと見限るか
後者ならうれしいがね
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:00:19 ID:z5ni6jBG0
- 携帯をNGにすりゃ手っ取り早いよ
>>410
きのこが初週8万って時点で野村を避けてるやつが多いのでは?
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:03:24 ID:ho0KvzbL0
- きのこってそんなにいいかな?
きのこスレではあんまり盛り上がってないように見えるけど
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:14:55 ID:OeH8eFHF0
- 初回出荷20万まだ売れてないの???
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:23:09 ID:3jvzORxT0
- 捌けてないみたいだね
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:23:30 ID:TKiUvCda0
- きのこは野村絵を気にしないような人しかそもそも買わないからそこが欠点にはならない
野村絵が欠点になる人は最初から買わない
なんという完璧な住み分けの出来たソフト
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:31:58 ID:Au573dV2O
- 13スレカオス過ぎワラタw
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:51:25 ID:kfQYXyjyO
- >>415
野村絵を気にせずに買った人は工作員のおかげで大迷惑だけどな
インタビューの度に「FF7の産みの親です^^」って言うのどうにかならないのか
しかもきのこ関連インタビューじゃ神藤に喋らせてあげないし
メイン部分作ったのに話させて貰えないディレクターなんて聞いたことねーよ
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 21:58:18 ID:aGqHaT3Q0
- 携帯厨ってなんでこんなアホなんだろ
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 22:19:57 ID:nBGvYX8u0
- スネちゃま。特に厨ではない携帯使用者を無駄に尻込みさせ
携帯厨を活発にする高慢ちきな言い方はおやめなさい
表現を選ばない悪い子は野村哲也になるざます
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 22:20:10 ID:x1+gCVFE0
- パソコンのセッティングもできないくらいのアホだからだろ
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/18(土) 23:45:38 ID:NZWE6uqN0
- 第一のFFは世界一の売り上げを誇る同人ソフト
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 01:43:20 ID:i4xe01ka0
- こんだけ連発されると、もはやZのあのエンディングの意味が無いよな
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 02:14:13 ID:ONLRTUUk0
- このスレ見て野村と同時にエアリス&エアヲタ嫌いになった
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 02:15:57 ID:JfDP1HLW0
- キャラヲタ嫌いはデフォだろ?今更なに言ってんだ。
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 03:14:39 ID:eZn7dYsK0
- まんまとキャラアンチの思惑に
乗った方がいらっやったようでw
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 03:56:41 ID:7q1sD5h30
- 特定のキャラアンチはこのスレに来ないで頂けると有難い。
ちゃんとしたアンチスレがこの板にはあるだろ?
「えあをた」だの「てぃふぁおた」だの「くらてぃ」だの「ざっえあ」だの・・・わけがわからん。
その独特な空気自体を持ち込まないでくれ。 マ ジ で 。
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 04:14:22 ID:bgtD46wA0
- >>395
若き日の河津とか松野みたいな才能持った奴が出てくれば、その可能性はありえると思うけどな。
今の中二病設定やキャラオタに蔓延された市場からはまず出てこないであろう事だけは間違いないが。
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 05:03:49 ID:d18fps7G0
- >>423
キャラ嫌いでもなんでもいいが野村アンチ装うのはやめろよブサイク
http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070819/T05MUlRVVWsw.html
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 06:37:41 ID:HFObjiqq0
- どのキャラだろうが物語の架空の駒と認識できてない連中が罵り合う姿は
別の目線から見ればインフルエンザA型B型C型が蔑み合ってるようなもん
目糞や鼻糞が互いを嘲笑してるように見えてるとも言う
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 06:46:55 ID:nUYq4SLCO
- >>427
RPGから厨二設定抜いたらまずくないか
しかもFFで
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 07:11:49 ID:iJRhpVGq0
- 中二設定は多くの人が共感するかもしれないが、それはつまり多くの人が思いつくようなものじゃないかと。
中二は数年経てば高校生になる。当然高校生は中二対象のものは陳腐に思う筈。
中二設定抜いたらビターなゲームになるだろうな。製作者の腕の見せ所だ。
当然ユーザーを選ぶが、大人になっても評価できる、
大人になる事で新しく見えてくるものがあるゲームこそ名作なんだろうな。
徹夜するとホント頭がおかしくなるな。ゲームなんて売れればそれで良いのにな。
なんかこの状態が中二的脳って感じだ。寝ようw
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 08:29:50 ID:JfDP1HLW0
- しっかりした大人が中二設定の物語を作ることは何の問題も無いが
中二病の大人(野村)が中二設定の物語を作るとある意味ノンフィクションだから困る。
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 08:30:48 ID:1XXZelzv0
- ゲームやアニメ、漫画とかでも中2設定自体は良いんだけど、
野村を始めとして中2病って言われてるヤツらは人を引き込む魅力が足りてないんだよ
ドラゴンボールのゴクウやべジータなんて設定だけ見たら中2臭い
戦闘民族、満月で変身、スカウターや元気玉
スラムダンクだって赤髪ヤンキーのバスケ物語、イケメンクール天才寝ぼすけがライバル
北斗の拳とかも一子相伝の暗殺拳、最強の兄、病に侵された天才
昔のジャンプの有名どこを適当に纏めたけど今読んでも中2病とは感じないもん
勿論、ぷっwてなる部分もあるけど、それ以上に魅力を感じるし
そういうのと比べると、野村とかは『ぼくのかんがえた○○○』レベルって痛感する
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 08:34:58 ID:JfDP1HLW0
- >>433
無双転生とかビッグバンアタックはストレートな中二技名でいいけど
超究武神破斬とか中学生が覚えたばっかりの漢字並べただけだよな
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 09:13:27 ID:wiowdwzo0
- 最初ネタ技だと思った。<超究
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 09:59:08 ID:nUYq4SLCO
- FF7の厨技はほとんどやり込みネタやギャグだったな
超究とかバハ零とかナイツとか
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 10:00:38 ID:xYOSbXFO0
- 超究武神破斬って最初どう読んでいいのかわからんかった
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 10:54:36 ID:HGyLkaOQ0
- いやそもそも野村は厨二設定にこだわりすぎ
そろそろ方向転換しようって気にならないのがすごい
おまけにクラウドも何故AC含めその後の作品で
あの根暗に戻したのか…あれがかっこいいと思ってるんだろうが
10-2は変なアイドル路線で着せ替え、温泉だの
DCとCCもやってないけどホモゲーみたいだし
こいつら一体何がしたいのかと思うね
おまけにインタビューでは言わなくてもいいことばかり言って
叩かれたら責任をなすりつけるとかどうかしてる
企業としても何故こんなイメージ悪い奴つかうのかわからんね
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 11:36:23 ID:STSqxyYw0
- 自分は絵とか厨二云々よりも人間としてありえない発言をする野村が考えられない。
こんな奴が子供に夢を与えるD社とコラボとかマジありえん。
野村はスクエニにいるよりもいい加減独立した方がいいよ。
同人系でもやってろ。
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 11:46:55 ID:OqeCRULdO
- >>438
なぜって?
そりゃあ、きっと人材の育成に失敗したからと思われるでございます。
人としての品性を身に付ける前に権限持っちゃったんだよ。
特に元第一開発。
ココ出身で権限持ってる奴は、散々DQN扱いされてるし、その下で働くスタッフは表に出ないからね。
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 12:06:42 ID:vW3TWEKHO
- エアリスを殺して言い訳して
ティファでオナニーしている野村は死ね
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 12:39:37 ID:bgtD46wA0
- >>440
坂口が健在だったら野村みたいなのには鈴付けて監視してたんだろうけどな・・・
■からいなくなったのが6年位前だから、丁度煩い奴がいなくなってやりたい放題出来るぜって感じだったんだろうな。DQN共にとっては。
まぁその前から(正確にはFF8辺りから)連中は既に暴走の兆候を見せてはいたけどな。
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 12:52:50 ID:APQvY+ZP0
- 7→8
KH1→KH2
FF10→FF10-2
などハード移行一作目はオナニー我慢して続編二作目で野村オナニーブースト全開
というパターンが多いよな
しかも続編はすべて劣化しているしグラフィックとムービー以外
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 13:03:11 ID:dO1R7WKi0
- >>440
それは本来義務教育と家庭で身に着けてこなければならないものだ
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 13:16:33 ID:Z89UKsh+O
- >>438
FF7の終盤で前向きになったクラウドはなんか違うだろうと思うから、みんなの印象に残ってるクラウド(=鬱クラウド)を使ってます。
て野村が言ってたから、終盤でクラウドが前向きになったFF7未来の話にも関わらず
クラウドの性格がアレなのは間違いなく野村おかげです。
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 14:04:24 ID:86wF49s/0
- >FF7の終盤で前向きになったクラウドはなんか違うだろうと思うから
え・・・違うって何が違うの?あれが7のストーリーでしょ?何言ってんのコイツ・・・
野村ってマジで7に関わったスタッフ?信じられない
>みんなの印象に残ってるクラウド(=鬱クラウド)を使ってます。
どうやってみんなの印象に残ってるとか調べたんだろう
また人のせいですか(この場合はユーザー)
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 15:04:16 ID:Z89UKsh+O
- >>446
「FF7」の最後では前向きになった彼ですが、みんなのイメージのなかのクラウドって
そうじゃないだろうということになりまして。
そこでみんなの頭に印象に残ってるクラウド像でやっていくことにしたんです。
じゃあ、なんでクラウドがそうなってるのっていう、クラウドのキャラクター性ありきで、
シナリオも作られていったんです。
(野村哲也byリユニオンファイル6ページ)
てことだから、「クラウドが終盤で前向きになったのはなんか違う」てとこも
みんなのせいになってるみたいだわ。
要約微妙にミスってた、ごめん。
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 15:31:29 ID:zuy6MULp0
- 野村の言うみんなって「俺(野村)野島北瀬、その他たくさん」
じゃないのか。
小学生くらいの子が言う狭い範囲でのみんな。
俺はACでなんでクラウドが鬱になってたのか最後まで気になったよ。
余談だが、装苑ていう服飾デザイナーを目指したい人向けの雑誌が
あるんだけど、今年の8月号にアーシェの結婚式のドレスと
FF11のプレイヤーキャラの衣装デザインした人のインタビューが
載っていた。
短いインタビューだったが、世界観に合うようにデザインしたと。
野村も見習えよ。マジで。
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 15:36:35 ID:7q1sD5h30
- >>448
・・・うp・・・・・・・!!!!!1
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 15:41:13 ID:Sz4XF6G80
- >>447
> みんなのイメージのなかのクラウドってそうじゃないだろうということになりまして。
誰がそんなこと言ったのかな^^;いつもの脳内ユーザーさんかな^^^^;;
しかもキャラありきでストーリー作ってるとかよくこんなに堂々と言えるな
これが俺流素晴らしいだろとでも言いたいのかもしれないが程度の低さを露呈してるだけにしか見えない
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 15:45:03 ID:OyQPkCz8O
- 無印の時点でクラウドは「クール振っていただけ」ということが明かされていた訳だから
ACはいくら暗くなろうがクールだろうがただの構ってちゃんにしか見えんかった
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 16:25:57 ID:vW3TWEKHO
- ACクラウドもキモイが
本編の後半クラウドのほうもキモイ
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 16:47:27 ID:KGJprSMAO
- 大空洞で…
さあ 行こうよ みんな
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 17:57:34 ID:eZn7dYsK0
- 自分も
本編のクラウドは前半も後半も気持ち悪かった
すかしたクラウドも素直すぎるクラウドも
どちらも極端過ぎてダメだったわ
とくに後半の素直クラウドは、あれで21才はないだろう…
- 455 名前:うえ〜んスレより甜菜 :2007/08/19(日) 18:08:44 ID:oB0ohnDF0
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 03:05:18 ID:/fZRxJNh0
>>372
今回のコミケカタログでのサークル数
別配置11を除くFF=287(内7が147)
戦国BASARA=473
テイルズ(アビスのみ)=266
遙かなる時空の中で(コーエーの乙女ゲー)=294
もうFFは7ですら人気ジャンルでも大ジャンルでもないよ
小遣い握りしめた厨が押し寄せてくる活気もないしな
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 18:13:55 ID:9R47ENnE0
- >>455
10年経って100以上残ってることがすごいんだが
それは置いてももうおばちゃんしかいないというのは同意
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 18:42:10 ID:QEeVDkNZ0
- >>456
変なモンが色々でてるから10年前の作品って扱いも無いと思うけどな
偏見で申し訳ないが、コミケとかってキモオタ腐女子のイメージあるし、
(勿論イケメン美女や良い作品もあると思うけど)
そういうのだけに支えられてる様になったFF7って感じがする
良い作品ならオタ率も高いけど、今のFF・・・と言うかNFはオタ(ファンとは別)の為に作ってるって感じ
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 18:44:53 ID:UH4fSmt/0
- 410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 18:12:24 ID:gvcIQ3vb0
FF7の同人誌ってどんなのが売れるんだ?
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 18:14:26 ID:z7iYlmHw0
ティファがエロイことされる
412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 18:19:16 ID:fkh8lDvO0
>>410
クラウドとセフィロスとザックスが、山川純一漫画みたいな事をやってる本が氾濫しておりました。
男向けはティファ陵辱本が中心。
413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 18:33:43 ID:MsOPbi+J0
なるほど。
ティファ陵辱でググったらいっぱい出てきたw
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 18:56:35 ID:oB0ohnDF0
- 戦国BASARAは、設定がブッ飛びすぎてて面白すぎる。
絵もクオリティ高杉。野村には絶対描けんw
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:02:13 ID:vW3TWEKHO
- ティファが好きな奴には野村とキモヲタしかいないな
やっぱりティファみたいな野村ヒロインにはキモヲタしかつかないな
一般人気のたかいエアリスと違って
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:03:40 ID:oB0ohnDF0
※ このスレはキャラオタは入場禁止
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:09:38 ID:s8DUnFZe0
- 最新作なのに12のブースは7より少ないのか
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:15:06 ID:1s/DifAdO
- プライドの無い女を凌辱しても面白くない
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:22:29 ID:vW3TWEKHO
- どっかのキモヲタと一緒にするな
俺はエアリスが普通に好きなだけだ
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:23:52 ID:vW3TWEKHO
- どっかのキモヲタと一緒にするな
俺はエアリスが普通に好きなだけだ
>>462-463のほうこそキモヲタじゃないか
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:29:49 ID:JECVPpIi0
- ドラクエFF板にはキモオタしか居ませんよ?
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:34:40 ID:oB0ohnDF0
- キモヲタとキモ腐女子は同義語なので、このスレからは立ち去って下さい!><
どーしても居たいのなら、キャラ云々の話題は抜きの方向でよろ。
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:37:40 ID:7q1sD5h30
- NGIDね。
猿って餌あげないとどっかいくらしいぜ。
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:37:48 ID:bxfdxtpt0
- >>459
DMCの絵師でもあるんだっけか
あの絵師は男じゃなくて漢描いてて素直にカッコヨスと言える
画伯は男じゃなくて萎だな
いやマジで
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:55:58 ID:OyQPkCz8O
- >>459
2からは野村が関わってると聞いてもなんとなく納得できるがな
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 19:57:29 ID:7q1sD5h30
- 無駄毛のほとんどない細身でやたら長身の短小包茎男と
ハゲ上がってムキムキな体にビックコックで絶倫と
sexすんならどっちよ?
と問われれば間違いなく後者。
で、野村の描くキャラってどうなのよ、と聞かれるとこれは間違いなく前者。
というか最近は前者しかいない。
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:01:07 ID:5dYKQQWc0
- >>471
キモイ例えだなぁ
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:02:58 ID:7q1sD5h30
- 読み直して恥ずかしくなったのは秘密だ。マジで。
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:39:31 ID:YWn+57G70
- CCFF7の売上如何で野村の今後が決まると言っても定かではないな。
DCFF7であれだけの大不評を買った後だからな。
無理矢理芸能人入れても売れるとは限らないということを身をもって知ってほしい。
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:42:41 ID:oB0ohnDF0
- バレットみたいな野獣男は、野村キャラん中では貴重な存在だな。
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:45:20 ID:xYOSbXFO0
- >>474
しかも今や「PSPだから」っていう言い訳もできないからな。
今度こそ野村の、そしてNFの底が見えるわけだ。
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:45:57 ID:7q1sD5h30
- >>474
なんか声優陣が豪華って話を聞いたんだけど、マジ?
ノエインのアトリ並な超絶さがあったらそれを目当てにワゴンセールに行くかもしれない。
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:50:41 ID:QY1EPLe30
- 現実じゃ美形>10人並だけど
小説漫画アニメゲーム等では「美形=特徴なし」で
癖のある奴やおっさんおばさん子供を動かす方が表現力が強く
キャラクターとしての重要度は高いと思う
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:52:08 ID:+Lu9vw1l0
- 最近の野村絵は見ててきついな。少女漫画かよってくらい美形揃いで、
バランス取りで1人位ごついキャラ置いとくって感じ。
FF7の頃は、無骨なキャラばかりだったからこそ、ヴィンセントみたいなのが引き立ったんだよな。
主人公サイドは美女揃い過ぎだけど、神羅とか含めたら良い味出してたおっさん一杯居たのに。
あのセンスはどこにいったんだよ。
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 20:57:40 ID:9xXStJG70
- 7の頃は周りの注文通り書いてたんじゃないの
まだ権力持ってなかったから
今は「マッシュルーム眼鏡w」だけど。
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 21:00:21 ID:eZn7dYsK0
- >>469
カプコンの絵師は実にレベルが高い
同性が憧れるような色気溢れる男や女を描ける
それに比べて今のスクエニお抱えの絵師のレベルときたら…
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 21:00:42 ID:pai45ZIiO
- ティファきもい
結婚出来ない野村はこんなのでオナニーしてるんだな…
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 21:01:24 ID:pai45ZIiO
- ティファきもい
結婚出来ない野村はこんなのでオナニーしてるんだな…
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 21:14:51 ID:FsJrJDnU0
- >>455
同人て絵だけ見れば上手い奴結構いるけど、ボラギノール!!アーッ!!は無理だな・・・
7の次は6が多いらしいな
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 23:01:30 ID:+2ofD1gg0
- >>483
野村を出汁にキャラ叩きしたいだけのエアヲタは巣に帰れ
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 23:29:19 ID:oEEBFbr/0
- キャラオタは第三者から目糞鼻糞と見られていると自覚していれば
よりによって野村アンチスレでキャラへの愛憎を唱えるなど
想像を絶するバカじゃない限りは恥ずかしくて出来ないはずだ
なにしろそれは野村と同じ行動。同じ人種なのは誰の目にも明らか
「仰天ものの頭の悪さに加えて性格が最悪です」と自己紹介してるに等しい
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/19(日) 23:40:01 ID:nUYq4SLCO
- 釣られるなよ…
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:00:05 ID:vW3TWEKHO
- >>482-483
禿同
それに対して野村にも坂口にも松野にもいじめられるエアリスが可哀想
堀井さんが作ればよかった
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:01:45 ID:6c5NKv560
- あんまりにも盛大だと釣りにもならんからやめておけよ
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:07:49 ID:eON8Xhvl0
- >>488
キャラオタ腐女子は邪魔だ!(・∀・)カエリヤガレ!!
- 491 名前:エアヲタという生き物 :2007/08/20(月) 00:13:07 ID:IlTtyhL+0
- 俺だけの天使エアリス
35 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 16:28:03 ID:vW3TWEKHO
エアリスは皆の天使だよね
野村哲也って誰が望んでいるの?54
460 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 19:02:13 ID:vW3TWEKHO
ティファが好きな奴には野村とキモヲタしかいないな
やっぱりティファみたいな野村ヒロインにはキモヲタしかつかないな
一般人気のたかいエアリスと違って
【スラム】エアリスを語るスレ【花売り】part4
598 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 19:13:21 ID:vW3TWEKHO
「エアリスが悲しいと俺も悲しいって」クラウドがいってた所とか
クラウドがエアリスに付きまとう奴に嫉妬する所とか
あとOPもクラウドとエアリスが一緒にでてきて最高だった
クラウド×エアリスでカプばな〜68よう
835 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 19:14:35 ID:vW3TWEKHO
まさにティファそのものだなw
野村哲也って誰が望んでいるの?54
464 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 19:22:29 ID:vW3TWEKHO
どっかのキモヲタと一緒にするな
俺はエアリスが普通に好きなだけだ
野村哲也って誰が望んでいるの?54
465 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 19:23:52 ID:vW3TWEKHO
どっかのキモヲタと一緒にするな
俺はエアリスが普通に好きなだけだ
>>462-463のほうこそキモヲタじゃないか
- 492 名前:エアヲタという生き物 :2007/08/20(月) 00:13:38 ID:IlTtyhL+0
- 野村哲也って誰が望んでいるの?54
441 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 12:06:42 ID:vW3TWEKHO
エアリスを殺して言い訳して
ティファでオナニーしている野村は死ね
【スラム】エアリスを語るスレ【花売り】part4
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 12:14:04 ID:vW3TWEKHO
>>590
本編のエアリスも可愛いがいたストのエアリスも可愛いよ
あとクラエア要素もいっぱいだよ
基地害ティファヲタ考察スレ
316 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 12:17:21 ID:vW3TWEKHO
最初からティファ嫌いだったけど
ティヲタのせいでますます嫌いになった
ティヲタってティファみたいにうじうじした野村信者のキモヲタしかいない
ティファとエアリスってやっちゃったの?
267 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 12:18:36 ID:vW3TWEKHO
ティファ
野村哲也って誰が望んでいるの?54
452 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2007/08/19(日) 16:25:57 ID:vW3TWEKHO
ACクラウドもキモイが
本編の後半クラウドのほうもキモイ
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:26:10 ID:pYxlzqaA0
- 釣りでも真性でもどっちでもいい
とりあえず7キャラ信者の叩き合いはよそでやれ馬鹿
腐女子の増殖、ヒロイン厨同士の叩き合いetc
野村プロデュースの中で7ほどウザイ物ないわ…
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:34:25 ID:GQVR5R3GO
- 7コンピと言って欲しいな
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:39:44 ID:vdJZX3ZTO
- まあ坂口はエアヲタ第1号なんだけどな
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:42:19 ID:OqVGurUq0
- 可哀想な子達は何とかならないっすかね
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 00:59:27 ID:1IxE7hicO
- 専ブラでIDNGすりゃいい
坂口好きの携帯さんはスルースキル磨けるチャンス
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 01:11:28 ID:8We03T510
- >>497
偉そうだな携帯厨
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 01:13:39 ID:OqVGurUq0
- >>498
そういう事言うな。偉そうなのはあんたじゃないか。
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 01:27:22 ID:a3AgISfW0
- より無駄を省いてスマートに閲覧したい君はNG Wordを味方につけよう!
JaneならNGExにスレタイ指定+正規表現で指定だ
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 02:24:17 ID:u7P7gSYK0
- 西村キヌは神絵師
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 09:13:21 ID:NmQ6Sv+CO
- >>495
こいつのせいでバレットではなくエアリスが殺されている
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 09:20:59 ID:pLM1iFqj0
- おや、エアリスマンセー坂口アンチスレになってきたよ?
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 09:40:28 ID:TmikSeBg0
- 数日前からこのエアリスマンセーしてる奴いるが
一体何から話題を逸らさせたいんだ。
あからさま過ぎて釣りにもなってないし
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 10:23:34 ID:T8rN+yQB0
- 妄言が多いスレですね^^
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 10:58:01 ID:rYQWbBeS0
- 野村はクソ、野村がクソ
コレだけは忘れないで欲しい
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 12:29:34 ID:6Pv9oU6N0
- 野村の絵はいいよ
KHとかのデフォルメキャラが特にいい
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 13:17:13 ID:cQ3aiAdp0
- KHは天野シロのほうが合ってると思う
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 13:41:29 ID:U3xnA/Mb0
- 天野喜孝のほうが合ってると思う
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 13:52:46 ID:rYQWbBeS0
- 野村の絵は目が嫌、特に色つきの目がすげぇキモイ
外人らしさを出すならともかく、モンスターみたいな感じがするんだよね
KHはディズニーキャラ使えば素人でもイケそうな気はする
- 511 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/20(月) 15:53:47 ID:YjloW6WQ0
- まとめサイト製作現在進行状況
現在野村スレ22編集中。
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 16:58:41 ID:fJQuPXywO
- >>510
野村の描く目はマジでキモいね。
あと、笑ってる目を描けないね野村は
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 16:59:21 ID:PFEr/w2W0
- >>504
エアリスだのティファだので無理矢理力技で荒らして
きのこ工作への意識が薄れた頃にまたきのこ工作だろーよ
いっっつもアンチスレでの工作や話題反らしが思い通りにいかないと
↑の野村糞キャラでケータイ・PCで自演して荒らすのが十八番
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 17:54:06 ID:GArswgIT0
- まあキャラネタやって来る奴は
スルー推奨って事だ
- 515 名前:名無し@まとめ ◆JEvZ2hFJIA :2007/08/20(月) 19:27:10 ID:YjloW6WQ0
- まとめサイト製作現在進行状況。
野村スレ22編集終了。
次は野村スレ23の予定。
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:38:06 ID:NBo5nF7N0
- 最近の異様な焦りっぷりを見るからに、
ここで語られたらマズイことがあるんだろうねー。
インタビューは真実じゃない、ぐらいから沸いてるからこのあたりを筆頭に。
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:45:56 ID:Tj9acraR0
- >>516
CCFF7がやばいんじゃね?
ちょっと前なら「PSPだから」っていう言い訳も使えただろうが
今となってはそんな言い訳通じないし。
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:52:47 ID:6CsPpoBX0
- 単純にエアリスアンチの自演だろw
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:53:27 ID:y/A/q53+0
- つーか、■自体がソフト出しすぎ。自転車操業かよ。
やはり、FF13のせい(つかPS3のせい)で焦ってるのか?
収益の柱のFF11も、何時までもつか分からないしな…。
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:56:55 ID:6EDOw6Gl0
- >>516
ほんとわかりやすいやな
ただ「インタビューは真実じゃない」のタイミングで出てきたのは
単にそれがどういう形で荒らすか決めるきっかけだったからだと思う
触れられて痛いのはやはり、野村の発言から言質がとれてて
根拠が事実としてはっきりしていて具体性があって
時期としては過去ではなく現在〜の事柄じゃないかな
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 21:58:46 ID:/wJJH93T0
- 442 :名無しさん必死だな :2007/08/20(月) 18:43:26 ID:L0CEatjR0
最近の傾向だと野村の糞ゲーの前に聖剣などの大爆死ゲームを
当ててくるのはなぜなんだろうか?
野村のオナニーゲームを少しでも良く見せるための露払い役?
きのこの前にも12INT出してコケたし
野村の糞ゲーの前に聖剣などの大爆死ゲームを当ててくる
野村の糞ゲーの前に聖剣などの大爆死ゲームを当ててくる
野村の糞ゲーの前に聖剣などの大爆死ゲームを当ててくる
野村のオナニーゲームを少しでも良く見せるための露払い役
野村のオナニーゲームを少しでも良く見せるための露払い役
野村のオナニーゲームを少しでも良く見せるための露払い役
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:04:45 ID:NBo5nF7N0
- 12インタはきのこより後だが。
しかし、それでいくと7CCの前のRoFは・・・。
>>520
直近だと野村哲也氏プロデュースwのきのこ爆死かね。
ノータッチのアピールをしてるけど、雑誌で既にあんだけ語った後じゃ手遅れ。
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:09:06 ID:6EDOw6Gl0
- NFコンピやKH2の名前違いがアホほど頻繁に出ているので
それらの前後に発売しないようにするのは非常ーに難しい
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:38:25 ID:GQVR5R3GO
- >>522
部下の功績を隠蔽した挙句罪をなすり付けようとしたのが裏目に出たな
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:38:52 ID:RIhaoKNp0
- きのこ程度じゃ爆死といえないだろ
本当の爆死はCCFF7が存分に見せつけてくれると俺は予想してる
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:53:14 ID:lEaKUbYn0
- >>522
まあ、FF12インタは売れなかったが良作っぽいし、
CCも「売れ無そう」ってだけで内容はまともなはず
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 22:55:16 ID:eDaHySLE0
- 頼みの綱であるJapanese 『FU☆JO☆SHI』の流れも別のゲームへと移りゆく中、
FF7クライシスウォシャレの発売…
一部の超絶コアファンを除くライトユーザーの需要からかけ離れた作品となってしまっている事は
きのこの在庫、訳10万本以上が未だに眠っている事からこれはもはや明確。
散々広告出してしまった以上凍結にもできず…
大爆死は確定だな。
となるとさんざ表でアピールした野村画伯が矢盾になるのはもはや避けられず、
構造改革っつーか責任を迫られるのは必死だろう。
ここで主軸の四大癌、
「野村と野島と北瀬と鳥山求がFFブランドからの脱退を表明。独立する事を明言」
となれば超絶ハッピーエンドで思わず小躍りしつつ
吉田と板鼻と上国料と松野にFF13のリニューアルを待ち望めるんだが・・・
あ、音楽は植松と谷岡ね。
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:00:09 ID:lEaKUbYn0
- しかしPS3+あの設定って時点で、松野や吉田自信が拒否ると思うぞ。
もう手抜きでさっさと出させちゃって、
それから改めて14つくらせたほうが良いよな
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:00:36 ID:GQVR5R3GO
- そういえば野村(三癌)ってインタビューで部下を褒めてあげないな
インタビューであっても褒めてあげるのって結構大事なんだぜ
部下を大事にできる奴じゃないと一流にはなれない
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:08:14 ID:eDaHySLE0
- 戦闘はFF11のようなリアルタイムATBで
音楽は無印FF11のような重低音ベースのパーカッション、管多用で。
崎元仁センセにも是非作ってほしいのう。
FF12のように、容量足らずに使える楽器が減ったり音質が糞悪くなるなんて事もないしね!
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:10:06 ID:eDaHySLE0
- ああ、なんか光が見えるよ!おっかさん!
なんて清々しい気分だ!FFCCやろうっと!
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:35:23 ID:Qnaf31r30
- >>529
部下を褒めるところか部下に自分を持ち上げさせる
部下もクズだが野村はもっとクズだ
しかもPSと関係ないニンドリでそれをやるんだぜ
KHの自慢話読んでも全然楽しくないw
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:42:20 ID:tM2xgUaU0
- >>529
例え褒めたとしても、褒めてる俺ってスゴクない?
って、負のオーラが出てるから褒めてる、褒められてると感じない
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:55:46 ID:fuYtc38K0
- 俺の小倉優子があぁぁあああああぁああああ!!!!!!
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/20(月) 23:56:49 ID:qOd5Z6Rb0
- 過去にFFACのティファの声優さんがいいともに出た時も
ちゃっかり花を贈っていた野村ワロス
とりあえず知り合いがいいともに出る時は自己主張忘れないんだな。
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 00:21:32 ID:kxLBRKsn0
- 宇多田のいいともは見た
ガクトにも何か送ってたんだっけ?
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 00:27:52 ID:qkkFVeYY0
- 野村名義で送ってるの?
社名だったりFFスタッフ名義じゃないの、普通
代表で送ったとしても何で野村が???ってなる
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 00:34:48 ID:AJ08zUTv0
- >>537
ロビーに花が集められてカメラが映すシーンがあるけど
その時の花に刺さってる板に「野村哲也」という文字が一番大きく書かれていたよ。
スクウェアエニックス〜代表野村哲也という感じで紹介されていたな。
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 00:50:43 ID:qkkFVeYY0
- >>538
そうなんだ、何で野村が???って感じだw
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 01:12:45 ID:oguLnt4kO
- そのうち花屋さんのせいにするか、「社命で…」とか言い訳する可能性ありそう
何せ前例があるし
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 04:13:35 ID:QI9HYOH0O
- >>539
代表のつもりなのか・・
マジスクエニの癌
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 04:13:55 ID:VAHyjga80
- わざわざ実力も常識も人徳もカリスマもない奴を表に出して売り出すなよ
そんなの好かれるはずがない。一体どの辺を好ましく思えってんだ
■は罰ゲームでもしてんのか
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 06:30:01 ID:72dSmkJUO
- 一応知名度だけはあるからなw
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 10:38:19 ID:VNUwFz+eO
- >>543
本人乙
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 11:31:07 ID:qi4Tj7ZSO
- CCはシスネを出した時点で糞
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 11:44:45 ID:T63sW78w0
- シスネってどんなキャラ?
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 12:47:57 ID:euKKfilX0
- 画伯電報
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tk6VgH7KMU8
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 13:06:23 ID:BBxBwAfg0
- >>537〜541あたり
会社の代表って普通は代表取締役でしょ?
いったいどこの世界に一介のサラリーマンが代表という会社があるのかね?
だからスクエニの代表者と言ったら和田か福嶋でしょ?
まあ、和田や福嶋も糞だけど。
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 13:25:45 ID:Uv2y5VRs0
- 該当ソフトの開発チームの代表だからそれはまたかなりズレてるけど
ガクトが出た黒歴史DCは後からあまり関わらなかったって北瀬のせいにしてるくせに
よくやるよほんと。外に出るなら面の皮をピーリングした方がいい
7CC爆死するけど今度こそ逃げないでね野村さん
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 14:03:18 ID:qi4Tj7ZSO
- 今頃野村はティファでオナニーしているだろうな
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 14:11:02 ID:BBxBwAfg0
- ユウナじゃないの?
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 14:29:18 ID:bPlnU58Z0
- ユウナはどちらかというと野島の理想の女って感じだ
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 14:46:42 ID:hwHcehJK0
- まあ野島ヒロインって毎回アレだから、
確かに「徹底的に素直」なユウナは理想っぽいよな
ヨヨヨヨヨヨwwwwwwwww
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 15:59:34 ID:aapbm8ck0
- そりゃ、植松&その他大勢も逃げる訳だわな…。
常識的な頭を持っていれば、こんな連中のオナニーに付き合いたくないっつのwww
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 16:39:16 ID:dGNtqAhfO
- つまり鳥山の理想はヨ・・・んな訳ないな。
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 16:56:57 ID:qi4Tj7ZSO
- だからティファは露出狂なんだ
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 17:03:07 ID:QJhANj8C0
- 10-2のユリパこそ野村の大好きなヒロイン像。露出、電波、銀髪クール
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 17:51:58 ID:arZRCJJB0
- >>529
だから人材が育たない。メディアバックアップのある第一ですら。
全部ノムラが取っていくから。
それと比べると全盛期の■、ヒゲの頃は良かったね。
人材は次々に出てくるわ、新作積極的に任されるわ、旧FFチーム以外でも
代表作や人材が次々育ったからな。
会社の儲けはそこそこでも、社内のモチベ的には最高だったろうね。
>>554
あの温厚な植松が離れたってのは象徴的だわね。
植松の性格知ってる人間からすればありえない事。
よほど腹に据えかねた事でもあったか、あのDDFFの前文でも見たら
まぁそれも無理も無いけどね。
FFの創始者はじめブランドを作ってきた全てのスタッフを現行の一部社員が
侮辱してるようにすら取れる文面だったし。
あれを見て第一の傲慢これに極まれりと思ったのは自分だけかな。
そういう人間が事実いるんだよね、第一には。
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 17:55:50 ID:BBxBwAfg0
- たしかに、どれだけコキ使われても文句ひとつ言わなかった
「仏の植松」が辞めたくらいだからよっぽどのことだろうな。
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 18:44:54 ID:2iAy/42WO
- >>558
前文ってどんなんだっけ?
本スレ見に行ったけど書いてなかった
- 561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:01:52 ID:8sP8njex0
- FF13が爆死したらPS3のせいにしそう
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:21:36 ID:aapbm8ck0
- 爆死以前に、本当に作ってるのか?w
発売中止は最悪のパターンだよな。PS3買った信者がブチ切れるwww
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:22:56 ID:hwHcehJK0
- もう、適当にムービーつめて、あとスゲー手抜きの本編入れて
さっさと出しちゃえば良いのになw
そうすればまともな14を作れる
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:24:18 ID:JfC6HcNR0
- CCFF7がAmazanのゲームソフト売り上げで常に上位にいるのは何で?
予約が始まって数日上位にいるのはわかるんだが、ここ最近ずっとだよ・・・・・。
意外にも売れてるのかな?
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:36:15 ID:7JFjpFv70
- >>560
>ディシディアファイナルファンタジープロローグ
>世界は12度創造され、13度目の創造が始まった
>それらの本質や終焉は、創造主によって定義されるものではない
>それを決めるのは、今もその世界と共にある個々の人間である
後付コンピ作りまくりのスタッフ達によるシリーズ混ぜこぜ番外編の前文
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:38:31 ID:FU0ivrgK0
- >>561
GKはPS3の爆死をFFのせいにしそうだが
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 19:48:05 ID:HI8Dgtsy0
- まあ他のMGSやらバイオやらのPS3ソフトが結構売れてる中
NF13だけが壮大に爆死する、ってのも面白いけどな。
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:00:25 ID:A/umQ5/S0
- ディシディアってセフィロスとクラウド出るの?
出るなら野村達ってこの二人の中毒なんじゃないかと思う
- 569 名前:301 :2007/08/21(火) 20:14:55 ID:ypDyVOgU0
- >>567
セフィロスは出るよ。
クラウドは不明だけど、セフィロスが出てクラウドが出ないわけが無い。
セフィロスをPS以降のシンボル悪役?に据えようってのなら
■eのFFのイメージ戦略としてまあアリなんだろうと思う。確かにインパクトはあるし
(客観的に見てなのでアンチ要素や叩き不要)
かならずクラウドもセットでズルズル悪質なキャラヲタ向けにしてるのは誰の趣味?
クラウドなんて無印とおまけAC以外出なくていいんだよ。
CC同時発売PSPでセフィロスザックスクラウドトリオとか、勘違いも甚だしい。
なんだあのキメラ
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:25:48 ID:IqtvoTnO0
- 野村はクラウド中毒
クラウド大好きだよ
自己投影してるんだろうし
お気に入りキャラなんだろうし
自分を出世させてくれた神キャラだろうし
だからって依怙贔屓、会社の金で好き勝手はいけませんな
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:27:26 ID:8c+ZhfZZ0
- >>569
> セフィロスをPS以降のシンボル悪役?に据えようってのなら
> ■eのFFのイメージ戦略としてまあアリなんだろうと思う。確かにインパクトはあるし
> (客観的に見てなのでアンチ要素や叩き不要)
良く意味もわかってないが、セフィロスって一ボスじゃね?
ディシディアに出るのは当然としても(クラウドも)
それ以外でずるずるひきづってるのはいつも通りのオナニー
まぁCCそのものがオナニーだけど
それとディシディアの中じゃ小物の部類なのに、
ヘタに信者サービスとかしそう・・・で、それ以外のファンを敵に回すと
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:28:18 ID:qi4Tj7ZSO
- きっと野村のオナニーキャラであるティファも出るだろうね
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:31:33 ID:qi4Tj7ZSO
- 逆にエアリスはもっとひどいめにあいそう
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:32:26 ID:hwHcehJK0
- >>571
CC=クリスタルクロニクル だからその言い方はやめてくれ・・・
いい加減、クライシスコアをCCって略すやつは許せない
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:32:57 ID:aapbm8ck0
- ディシディアは、とにかく野村以外の人間に描いて欲しかったorz
サガの小林智美だったら文句無かったのに……●rz=3
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:33:14 ID:QJhANj8C0
- それにしても、バレット、シド、レッド13あたりがどんどん埋もれていきますな
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:38:41 ID:8c+ZhfZZ0
- >>574
悪かった、CCFF7かFF7CCか一瞬出てこなくて敵等で言いやってなった
変な名前をつけた野村を恨んでくれ
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 20:54:33 ID:qi4Tj7ZSO
- クライシスコアのシスネも野村のオナニーキャラだよな?
どんだけエアリスきらいなんだ>野村
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 21:03:45 ID:zJifurkn0
- ID:qi4Tj7ZSO エアリスアンチの工作員ね
http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070821/cWk0VGo3WlNP.html
信者にアンチは〜オタだとつつかれないように一応貼っておく
しかしこのキモオタ暇人だな・・・
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 21:09:17 ID:uycN6S9w0
- >>577
それは野村アンチかアンチ野村か、DS3か3DSか悩んでるのと同じだ
まったくもって驚愕せんばかりにどっちでもいい
>>579
キモオタであり尚且つ騙されやすい信者気質であり尚且つ職業工作員つー
不毛な存在かもしらんね
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 21:23:17 ID:5oHboejV0
- こいつが工作しだしたんだろうな
http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070821/cWk0VGo3WlNP.html
しつけーからテンプレ入れちゃおうか
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 21:23:58 ID:5oHboejV0
- こいつだった
http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070810/M0U4Y3ZuSFVP.html
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 21:27:19 ID:QJhANj8C0
- あぼーんでおk
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 22:30:55 ID:K4XQENW20
- FF7CC(略しても長ーよカス)のシスネとかいうのってどんなの?画像ある?
本スレ見てみたが見れなかった
水着着てるとか書いてたが…野村キメエ
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 22:35:51 ID:QJhANj8C0
- >>584
ttp://www.jeux-france.com/news21373_crisis-core-final-fantasy-vii-en-details.html
これかな
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 22:37:21 ID:YROrwsYSO
- >>575
20周年記念で新旧ファン双方が楽しむべき作品に、
賛否両論の野村を使う意味がわからない
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:15:42 ID:qi4Tj7ZSO
- エアリスもティファも興味ねーよ
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:17:59 ID:K4XQENW20
- >>585
おおありがとう。野村絵が出たわけじゃないのか
うーん…顔は別に普通だが水着を着せる意味がわからない
ってか水着ダサすぎ。ここまでダサいデザインができるなんて逆に感動してきた
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:26:10 ID:ThOmLAM70
- >>586
20周年記念なのに坂口、植松が居ない時点でおかしい
20周年記念なのに野村を始めとした新人ばかりなのもおかしい
20周年記念なのにとりあえず天野を使いましたってのもおかしい
お祭り扱いしたいみたいだが、昔はFFが出るってだけでお祭り騒ぎだったのに・・・
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:29:51 ID:DEfCJSTJ0
- BCの頃のシスネならあった。
野村画じゃなくて、小林画かもしれんが
ttp://www.finalfantasytr.com/ff7derlemesi/ff7bc/karakterler/shuriken-female.jpg
何ていうか、三次元化して更に劣化したようにしか思えん
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:42:21 ID:K4XQENW20
- >>590
これは野村絵っぽいなd
顔普通ってか普通すぎて特徴も面白みもない。素人の落書きにしか見えない
これ見て改めて思ったが野村ってほんとウェーブがかった髪型描けないよな
10のシーモア辺りから妙な形(触覚みたいな)て固まった髪型多様してるが
普通のパーマっぽいのにその癖が出てるような
ヨシュア?wん時も思ったがウェーブなのにすげー硬そうな髪
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:52:06 ID:rozh6dk/0
- 悠久の風って糞コテが野村マンセーしすぎてうざい
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/21(火) 23:55:01 ID:QJhANj8C0
- ttp://blog15.fc2.com/e/elwi/file/20070527135120.jpg
これは野村絵だな
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 00:08:29 ID:BvZVL4uR0
- 7コンピ関連で毎回必ず思うこと
「誰だよ」
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 00:16:02 ID:+LMwY1VC0
- >>593
これは複雑骨折ですね
- 596 名前:パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/08/22(水) 00:52:10 ID:7lurPZeoQ
お前らはいい加減、野村氏の才能を認めた方がいい。
13に関わる以上、必要とされているのは事実だしな。
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 00:55:37 ID:vQnZDUEPO
- 野村は絵だけ描いてりゃいいんだよ
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:03:03 ID:RS6YaOaUO
- >>589
スマブラは凄いことになっているのにな。
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:12:23 ID:uuMwB4GnO
- 野村は才能あると思うよ
そこは認めてる
でもFFじゃないよ
何でFFなのさ
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:27:15 ID:cUdGK9dK0
- >>598
あの音楽陣は、もはや「凄い」を通り越して「やりすぎ」って言いたくなるレベルだよなw
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:31:49 ID:0A2Gk7uZ0
- 誰か野村を止めてくれ
FFが全てヴィジュアル系に染まっていく・・・
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:34:26 ID:Fkb5fx6q0
- 野村は才能ないと思うよ
野村に才能があると第三者が思えるような仕事は
どれもこれも他人の仕事を自分がやったと嘘ついて盗んでるだけ
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:43:34 ID:HzhhOjyM0
- PSP+野村って時点で購入意欲が激減だぜ…。
Wiiのスマブラに比べると、何でこんなにショボイんだよ…。
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 01:50:40 ID:SKLZkWu/O
- >>596
誰が望んでても、俺らは必要としてないよ
そもそも7・8からFFの迷走は始まったわけで
元凶はこいつにもある
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 02:12:29 ID:x9+Tcope0
- FF7CCが、あまり突っ込まれて無いのが不思議だ。
俺は、発売前の情報だけで、もうこれ以上FF7を汚さないでくれって気分。
- 606 名前:301 :2007/08/22(水) 02:21:02 ID:hN1JpCjS0
- >>605
1:もう黒歴史でマトモなユーザーは無視、騒いでるのは一部ヲタだけ
2:今度こそは!ザックスなら、ザックスならやってくれる・・・!と静かな望みの一部ユーザー
この二種類じゃね?
- 607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 02:23:57 ID:+LMwY1VC0
- >>606
何でコテつけてんの?
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 02:34:54 ID:hN1JpCjS0
- >>607
あれ、前どっかでつけたコテが残ってたか。
このスレの>301とは無関係です。
- 609 名前:パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/08/22(水) 02:53:16 ID:7lurPZeoQ
>>604
ならばお前が買わなければ良いだけの話しだろう。
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 02:59:58 ID:+LMwY1VC0
- >>608
そっか。何回もつけてるから何かと思った
すまんね
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 03:05:21 ID:SKLZkWu/O
- >>609
アンチスレで空気読めないヤツだな・・・
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 03:17:12 ID:Vhi577zY0
- DCFF7で大不評だったガクトことジェネシスが
それ以上に登場して活躍するCCFF7ですから。
期待しろという方が無理です。
無印FF7が好きな俺から見れば
できるだけ被害は少なくしてくれ・・・という感じですかw
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 03:17:51 ID:yzJo/xCTO
- 何で野村みたいな一介のキャラデザイナーがFF7とかそのゲーム自体を台無しにしたと言われてるのかよく分からんのだけど、
シナリオに色々悪い方向に口出しした
デザインのせいで萎える
この辺でおk?
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 03:57:42 ID:CVsTxb/c0
- おkじゃないです
テンプレ読んでわからないならわからないままでいいんじゃないか
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 07:37:19 ID:b6r1dCp20
- >>564
DQやFFならそれが当たり前。
ましてやFF7関連なんかは特に信者オタ比率高いしね。
>>613
デザインだけでなく、作品全体のあらゆる事に口出ししてオレ流オサレセンスに
染め上げていくからじゃないか。
野村だけじゃなくてその同類取巻き派閥が全部害悪。
個人的にはデザ表記がいちいち載るのがウザいんだけどね。
まるでFFを私有化しているように感じるし。
FF13でコケて派閥ごとどこかに隔離してくれないかね。セリウスのように。
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 08:04:03 ID:DN5k/PzsO
- 7コンピのキャラの名前出されても全くわからない俺はまともなのか?
個人的に後づけでこんなにザックス出すなら無印から主人公ザックスで良かったんじゃね?
正直野村お気に入りのクラウドはみたいなクール+協調性ないキャラは
主人公に相応しいとは言えないし、セシルとガリみたいな関係にしてエアリスがローザ、
ティファはデザインとコス変更してウータイでユフィの幼なじみポジションで中盤仲間にすれば良い。
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 10:29:02 ID:Bmw5xBG/0
- FF13はトレイラーのプリレンダムービー見ただけで
壮大に地雷臭がただよってるよな
野村が濃く関わってるのが一発でわかる
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 11:04:45 ID:80URZzjwO
- >>617
そっちのほうがおもしろそうだな
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 11:08:38 ID:80URZzjwO
- 間違えた
さっきのは>>616宛てね
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 11:52:56 ID:C6LZlj7w0
- 雑誌のインタビューでスタッフが
野村が忙しくて熱を出してたっていってたから
野村がきのこの主導権を握った育ての親であることは間違いない。
良作だからといって都合のいい解釈をするのは勝手だが
なんとも惨めで救いようの無い安置だなw
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:01:17 ID:cUdGK9dK0
- FFCCが良作っぽいな。
やっぱこれこそFFって世界観だわ。
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:23:28 ID:7+b/lyu0O
- >>621
ここ何日か本スレにいるけど良ゲーとは書かれていないような
むしろオタク臭がするとか書かれてる
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:25:08 ID:cUdGK9dK0
- >>622
その直後にDS性能叩きに入るあたり、どんな層かわかるだろ。
俺は某スレを見てるが、あそこはまったりと煽り無しでゲームについて語ってるぞ。
で、そのスレでは高評価。
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:32:18 ID:5PBCjUDY0
- CCの評価は知らんがCM見る限りまたヘタクソな歌主題歌に使ってるなあと思った
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:35:47 ID:RS6YaOaUO
- FFCCとCCFF7は同じFFというブランドなのに明らかにターゲットが違う。
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:38:26 ID:loufKLd/O
- 入社したいのですが
とりあえず野村とかいう人をヨイショしておけば受かりますか
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:49:55 ID:odEcF32A0
- FFCCは間違いなく名作・・・俺個人的な感想だけど。
ここまでツボったの、FFTとリズム天国以来だわ・・・
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 12:58:58 ID:ql+dnYx+0
- >>626
ヨイショしても面接官が野村のことを嫌・・・
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 13:05:24 ID:odEcF32A0
- >>626
今はやめた方がいいかも。
野村さんへの風当たりが、なんか強くなってる感じもする。
っつーか最近彼への待遇の変わり様が凄いぜ。
自分の意志を持って入社せよ。
リスペクトする人間の話題を聞かれたら、それに答える形でいいと思う。
「御社の野村哲也さんにあこがれて・・・」ってのは
「御社の著作の○○×に大変な感銘を受け、矢も楯もたまらず入社を希望した所存で・・・」
と多分同義。
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 13:06:22 ID:odEcF32A0
- っと、失言
気にしないでくれ。
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 13:22:03 ID:loufKLd/O
- >>628
レスありがとうございます。な、なるほど
>>629-630
みんなわかってますよ。
学生ですら。。
名前が表に出る人は単なる代表に過ぎず、
知恵をしぼり汗と血を流しているのは社員さんであることを。
野村さんの名前は出さずにがんばってみます。
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 13:38:28 ID:x9+Tcope0
- 何気にCCFF7は期待してたんだけど、ガクト登場一気に冷めた。
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 14:30:21 ID:NyGRNx5TO
- ttp://ccff7.jugem.jp/
┐(´〜`;)┌
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 14:37:39 ID:GFgjcQJ5O
- ジェノバを絡めたいって言ったら却下って…やっぱりFF7じゃないじゃん
技も厨二病の俺ですら引くダサい技ばっかりだし…
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 15:46:45 ID:tup3fyl70
- 野村ゲーってどの層を狙ってるんだかよく分からん
wiiやDS買うような層は野村ゲーなんて見向きもせんだろうし
PSP買うような層は今はもっと別なゲーム買うだろうし
PS3は厨房が小遣い貯めて買う…ってレベルの値段じゃない上に
最近ではNF13よりもMGSあたりが注目されてるし
箱○は洋ゲー中心だし
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 15:59:13 ID:u7O4IFLd0
- Wii スマブラ>>>>>>>>超えられないクオリティ&豪華さの壁>>>>>>>>PSP FFディシディア
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 16:01:21 ID:+LMwY1VC0
- >>633
酷すぎるなこりゃ…
>「そこで、自分がテストしていた他のゲームを見せたんです。
>こっちのタイトルではこんなにキャラを動かせているんだから、そっちももっと動くはずだよって。」
何様だこいつは。お前がプログラム組んでるわけじゃないだろ
>北瀬「セフィロスとザックスが戦うシーンで、ジェノバを絡めたいって言ったらひとこと『ダメ』って」
>野村「だってそんなシーン、本編になかったですよ」
野村がやりたいストーリーだったら本編捏造してもやるくせに(ACの鬱クラウドとか)
都合悪ければ本編のこと持ち出してくるんじゃねえ
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 18:25:40 ID:b6r1dCp20
- >>626
どうでも良いが、今の■eに入って何がやりたいんだ?
名ばかりのFF派生か何かにでも関わりたい訳?
言っとくがこの会社は新作も予算出さないし、上層部には唯我独尊のキチガイが多い。
例え才能があって10年やっても自分の作品なんて出せる可能性はほとんど無い。
それなら中小や新興の会社に行った方が名前が売れて成り上がれる可能性は遥かに高いんだぞ。
才能があればの話だけど。
独立して自分で会社作れれば一番自由に出来て理想だがね。
- 639 名前:コジマ ◆W7gTa.VQdg :2007/08/22(水) 19:02:32 ID:dOChOpsK0
- >>622
煽りと感想の区別もつかんのか
>>624
主題歌じゃなくてイメージソング
だからゲームには収録されてない
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 20:02:08 ID:80URZzjwO
- つーかクライシスコアにまたティファでるのかよ…
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 20:12:33 ID:VSTnVlYU0
- >>640
ニブルヘイム事件が出るならティファ登場は必然。
それより何回ニブル事件を材料に話し作ってんだと思う。
LOとか本編でやってんだから、さっと流すかやらないかだろう、
同じ話を焼きまわしすぎ。
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 20:45:59 ID:oXq83WbH0
- BCってやったことないんだけど
シナリオは面白いんですか?
あんまり野村が関わってなさそうだから興味あるんですが。
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 20:47:04 ID:PoK/szMM0
- >>637
悪いけど今回ばかりは野村の方が正しいのではと考えちゃうよ…
たしかにACのクラウド改悪やその他のことはうんざりだけどさ
北瀬担当のDCの惨状を聞くと
ミッドガル壊しすぎと止めに入った野村の方が
まだ7の世界観を大事にしてるように思える
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:02:43 ID:80URZzjwO
- 野村様はなんでティファが好きなの?
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:13:22 ID:tvI0g2Pv0
- フラゲしてきたCCにアンケートがついてきたぞ。
さて何を書いてやろうか・・・。
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:31:59 ID:cUdGK9dK0
- >>643
俺もそう思う。
>「だってそんなシーン、本編になかったですよ」
この発言自体はいたってまともだと思う。
ただ、「原作は大事」ってわかってるのに他作品を改悪してるってことは
もはや確信犯なのか?
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:34:46 ID:tvI0g2Pv0
- 言ってることは間違っちゃいないが、お前が言うな野村ってとこだろう。
だいたいニブル事件からして、本編とLOじゃ違ってるし。
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:37:33 ID:80URZzjwO
- 野村キャラの中でも野村達に贔屓されたティファは最低の糞キャラ
だからアンチばっかなんだね
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 21:57:18 ID:/dGLhCc0O
- ザックス対セクロスって7本編にあったっけ?
- 650 名前:三年生 ◆m6X3siWAmw :2007/08/22(水) 22:12:17 ID:loufKLd/O
- >>638
シナリオ作成したいです。
FFを超える世界一の。
ゲーム業界はまだまだ研究不足なのですが…
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 22:30:17 ID:JwQ70e0v0
- 世界一を目指すなら、FF以外に超えるべきものがたくさんあるような
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 23:30:36 ID:+LMwY1VC0
- >>643
DCとかやってないから知らんわ
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 23:37:04 ID:E+R9jZ1n0
- >>649
なかたっけ?でも結局勘違いだったんじゃなかったっけ もうややこしくて覚えてないけどな
野村叩いてるけどもうすっかりFF7のストーリーを思い出せない・・・・orz
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 23:41:15 ID:odEcF32A0
- FF7DCってあれだろ。
オンラインゲームのFF11に野村がほとんど関わらせてもらえなかったんで
(種族のデザインはしたが、それが色々と省かれて改善の嵐。キャラデザ・野村は殆ど形式になってしまった)
そのひがみでオンラインゲームの制作に取りかかったというどうしようもない動機から生まれた作品。
1からのオリジナルでは需要がまず見込めないとわかっていたので
自分の出世が成功したFF7の世界を利用することを思いつく。
が、既にFF11がRPGとしてのオンラインゲームだったので、
色を変えて対人戦闘モノを制作・・・・
が、大爆死というwwwwwww
この頃から段々と追い風になってきているんだわな。
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/22(水) 23:53:16 ID:GFgjcQJ5O
- >>653
俺もよく覚えてないが
原作だとザックスはまこー炉のジェノバ保管庫でイカれたセフィロスを止めようとして
瞬殺された
その後キレた一般兵クラウドが力をふりしぼってセフィロスをまこーに投げ落とし
その後宝条の実験台にされ二人で逃げるがザックス死亡
…だったと思う
LOで少し捏造されたらしいが
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 00:05:40 ID:8DfOSvKP0
- >>654
間違えた。
例の四大癌の内、野村以外の3人が全く関わらせて貰えなかった。
その3人はそれが大層気に入らなかった。
+野村のデザインしたヒュームとエルヴァーン、NPCキャラがキモいというアンケートが結構な数集まったらしく、
「自分のやりたかった世界観ではない」と勝手にキレて、北瀬と共謀したらしい。企画を。
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 00:19:45 ID:UC5eBIEX0
- >「だってそんなシーン、本編になかったですよ」
これは以下のように解釈することが可能である。
本編にないシーンなんて追加するなよ
↓
お前が追加してもろくなシーンにならないんだよ
↓
原作改変していいのは俺(野村)だけなんだよ
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 02:02:40 ID:mzI4AB16O
- 普段の言動のせいでいいこと・まともなことを言ってんのに
穿った見方をされるという好例だねー
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 02:22:34 ID:/LVMpe6u0
- 野村:だってそんなシーン、本編になかったですよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1174409754/906
野村:FFはメジャーでなくてはいけないと思います。変にアーティスティックにするとか、
分かる人には分かる作りにしてはいけないと思うんです。
分かりやすく、王道でないと。多くのユーザーを抱えているタイトルなので、
カッコイイとかカッコ悪いとかはどうでもよくて、王道でありながら常に先進的な挑戦をし続け、
その時点での最高の技術を結集する。それはワールドワイドが視野であって、
世界的にもユーザーを楽しませる使命があるタイトルですからね。
_ヽ_
_|_ \ ┴─┴ _/_ \ \\ __ ヽ _/_
_|_ ┌┐ | / ヽ \ __ -― 、 / ヽ
/ | ヽ |ニ| | | ./ / } / _|
\ノ ノ | .| .ヽ| / / 匚] _ノ (_ノヽ
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 02:24:21 ID:a7q7cPvj0
- >>659
好意的に解釈すれば、反省しました〜もうFFを汚しましぇ〜ん
ってことかな
そうだといいんだけど
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 02:34:24 ID:Uehce2ikO
- >>659
野村バロスw
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 02:34:25 ID:/LVMpe6u0
- >>660
反省って言うのはな、自覚することから始まるんだ
そして自覚があれば上記のような台詞を言える訳がない
「どの面下げて」などの日本語があるのはその為だ
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 03:04:57 ID:tiwkrPP3O
- >>655
LOって、ティファが「パパ」って言わないで「父さん」って言う奴だっけ
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 03:19:25 ID:v+//nxpxO
- ていうかティファきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 03:39:23 ID:L8NzsC2x0
- いまさら>>585を見たが、ニブルヘイムのときのティファがなぜヘソ出しになってるんだ。
こんな衣装、本編にはなかったですよ
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 04:10:00 ID:9g+2L3710
- >>655
本編ではクラウドの妄想と勘違いが混ざってるから真実ははっきりしてなかったんだよ
自分がセフィロスを仕留めたと勘違いしてた可能性アリ
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 04:30:40 ID:WOm5G4wjO
- BCだと田代が自らまこうろに飛込んだらしい
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 04:38:34 ID:oSVx7iC40
- >>655
じゃあ本編のクラウドの真実は
妄想と勘違いの混ざった記憶で見せたことになってるの?
それだと結局まだ自分に都合のいい妄想を
抱き続けて現実を生きてないってことになって
本編のクラウドの物語を否定することになるんじゃない?
コンピの後付って本当に本編の良さを潰していくな
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 04:40:01 ID:oSVx7iC40
- ごめん
>>666だった
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 04:49:13 ID:9g+2L3710
- >>668
俺がセフィロス落とせるわけないって自分でも言ってたじゃないか
最終的にあれは勘違いってことになってなかったか?
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 05:23:40 ID:oSVx7iC40
- >>670
前半のカームで「俺に倒せるわけない」と言っていたけど、そのこと?
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 11:22:09 ID:UAr/xUPV0
- >>650
一応言っておくと、■eだと"FF以上のタイトル"なんてまず作らせてもらえんからね。
予算的にもバックアップ的にも。坂口がいた時分ならまだ可能性はあったけど。
仮に良い物が出来たら多分FFという名前にされちゃうんじゃないの。
FFが至上主義、絶対でなければならない会社で、そういう考え自体が失笑物だという事に気付かないと。
尚更他の会社を良く見るべきだと思う。
レベル5、トライエース、ナムコ、アトラスなどRPGを作って世界に売れる会社はいくらでもある。
これらの会社は少なくとも■eよりは新作開発に熱心ですから。
DQ・FFを越えようなんて事は、どこだって究極の目標として常に考えてますよ。
■eは基本的に『DQ・FF』を作りたい人間が行く会社。それ以外の新しい物が作りたい人間は他の会社に行くのがベター。
>>659
立場によって言う事都合よく変えないで貰いたいね。
ついでに他人が作った作品に対しても、同じ姿勢で臨んでるんでしょうかね。
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 11:54:59 ID:c1Gnhcg90
- >>650
ネタだろうけど・・・
スクの現体制を判っているのだろうか?
自前で育てることをせず、ヘッドハンティングによる補強
そして大量の退職者
最近できた会社でもないのに社員平均年齢の若い会社は
社員が長続きせず退職者が多いことの裏返しなことが多いから気をつけた方が良い。
野球の在京セの某栄光の球団のやり方が大好きな人だったら合うかもね。
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 12:47:13 ID:LQOgGKP9O
- きのこのサントラアマゾンで10位で売り切れ
近くで売ってたらオクで転売しろ!
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 13:10:47 ID:ZyHM4vmo0
- 興した人間や実際に天下を取っていた頃に第一線で開発してた人達がね
大半が■から出て行って、残った人は第一や野村教チームのゲームに
関わらないんです。背景さんとかには当てはまらないけれど
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 13:52:57 ID:gJUsMEui0
- まさに独裁者。まじリアルケフカ化してるな、野村…。
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 18:59:35 ID:zjwx5XbGO
- >>640
もういらないよな
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 19:51:23 ID:GN/Qz67W0
- >>676
そんなこと言ったら、ケフカがかわいそうだろw
スネ夫でいいよ
つまり小学生並
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 20:01:57 ID:CjUVcz6C0
- スネちゃまは違う
DQNはDQNでいいんだよ。当人が顕著なDQNなのに何の例えがいるというのか
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 21:54:25 ID:IDxpiH/R0
- >>676
まあそれを言っちゃうとユフィもいらないし、そもそも過去クラウドの存在がいらない。
過去話だから一部除いて本編や黒歴史ACDC後付から離れるかと思ったし
ザックスがクラウドほどキモくない気がしたから、PSPもそろそろ欲しいしFF7CCは買おうかなーと思ってた。
でも結局削られるのはオッサンキャラでLoveでwシスネwで野村オナニー全開のヲタ作品だしなー。
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 21:56:31 ID:X1jsD3h20
- >>674
サントラ欲しいのに売ってない俺に謝れ!
もう6件くらい回ってんだよ(´・ω・`)ショボーン
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 21:57:00 ID:0iZzggy70
- 野村ってこのスレみたいにネット上に野村アンチがいるってこと知っても
どうせ嫉妬だろwwwwwwww
とかマジで思ってそうだよな
スクエニオワタ・・・
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 22:15:07 ID:8DfOSvKP0
- FF7は妙なシナリオ的フォローがマジでよろしくなかった。
クラウドはあくまで「神羅によって記憶すら1から作られた人造兵士」でなければならなかったのよ。
で、自分が信じてきたモノ全てが虚像だったという事実に打ちのめされ、
その事実を受け入れ、自分の足で立ち上がり、過去を受け入れるという意味も含めて
最後の最後にセフィロスを許せば良かったんだよ。
人を許すって事は何よりも難しいことだからな。
それがなんだ・・・後半の蛇足につぐ蛇足。
全力で制作者がフォロー入れるみたいで爆笑して萎えたわ。
おかげでクラウドは足を洗いきれず、
全てが終わった後も他人に依存し続ける男に成り下がりましたとさ・・・
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 22:39:57 ID:IBa2hCZl0
- 「ぼくのかんがえたふぁいなるふぁんたじーせぶん」はいいよ
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 22:45:10 ID:XpE4FxlG0
- >>682
そこまでバカじゃないから言い訳に躍起になってるんじゃん
すぐにバレる捏造したり、隠蔽工作も。
そういう所も叩く所だし、普通のバカがバカやってFFブランド・■にキズを付けてく
ちなみに、そういう事を言ってるのはリアルにおかしい信者の妄想
野村スレだから信者の話題はスレ違いだが
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 22:47:14 ID:Uehce2ikO
- コンピ(笑)では「ぼくのかんがえたくらうどすとらいふ」
「7本編?FF7ファン(否.腐女子)?知らんがな」
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 23:05:17 ID:v+//nxpxO
- 野村の新たなオナペットはシスネかw
そういえばこいつ高速女に似てるしなwww
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 23:16:37 ID:4idF19vh0
- 右が天野絵を元にしたVWの仕事
左が野村絵を元にしたVWの仕事
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb3131.jpg
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 23:25:13 ID:k1x9Tcx00
- 「終わり」は美しく
・全力投球して悔いを残さない
・一度終わらせたら混ぜっ返さない
・後から「こうすればよかった」と思ったことは次の作品で
それらと同じことだが野村は
・言い訳すんな。そんなもん不要になるように常に頭使って学習しとけ
ちっさすぎるよ。FF7関係は「矮小」以外の何者でもない
特に7に興味がない場合には見るに耐えない醜い状態だって、本当にわかってるのか?
>>688
←香取信吾?
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 23:32:56 ID:a7q7cPvj0
- >>688
目・眉がかなり違うな。
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/23(木) 23:51:21 ID:R42lsWjX0
- セシルきもい
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 00:27:33 ID:obc+5muj0
- キャラが違うのに比べても意味ないと思うが
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 00:28:31 ID:jpXvccTi0
- 唇黒いしまさに天野絵。
でもなんだろうキモイけど表情とかイラつかない。
セヒロスは・・・なんか表情がFF11のキャラみたいだ。
眉毛の釣りあがり具合と目線がキモス
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 00:40:30 ID:YD+8/i8Y0
- 基本的にプリレンダになってしまえば原画なんて関係無い
スクエニの技術力じゃ似たようなビジュアル系のマネキンを量産するのが限界
もう大分前からわかってた事じゃないか
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 00:46:44 ID:2cMRt0vm0
- 原画家が違うようには見えないな
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 00:58:12 ID:HTdSVYzo0
- ビジュアル重視を謳うなら
ここぞというときには天野が精魂込めて描いた1枚絵でも表示すりゃいいのに
誰が描いても大して違わんようなプリレンダなんて美術的な価値はゼロだろ。
いったいどこがビジュアル重視なんだか。
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 01:25:44 ID:jpXvccTi0
- >>696
いや、それはちょっと・・・天野絵はイメージイラストとしては大好きだが
ゲーム中に表示されるとなると嫌だな。サガフロみたいにアイキャッチ方式だったらいいが。
野村絵って、その絵からイメージされる世界観とかなにもない。
ただ、オサレwなデッサンくずれな人型が立ってるだけ。
空間も感じられないし、ストーリーも無い。
8の天野絵スコール&サイファーはピンだったけど雰囲気すごく出てた。殺伐としてたけどw
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 01:49:08 ID:7kgCwDGw0
- 野村のスコールっていったら
かったい線に直立不動でガンブレードを誰かに手渡してるようにしか見えない
あの必死な落書きは本当にひどかった。今もまったく上達していない。
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 02:09:57 ID:7nUQNBUN0
- 野村のアヤはデブw
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 04:21:57 ID:TC0NcaDy0
- >>988
全然変わらん
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 04:56:58 ID:HTdSVYzo0
- >>988に期待
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 06:05:56 ID:uXCmNyAfO
- 服装のセンスがまず違うな
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 13:42:19 ID:2F7NUZIv0
- 天野絵での3D・FFが実現
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187930330/
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 14:35:45 ID:tjKOiQY+0
- >>694
FF12のプリレンダも顕著だよな
あれが野村デザインじゃないと気づいたライト層は
どれだけいるんだろうか…
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 14:48:05 ID:YqeN4zjv0
- 野村デザインか否か気付くためには野村を知ってることが必要
知らない場合は「今回は洋画みたいだな」とか「自然だな」とか
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 15:45:03 ID:i+3yvekz0
- >>683
まったく同意 それを度外視できる婦女子とか7信者ってすげえよな
打ちのめされたときの仲間の熱い台詞とか期待してたのになぁ 特にバレットあたりの
ほんと後半の展開には騙された気分でいっぱいだった
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 17:19:53 ID:bqt4QUFW0
- >>704
*FF7はクラウドが廃人になって発見されるところまでです。
つーかやっぱキャラがキモイわ・・・
メニュー開くとこの顔が出てくるのがマジでやるせないわ・・・
7、8、10はメニュー開きたくなかった。つーかあの顔を見たくなかった。
イベントも苦痛でしかなかった。
全然感情移入できないし・・・
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 17:30:55 ID:i/PFifyu0
- >>706
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 18:36:15 ID:iz3uEpwT0
- こんなにツライボクのキモチを押し付けてくる自己憐憫が全てでカオスな作風を
避けて通るタイプには、既存のシリーズでいきなりやられるとかきっついな
でも一作で終わるなら(誰にも言ってないけど実は7が苦手)で済んでたし
そんな「合わなかったっけな」で終わる過去話はまったくもってどうでもいいけど
あの作風の流行が去り、一定レベルに達していない話は淘汰される現状で
コンピレーションACBCDCDC2CC
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 20:21:59 ID:IakWHNn8O
- >>683
何言ってんだ?セフィロスが生きてたらヤバイだろ
問題はAcクラウドやらCcクラウドやらなんやら
コンピがいけないだけ
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 20:55:15 ID:QNojANLm0
- 2ちゃんねる系以外のサイトチェッカーにはなりたくないが
そろそろ2ちゃんねる以外でもアンチ野村が増えて来た気がする。
信者達も憑いて逝けなくなったのかね。
はやく糞エニも真剣にFFの方向転換して欲しい。
自分、アンチ野村でもあってもアンチFFじゃないから。
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 20:55:16 ID:obc+5muj0
- 野村アンチというより7アンチな流れになってるな
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:03:14 ID:ch7EYBeM0
- 完結した物語をいじくるからいけないんだよね。
キャラのその後とか想像して楽しむのはファンに任せておいてくれればよかったんだ。
せっかく、「FF10が発売それたというのにFF7がまだ人気(?)」っていう状態を作り出せたのに、
自ら台無しにしてしまった。
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:21:43 ID:RqFRr1U50
- 野村哲也にしろコンピ7にしろ、嘘大げさ紛らわしく傲慢な押し売りは
やり方が汚いせいで無関心にもなれずそのくせ胸糞悪いから
もともと苦手な人はもちろん好きだった人にまで純度の高い嫌悪感を抱かせる
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:30:53 ID:CULaKmMh0
- 野村哲也の脳内イメージ
http://ime.nu/usokomaker.com/?a=Maker&oo=%CC%EE%C2%BC%C5%AF%CC%E9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:31:17 ID:zsMgbKIYO
- すばらしきこのせかい面白いな
野村ってだけで避けてる人はかわいそうだな
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:38:01 ID:z5KMCslC0
- 別にきのこやらんでも他に面白いゲームいっぱいあるしな・・・
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:42:50 ID:YoTcHOFo0
- >>716
もし天野絵で「美しきこの世界」とかいうRPGが出てたら
間違いなく予約買いしてた
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:43:34 ID:GCsTo4/u0
- >>715
それウチの会社でも流行ったわwwwww
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:48:38 ID:ch7EYBeM0
- きのこは……キャライラスト以外にも音楽とか世界設定にも興味が持てなかった。
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 21:54:41 ID:a+faghOn0
- http://ime.nu/nounaimaker.com/?a=Maker&oo=%CC%EE%C2%BC%C5%AF%CC%E9
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 22:24:12 ID:jpXvccTi0
- 天野さんに絵戻せ!って気はしないし、7・8あたり野村キャラデザでもまあ良いかとは思う。
いまの何が何でも野村が関わって駄作にして、7をズルズル後付で糞にしてくのが嫌だ。
8のラグナとか凄く好きなキャラだけに、今の野村はもうだめぽ。
自分に酔ってるクリエイターはただの自己満足ヲタ。権力があればあるぶんタチ悪い。
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 22:39:19 ID:yXVOcPpdO
- >>722
そうなんだよなぁ。
今の下手くそな絵(コンピやKH2など)よりは、FF7・8の絵のほうがマシ
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 22:55:35 ID:AewaEjXg0
- きのこは野村の存在のせいで先入観が悪くなってるのが逆に良い感じに働いてる気がする
野村関わってるし多分クソゲーだろ→あれ意外に面白いんじゃねこれ?
とか
野村絵だけどきのこ面白いよやってみ?→いや糞ゲーだと思うんだけどな→あれ意外に(ry
とか
前提としてこれはクソゲーだろうという感覚があってみんな低く見積もるので
それが良い意味で裏切られて印象がより良くなっている感がある
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/24(金) 22:59:45 ID:7nx5ovgh0
- むしろこんなんなったFFを天野さんに押し付けられるのは絶対嫌だ
吉田や板鼻達といっしょにデザインに参加してくれたら嬉しい
その場合は誰がメインでもいいや
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:07:56 ID:MiyqqzStO
- 特にティファは描いてほしくない
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:15:00 ID:iCcBQj+jO
- 思ったんだけどさ
天野さんFFキャラと野村FFキャラと吉田さんFFキャラを取り替えて描かせたらどうなるかな?
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:22:20 ID:jHmfQAso0
- >>727
天野は7以降のキャラは大体書いてるよ
野村はディシディア、吉田さんはどうだろ?天野の12キャラも見た事ないな
って事で俺は天野と野村しか比較出来ないが・・・言わなくてもわかるよなw
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:25:48 ID:ae5vIsLk0
- 天野さんは例えどんなに表現に困ろうと10-2にさえイメージイラスト描いてくれてるし
野村はKHで面影のないセッツァーや帽子に意味不明なチャックを追加したビビや
スカしたジタンやなぜか節足動物の骨格を持つクジャらしきものを描いてる
なにをいまさら
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:29:33 ID:H53JhBTo0
- エアリスは15でソルジャーの恋人ができたよね
ヤリマンだよね
ティファは20までつき合った事もなく
23才でも結婚もしてないし妊娠もしてないから
ヤリマンではないよね
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 00:34:46 ID:MiyqqzStO
- ティファは野村とやりまくりだろ
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 01:05:50 ID:aVxK+U4z0
- ティファ贔屓してくれてありがとう野村さん!!!!!!
ACではクラウドにエアリスの教会へと家出され
クラウドにエアリスが連れてきたんだととデンゼルを拾って来られ
最後はやはりクラウドとエアリスの会話で終わりティファヒロインの立場なし。
エンドクレジットはメインテーマ→エアリスのテーマ→ファイナルファンタジーのテーマで終わり
クラウドの物語が終了。ロゴにもエアリス。ヒムロッズにもエアリス。
製作者いわく「ティファは男に去られた普通の女なんですよ」
FFT、パラサイトイブ1、2にもクラウドエアリス二人で出張。さすが主人公とヒロインの貫禄。
KHではソラ達に懐かれ数々の助言をし「光と闇を両方持った一番しっかりしてる人物」と説明されるエアリスと
レオンに無視されソラ達に怖がられ「周囲が見えなくなる事も」と説明されるティファ。
こんなにティファマンセーされると申し訳ない気がしてくる…(´・ω・`)
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 01:08:54 ID:D2tvn4n/0
- 意味がわからん
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 01:10:08 ID:B5G7WlnL0
- キャラ語りしたい人は専用スレ行ってね。
以下■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 01:15:46 ID:MiyqqzStO
- ↑ティファヲタ乙
そんなに野村のオナニーキャラと呼ばれるのが嫌だからって必死になるなよwww
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 02:13:24 ID:jFsC1Bzd0
- したがって
ID:MiyqqzStO
ID:H53JhBTo0
ID:aVxK+U4z0
本日の野村ソルジャー
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 02:21:43 ID:SqWQ3zGs0
- FFCC LoF買ったけど面白い。
正直本家よりいいんじゃないの?
ふいんきもよっぽどFFだわ
野村FFの三流サイバーパンク(゚听)イラネ
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 03:07:48 ID:/Bomj5230
- え
これが本家でしょ?
>>736
了解した。
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 03:34:10 ID:OaBOOr/5O
- >>730
うん!
一生クラウドに相手にされず、身体を持てあますんだよな
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 03:35:20 ID:bPsY2N8k0
- ザックスがいるからいいじゃない
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 03:36:06 ID:94TwkN2P0
- 五月蝿え、キャラオタは巣に帰れ!!
ついでに野村も氏ね!!!
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 03:39:12 ID:Fg+PPLsZ0
- 最近なんでこんなにキャラオタ釣りが増えてるんだ
こいつらは一体何の話題そらしをしたいんだ
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 04:05:52 ID:blbxEx380
- >>353>>516>>520>>522>>529>>558とか、>>633>>659とか?
なんにせよ特別意味のないレスを消していって残ったレス
2人に見えるけど実は1人でやってるんだったらすごい。とても悪い意味で
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 04:43:02 ID:9sEJvfns0
- >>522のきのこはいい加減ここまで来るともう爆死じゃないんじゃね
1ヶ月かけて16万超えてまだ週販1万5千くらいならさすがに初回分は普通にはけるだろう
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 05:20:16 ID:ucXQLnSjO
- ティファがおしとやかでおとなしい性格だなんて、プレイしてる最中に思ったことなかった…
このスレ見て知った
あの服装だし格闘技だし、気の強い男勝りな奴だとずっと思ってた
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 05:43:30 ID:ACzZiC7+0
- >>744
16万?どこにかいてあるの?
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 06:15:53 ID:OvvHY9PTO
- ファミ痛では確か12万だったな
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 06:30:09 ID:anLpfxG/0
- >>737
同意
これは良作
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 06:35:00 ID:jHmfQAso0
- キノコは■的には抱き合わせ販売で爆死も何も無いでしょ
小売に押し付けて黒字、再販もかからないだろうから適度な儲けに終わってるハズ
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 07:08:31 ID:jFsC1Bzd0
- 抱き合わせ出荷じゃ逃れようがないどうにもできない
小売(´・ω・) カワイソス
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 07:41:13 ID:o2dO2VXjO
- ローザがめちゃめちゃいい女になってる。
セックスしたい…
レフィアといいローザといいdsの絵は最高やな
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 08:34:12 ID:o2dO2VXjO
- >>433
ドラゴンボールは中2ってより小学生向けだがな。
中2くらいの時に、なぜかドラゴンボールがめちゃめちゃ恥ずかしく感じた時あるし
スラムダンクは中2すぎる。ハンターハンターも軽く中2
正直ジャンプ黄金期世代だが、
スポーツ漫画なら
キャプテン翼>>>>>>>>>スラムダンク
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 08:41:16 ID:McA20Qw70
- 中二病認定したがる奴が一番の中二病患者ってのは常識
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 08:41:34 ID:e+5uca86O
- つーか、ゲーム自体が厨向けだろ。
厨の時の妄想を再現してくれる野村FFは偉大
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 08:42:41 ID:o2dO2VXjO
- ゆうゆうはくしょ>>>>ハンターハンター
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 09:25:13 ID:MiyqqzStO
- オナニー大好き野村は死ね
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 09:31:54 ID:saP9RM1r0
- http://ime.nu/hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20070825/TWl5cXF6U3RP.html
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 09:33:46 ID:RW7EFA+60
- てんで性悪キューピット>>>>>>幽々
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 09:34:41 ID:cJihbUT10
- 15で彼氏とヤリまくってたエアリスはビッチだよな
20まで男も知らず操を守ったティファの清純さを見習えよ
21にもなってデートしたことないクラウドを小馬鹿にしたりさぁ…………
そんなんだからキモオタに嫌われんだよビッチエアリス
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 09:37:00 ID:e+5uca86O
- ヤったかどうかなんて、生々しい事を言わないでくれ。
そういうのをファンタジーの世界で考えたくねぇよ。
塚、なんという童貞的発想
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 10:49:04 ID:WpUjubmIO
- なんで54まで続いてんだよこのスレwwwww
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 11:54:57 ID:/Bomj5230
- 【本日の野村ソルジャー達】
*スクエニ第一関係の広報部に金で雇われた可哀想なバイト君達です。
彼らはお金のために仕方なくやっているので、精一杯NGIDにしましょう。
:ID:aVxK+U4z0
:ID:cJihbUT10
:ID:MiyqqzStO
:ID:H53JhBTo0
:ID:OaBOOr/5O
:ID:bPsY2N8k0
:ID:o2dO2VXjO
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 13:00:08 ID:Zo5ejpil0
- >>760
キモヲタは非処女を異様に毛嫌いする傾向があります。
逆に萌えキャラはなんでも非処女にしたがる傾向がみられます。
男とまともに会話したこともないような世間知らずの女性でないと
まず相手にしてもらえないという女性コンプレックスがあるからです。
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 13:01:08 ID:Zo5ejpil0
- >>763
× 逆に萌えキャラはなんでも非処女
○ 逆に萌えキャラはなんでも処女
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 13:07:06 ID:0fs9qEXNO
- ゲー音板の浜渦スレが荒らされて社員がこっちに流れてきたのかもな
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 13:10:11 ID:W9DxUDbM0
- >>712
コンピが糞だから7自体嫌われてきたんじゃネーノ。
いつまで旧作弄ってるんだよ、と。
海外でもそういう声は結構多いぞ。
一部の腐オタの声がデカイから目立ってはいないけど。
元々コンピ自体旧作原理主義を切り捨ててでも腐オタに金払ってもらって
ウハウハしましょうねというコンセプトだろうけど。
7ACやなんかの売上見ても、結果としてみればやはり切り捨ててる部分の方が
圧倒的に多いからな。
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 14:48:51 ID:/Bomj5230
- http://ime.nu/sasakama.s13.xrea.com/sos/n18_858.html
まあ、その・・・
コレ読んでみ?
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 15:32:17 ID:B5G7WlnL0
- キャラオタも、関係ない話貼る奴も迷惑というか邪魔。
スレ違いの話題は完全スルーしないと駄目だね。
ほんとは↑こういうのも書かないほうがいいんだろうな、と思いつつ俺猛反省。
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 16:20:27 ID:/Bomj5230
- 妙なモノ貼って悪かったわ。
以後自粛します。
で、野村の今後はどうなるんだろうね。
FFクライシスウォシャレ7が発表されればわかることだけど、
まさかそれもきのこみたいに抱き合わせでしょうか・・・
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 16:41:08 ID:MiyqqzStO
- >>762
ティファヲタ兼野村信者乙www
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 17:26:32 ID:PfwSTHXl0
- 野村マジで死んでくんねーかな
Gacktとかマジ無いって
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 19:49:13 ID:Qo7FW4mE0
- ガクトはセフィロスの兄なんですよ(笑)
…主題歌程度なら構わないが、
こんな設定ありえないだろ……常識的に考えて……。
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 20:43:14 ID:9sEJvfns0
- >>746-747
お盆進行でサイトとかの情報に遅れがあるけど一応毎週数字は出てて
きのこは12→14→16万と進んでるらしい
ゲハじゃおなじみのファミ通ソースの忍の閻魔帳とかでも16万と出てる
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 21:38:00 ID:4hMI2LKnO
- 値崩れすればそりゃ売れるわ
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 21:38:07 ID:KkLmn++r0
- デブなエアリスより細っこいティファのが好きに決まってんじゃん
ガチムチエアリスwwwww
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 21:46:58 ID:Qo7FW4mE0
- スマブラXに植松とイトケンと下村の3名が関わっていますけど、
FFディシディアには作曲しないんですか?
野村さん人望ないの?
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 22:47:05 ID:/Bomj5230
- スマブラも攻撃的だとは思うけど、全然ベクトルが違うからね。
温厚な植松さんが『蹴った』って事実は素晴らしく現在の危機的状況を示していると思うんだ。
そろそろ新陳代謝が来るよ。きっと。
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 22:51:02 ID:6T2v3yzy0
- 攻撃的なゲーム=暴力的って意味じゃなく、FFに対して攻撃的・・・って意味?
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:01:08 ID:/Bomj5230
- >>778
いいや、暴力的って意味だと思うよ。
キャラも雰囲気もなにもかも。
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:02:27 ID:Qo7FW4mE0
- 植松は隠れエアリストだとかいう噂を聞いた事はあるが、真相は不明。
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:08:33 ID:6T2v3yzy0
- >>779
> キャラも雰囲気もなにもかも。
こういう意味でFFに対して攻撃的、って意味だったんだけど・・・
でも英語インタビューだっけ?日本語なら皮肉交じりっぽい批判に取れる発言。
英語の元ソース見てないからわからんが言葉は選んでるのはさすがだ、ガリベン君とは違うw
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:14:09 ID:8kjZ0yqk0
- 海外サイトで6以降否定したノビヨがDDやるはず無いじゃん
野村涙目
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:18:16 ID:KkLmn++r0
- FF7はクラティの物語だからエアデブなんていらないよ
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:24:20 ID:Qo7FW4mE0
- やっぱり、WiiでスマブラX買うのが正解そうだな。
ディシディアは何かが違うんだよな……。
FF1キャラとかも、あのデザインで出されても違和感がある。
オリジナルキャラに見えてしょうがない……。
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:37:46 ID:8kjZ0yqk0
- DDよりも戦国BASARA HERO外伝買おうぜ
こっちの方がイケメンだらけだしバカゲー(誉)だし
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/25(土) 23:43:21 ID:Qo7FW4mE0
- >>785
それもいいな。
けど、バカゲー度が少々落ちてるのが気になるから、様子見してからw
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 00:19:56 ID:/8U0x7qQ0
- ていうか、もうすげえきのこ、値下げしてて新品4000円近辺まできているが
また無駄にたくさん出荷したんだろうなこれ
はやく売り切らないと話題にも上らなくなるからな
まあ野村のちょっとだけキャラ斜め45度の顔だけ描いて
あとは他人に描かせて自分の手柄にするやりかただと
きのこみたいなばあい簡単に責任転嫁できていいなw
売れないと
おれ、ちょっとかいただけであんまかかわってないよ、とかいってんだろなw
売れたら俺のおかげだ、っぽい感じなのにな。
FFブランドとかディズニーの後ろ盾で騙して売れてるだけなのにな
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 00:20:20 ID:f1pK/0sU0
- NGワードで不透明にしてると業者に荒らされてるのがすごく伝わってくる
あぼ〜んあぼ〜んあぼ〜んあぼ〜んあぼ(ry
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 00:54:00 ID:SHVHF1lv0
- >>772
え?何その設定?マジなの?
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 01:12:14 ID:Rb8Qi8A/0
- FF13はもう終わったとして、FF14が出るとしたら、どうすれば良い物が作れるか?
1、野村解雇
2、野村懲戒解雇
3、野村自殺
4、野村病死
5、野村事故死
6、野村痴漢逮捕
7、
〜etc
これで良い作品が出来ると思うのですが、いかがでしょう?
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 01:19:04 ID:uxO23WRD0
- >>790
うわぁ・・・
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 01:32:25 ID:IGJsVMR30
- ンン?アンチにとって田代は訴えられてもまったくかまわないから
非人道的なレスをする奴のタイーホには積極的に協力してくよ
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 01:52:11 ID:mbS9e5Vl0
- >>787
きのこで野村が売上に貢献できたのなんてせいぜい初日の4万本程度だけだろう
それ以降の伸びはほとんど野村関係ない純粋なゲームの評判が原動力だ
きのこの値下げなんてまだ値崩れってほど大したレベルじゃないし、
値崩れワゴンってのは最近だとFF12インタとかGジェネクロスドライブみたいなのが普通だよ
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 01:56:58 ID:whsL6RG+0
- >>790
野村含む四大癌(野村・野島・北瀬・鳥山求)の独立
これが一番可能性があって確実で迷惑のかからない方法だろう。
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 02:30:45 ID:4bIc2KoU0
- >>794
四大癌のうち野島は2003年にスクエニを辞めて独立はしてる
でも独立後のスクエニ以外の仕事は
9月20日発売のデルトラ・クエスト(DS、バンダイ)が最初になるようだ
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 02:44:00 ID:ORobYGOS0
- >>793
パっと見はまるでアンカ先の相手への返答であるかのように
実際はアンカ先の人間が「は?」と困惑する見当はずれのレスでもって
対象ソフトを持ち上げる方法が業者さんの中で流行っているのでしょうか
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 02:57:37 ID:mbS9e5Vl0
- >>796
言ってる意味がよく分からん、俺は客観的な事実書いただけだが
きのこはここじゃ無意味に不当に叩かれすぎだろ、野村叩くのとは訳が違う
手広く見てもきのこ自体は良評判を固めつつある、野村関係ない別の次元で
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 03:05:47 ID:ORobYGOS0
- わざわざここで繰り広げてくれる不当なヨイショや売り上げ数詐称を訂正したり
野村の責任回避手法を責めることがきのこを不当に叩いてることになるんですか
どこの次元に生きてるのか知らないけど、一生懸命きのこを褒めにくるのやめれば?
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 03:09:12 ID:mbS9e5Vl0
- >>798
野村みたいな叩きどころはいくらでもあるような題材に対して
なんできのこみたいな叩き要素無い所まで叩こうとするのかが分からん
鳥求とかでもバハラグやレーラグ取り上げて無理矢理叩こうとする奴まではいないだろ
なんでここはそうならないのかと
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 03:22:27 ID:zXN61QAJ0
- アクションRPGは好きだからキノコも色々チェックはしてるけど
評判的には野村はイラネ、人を選ぶ、厨2、痛い、システムは糞では無い、むしろ良ってのが多いな
プレイしてないからわからないが、野村のやってる事は基本的にFFと同じで邪魔だけっぽ
あと>>793は返レスとしては少しおかしいな
業者的と言えば業者的だし、売れてる理由は単純に宣伝だろう
近くの店じゃFF並み(オリジナル12並)の扱いで、軒先ポスターに目立つトコに山積み
ポスターとか大量にプレゼントもしてるし、限定・先着等の文句付き
TVCMも多いし、ウチの周りじゃ大作扱いだよ
売れなきゃ困る程仕入れてるのがわかる
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 03:40:26 ID:b55PqH3U0
- あんな、どこからどう見ても厨二病全開な痛いゲームを買う奴なんて、
リアル渋谷を知らない田舎の中学生ぐらいだろ。常考で。
例えゲーム自体は良質だとしても、ソフトを見るだけで嫌悪感が走る。
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 03:45:05 ID:mbS9e5Vl0
- >>800
個人的にはその頑張った宣伝攻勢の結果が初日4万だと思ってるんだよな
野村の世間的な印象なんてそのくらいの力しかないだろうと
野村が関わってて嫌だけど、けど良ゲーらしいのでまぁそれなら・・・って伸びがほとんどじゃないかなと
野村のやってる事は基本的にFFと同じで邪魔だけっぽってのは俺も全面的に同意だな
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 04:39:20 ID:zXN61QAJ0
- >>802
勿論、そういうのもあると思うけどね>良ゲーらしいのでまぁそれなら・・・って伸びがほとんど
でも、なんとなく店行って、超プッシュされてるA・RPGって事でパッケージに耐性があれば
値引きのお得感もあり、買いやすいってのも大きいと思うよ
宣伝も野村ってより大作感、期待感の煽りね・・・グギャー系統の感じ
やってないから何とも言えないけど、キノコ全体を叩くのは微妙に違う気もするとは思ってる
ゲーム性が良とかなら特にね
ただ、このスレで持ち上げる程の良さでは無さそうだし、DS市場を考えると値崩れとは言えると思う
ウチの周りになるけど、新作DSソフトが10%引き以上になるのも稀だし
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 04:39:30 ID:2q/rX5AR0
- >>799
個人的にはどんなに神ゲーと評価されていても
野村がキャラデザしている時点で購買意欲を無くすんだよ
だから神ゲーと言われるFF10も実際プレイして、ストーリーの面白さよりも
野村キャラのキモい演技やウザい演出に引っ掛かってしまって全く楽しめなかったし
同じ苦痛を味わうと思ったら、KHも買う気にならなかった
きのこもすでにあの絵の時点で、買うに値しないゲームなんだよ
自分は極端な方かもしれないが、多分同じように思っているアンチもいるだろう
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 05:20:56 ID:QCOAJzM/0
- >>799
きのこ叩きどころないか?
あのバトルシステムが結構評価が分かれてるように思うが
キャラクターが痛いというのは言うまでもないが
人を選ぶという点に於いてはまぎれもなく野村ゲーw
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 05:32:21 ID:ViNs6/KP0
- きのこ良ゲー「らしい」というレスはここでよく見かけるが
実際本スレでは微妙な雰囲気だしここでも実際プレイした奴のレポ
ほとんどないんだけど…
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 05:59:52 ID:Jl5Lo7zZ0
- そもそもこのスレできのこの全体的な叩きなんてされてないような
概ねが唐突なきのこレスへの否定
・きのこ良ゲーらしいな!→は?どこが?どこで?
・きのこ○○万突破でアンチ涙目→は?まだ××万じゃん
・野村はキャラデザしかしてないよ→は?発売前インタビューで口出しまくりって言ってたよw
積極的に叩かれるのは
・デザインのダサさ・全体の色彩バランスのありえなさ
・直接指示を無視して自分の好みだけでデサインしたこと自慢する野村ありえねー
・好評なら野村に手柄横取り、不評なら責任押し付けられる神藤可哀想だな
・Sh15uyaのパクリ
これくらい。一番下だってここじゃ「へえ、そうなんだ。■終わってるな」で
その話題は完結してたくらいだ
ここで野村以外の部分で一番叩かれてるところっていったら「きのこ工作のうざさ」
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 07:01:23 ID:jPy7xM7H0
- ライトニングはクラティの子孫だよ
クラウ子〜
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 08:10:16 ID:yKM4UU2s0
- >>790
野村(というかその取巻きもだが)がFFから外れてくれればそれで良いと思うけど。
本人には別のタイトルでもやってもらえばそれはそれで良いし、
FFファンがこれ以上文句言う筋合いも無い。
もう関わらないでくれればね。
技術持ってる旧第1の一部と、第2の一部(もしくは第3も加えて)辺りでFF本編チームを
再編して新しい組み合わせて作っていくというのが多分現状一番望ましい。
一つの派閥が本編独占しちゃったりとか、1人のデザがシリーズ全体に対して発言力持つような状況が現状で、一番よろしくない。
そいつ以外駄目という方向にどうしても誘導されちゃうんでね。
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 12:53:32 ID:7ht1pEyoO
- 今のスクエニに、野村はそれ程求められていない、という事実を突き付けたらどうなるんだろ
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 13:10:53 ID:whsL6RG+0
- 松野がFFに代わる大作シリーズ物を任天堂かミストあたりで作ってくれれば
■には愛想を尽かすことが出来るんだけどなあ・・・
あ、DQにはまだ期待しています。
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 14:02:04 ID:xozSm/n80
- なんか画伯に向けられる批評が増えて来たな
きのこスタッフかw
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 14:39:57 ID:whsL6RG+0
- いい兆候じゃないか。
この作品がきっかけで、野村作品を妄信的に求めなくなったユーザーもいるんじゃないか?
それだけでも成功ですよ、このミッションは。
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 14:58:33 ID:dti/C+tZO
- CC7の話なんだが・・・
「セフィロス! 100年ぶりか?」とか叙事詩『LOVELESS』って…
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 15:15:22 ID:Bh4InBic0
- >>814
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえない聞こえない〜空耳空耳〜!
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 15:33:19 ID:x/r5hBdBO
- ↑野村画伯
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 15:34:50 ID:whsL6RG+0
- 100年ぶりって・・・
数百年生きていないとそのセリフは吐けないぞ・・・
いや、「百年ぶり」と気軽に言っていることから1000〜2000年を生きてきたとかそんな
冗談で言ってるんだよな?寒い冗談。
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 15:44:49 ID:dti/C+tZO
- ちなみに100年ぶり〜ってのはザックスが言ってるっぽい。
(゚Д゚)
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 15:52:26 ID:oDxjLbzDO
- それって
八百屋の「はい!百万円のおつり〜まいだーりっ」みたいなつもりか?
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:01:28 ID:Bh4InBic0
- これわまた酷いオナニー作品になりそうですね。
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:06:54 ID:I/C/3wL50
- あのさ
野村FFはFFガラパゴス諸島みたいにFFの独自進化が見れる訳だからさ
世界遺産級のゲーム
として坂口信者の野村アンチの人も認めたら?
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:07:47 ID:SSjD47Uz0
- >>814
厨2病ここに極まれり
ってかなによ叙事詩「LOVELESS」って。センスなさ杉
>>818
それはザックスのギャグなのか?だとしたら寒すぎる。笑いどころがさっぱりわからないぜ
ギャグじゃなかったら…もう何も言うまい
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:12:51 ID:9HB15Yed0
- >>821
NFのどこいらへんが進化してるんでしょうか?
毎回毎回同じようなものばかりで全く進歩が無いように見えますが?
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:30:47 ID:DDp/YGAr0
- ザックスは明るいバカ好青年だから許しちゃうゾ★
いや、根暗なウジウジ野村の理想投影像よりはいいかな、と思ってしまう。
CC7がFF7に関する最後の砦だと思ってる俺。
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 16:52:36 ID:e/B3hRsp0
- FF7はオリジナルで終わってる
FF自体が6で終わってる
それ以降の作品は面白いのもあるけど野村が邪魔してる
やってないけど、きのこと多分同じ
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 17:57:55 ID:AmpCyFGmO
- LOVELESSってホモ漫画だっけ?
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:03:07 ID:U8FjdnkU0
- まさにガチホモゲーFF7CCにふさわしいな
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:13:29 ID:xozSm/n80
- >>826
そう
ヒロイン(男)が猫耳な奴な
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:19:47 ID:xozSm/n80
- このなかで人柱になる奴はおらんのか>ccff7
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:25:39 ID:TkfKzzJ00
- 金より時間よりさすがに生理的に無理
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:39:08 ID:yKM4UU2s0
- 野村FFとやらがそもそも存在しないのだが・・・
本編のディレクターも、シナリオもやってない人間が何で自分の作品主張できんの?
北瀬FF・鳥山FFというべきだろ?
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 18:39:25 ID:bMVhMS1t0
- もうすっかり腐女子臭に汚染された野村FF。
一般層置き去り。
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 19:25:42 ID:XvLWcwII0
- なんでFFって題名付け続けるの?
さっさと新規タイトル開拓すればいいのに
- 834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 19:58:44 ID:fwnFjpQLO
- >>831
野村が実権握ってるから
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 20:11:47 ID:nXS99Ptr0
- >>831
野村が主張して作品ダメにしてるから
北瀬、鳥山も癌だけど野村に比べれば、まだ甘い
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 20:18:49 ID:qR8M8Bda0
- まあ自分で答え書いちゃってる奴は本当は分かってるんだろうけど
そのまま本編のDでもPでもでもライターでもない人間が横槍入れて自己主張してるから
このようにバカの望み通りに揶揄することを日本語では皮肉と呼ぶ
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 20:32:46 ID:4tHvkuzV0
- 公式的にはティファがメインヒロインだよ
次にユフィ
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 20:53:07 ID:whsL6RG+0
- 別に誰の信者ってわけでもねーべよ。
でもそう言われてみれば松野と伊藤の信者かもしれんわ
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 20:57:23 ID:whsL6RG+0
- >>831
>>633を見れば実態がわかる。
嫌というほど。
FF、というか4代癌を■e系列の作品にを関わらせないようにしないと間違いなく大変なことに。
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/26(日) 21:02:31 ID:qR8M8Bda0
- 最終的にあぼーんを解除してやっと838が誰に向かって言ってるのかわかった
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 02:49:27 ID:B9rMcwgs0
- >>839
田端、そうとう野村に口出しされてるっぽいな。悲惨だわ。
北瀬へのダメ出しはFF7って観点だからまあ理解できるけど
そもそも最終的に野村もチェックするってどんなキャラデザよ?
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 06:17:37 ID:pfwyXFUAO
- >>804
FF10が神ゲーだのストーリーが面白いだの言える時点で
あなたはNFをやる資格があると思うよ
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 09:38:03 ID:Jj/6mM3SO
- >>833
セフィロス味って…
- 844 名前:パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/08/27(月) 10:48:34 ID:naKfsOJ3Q
野村氏の人気に怒り狂うアホ共よ、お前らFF13絶対やるんじゃねーぞ。
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 11:57:47 ID:mSW4ppPoO
- 野村の今の彼氏って誰?
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 12:14:34 ID:5kfxlb630
- 生理的に受け付けないインタビュー>>633ってなぜかちっとも頭に入らないな
あるいは内容がないから読後に要約すると何も残らないんだろうか
つっこみ所だけは数えるのも面倒なくらい大量にあるのに
しかし読んでて疲れる会話だ。終わってる。手の施しようがない。終わりきってる
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 14:26:48 ID:ICP6GRiZ0
- >>834-835
とするとFF6や7は坂口FF、9も然り、11は田中で12は松野FF、という事になるのか?
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 14:56:18 ID:ane1ETHO0
- そうだね
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 15:15:12 ID:G4Iun+fsO
- 松野は12降りたから松野FFってのはどうだろうか。松野組FFなら話はは分かるけど。
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 15:18:56 ID:Q0FbXXft0
- きのこせかい馬鹿にして買ったのに大変楽しく遊んでいます…
そんな自分が嫌で仕方ありません…
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 15:45:50 ID:pcv5TdZoO
- >>850
は?野村グミが何言ってんだ?
こんなところに書き込んでないで、会社で直接本人に言ってやれば良いだろ。
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 16:06:37 ID:8h58P9XU0
- >>850
以外と良ゲーだった工作はもう飽きたw
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 16:39:31 ID:ZmmT1TKz0
- きのことFFCCRof買った俺からの報告。
この評価はあくまで俺の主観であり、何と言われようが構わない。
きのこ・・・
キャラ・セリフ・シナリオが厨2とかそういうレベルを超えてる。
バトルはまあまあ。ハッキリ言って野村プロデュースを撤回できるほどではない。
戦闘とやり込み要素『『だけ』』見れば凡ゲー 。
2週目はやる気がしない。
Rof・・・
ギミックやグラフィック、効果音の一つ一つが良く作り込まれているのがわかる。
頭身にあったデザインと世界観、ストーリー。違和感はなく愛着が湧く。
3D版聖剣伝説2〜3のような操作性。久々の良ゲー。
只今2週目。
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 17:51:58 ID:EKawyqLi0
- >>850
ワンパターンすぎワロタ
このスレでそんなこと言っても賛同する人あんまいないだろうから
相応の場所で言った方がいいと思うよ^^
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 18:01:10 ID:xn9FVBe/0
- 皆一度スレを読み直してくれ、最近ホントにこのスレ民度が下がっているな。
ホントIQの高い人戻ってきて欲しい、読みごたえと言っちゃなんだが、
説得力のある文が書ける人が居ないと夏厨が入りやすくなって悪循環に陥る。
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 18:02:25 ID:uX5ufMFF0
- ほんとに面白いと思うならアンチスレでちまちま工作しないで
堂々としてるもんだろうしな
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 18:43:46 ID:Etl0RJFaO
- わざとやってるんだろ
>>850も>>853も
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 18:49:09 ID:EKawyqLi0
- >>855
IQて
そういう単語使われるとなんか説得力下がるわ
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 18:53:39 ID:HAt6B3OG0
- >>855
民度が低くないタイプは、お客様視点で住人を馬鹿にしたり人まかせにせずに
自分で考えて自然と空気が良くなるためのきっかけを自分からつくる
それが他者に受け入れられるものならその意に沿ったレスポンスが返る
IQ(笑)は『おまえにとって都合の良い流れをあつらえてくれる能力値』じゃないよ
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 19:01:36 ID:ZmmT1TKz0
- >>857
いや、その、すまん。
何も言わない方が懸命だったな。
とりあえずROFは古き良き聖剣伝説みたいな感じでとっつきやすいし、操作性もいいよ。
きのこはもう印象が薄れてきて詳細を覚えてないわ・・・。
わざわざきのこ買うくらいならROFの方がずっといい。
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 19:08:18 ID:zbISn71kO
- この流れを変えるために聞いてみよう
おまいらが野村アンチに走るきっかけになった作品て何?
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 19:11:51 ID:ICuPKvLW0
- FF7,8でたまった不満が10で爆発した
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 19:14:49 ID:ZmmT1TKz0
- 8で疑問
10でさらに疑問
10ー2オープニングでアンチの仲間入り
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 19:15:11 ID:ItfLJwWg0
- FF7でキレて、FF8でブチキレましたよ、ええ。
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 20:01:06 ID:+TCcyaFc0
- 7合わず8で困惑しこの路線は肌に合わないと素直に一時離別
数年後PS2ついでに惰性でやった10のかゆさにボリボリ
そういえば黒魔の…とさかのぼった9とTにハマりしばし様子見
10-2で '最近のFF キモい' をググってFFDQ板へ
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 20:36:13 ID:s78iD2qD0
- 他人が神ゲーと思うのが野村ゲーならそれを否定しないけど
ここは嫌いな人が集まる所だからな。楽しいと思ったならこなくていいし
かといって野村FFが好きな奴はおかしいとか言う場所でもない
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 20:38:22 ID:eeccQvwA0
- 7のインタビューで本人× 作品○
8のインタビューで本人×× 作品一部○ 一部×
他作品での野村インタビューで完璧にオワタ。
10は正直好きだけど、絵はここで壊滅したと思う。
野村ゲーが嫌いというよりも、野村本人の言動が嫌いなんだよな〜。
コンピ?野村の分身=本人だろう?
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 20:41:53 ID:5cDQlIp10
- 7のメニュー画面でショックは受けた
8は失敗もあるかな?大人になったのかな?ってくらいで普通に糞程度
なんだろ?
インタビューでアホな事しか言って無かったのが大きいかな
知れば知る程キライにはなってく、7くらいの時はまだ雑魚でFFにおいては小さい存在だった
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 20:42:09 ID:G4Iun+fsO
- 正直10ー2では二万もする専用コントローラー(まともに使えない)を買ったりACみるため&DC用にHDD付きPS2を買いなおした
もちろんDCで何かに気が付きこのスレをふと覗いてみた。
後は想像の通りです、このスレの10代位からいます。
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 21:37:34 ID:P8cXgvb7O
- 野村のワンパターン全キャラカコイイポーズ並べ絵はもう見たくない。
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 21:47:52 ID:H5xgvY650
- >>861
7でちょっと疑問。それと友達にヘンな同人誌無理やり読まされた。
8でさらに疑問&ハグハグ女に寒気。
そして10のコスプレ用衣装とピュアなキス(笑)でもうダメだついていけないと思った。
「天野さんのイラストのころのFFは楽しかったなー、
いまのこの絵の人、人間の骨格もまともに描けてないくせに何でしゃばってんの?
なんでいつもおすましポーズなの?
天野さんみたいな躍動感とか生活感のあるイメージ絵見たいんだけど?」
で、このスレにきてみたら、最近の好きじゃないFFは野野北周辺がメインで作ってたと知って
そのままアンチ住人になった。とても居心地が良い。
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 21:55:45 ID:ZmmT1TKz0
- 野野北ってなんか語呂がいいね。野之北。
ハードの性能が上がって映像がリアルになればなるほど
のむらぷろでゅーすwの不自然さがモリモリ見えてくるという・・・
今改めて10を見直すとなあ・・・確かにコレはもう出来の悪いコスプレにしか見えない・・・
黒い色が好きってのもよ、ひょっとしたら不自然さを隠すための配色なのかもね。
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:06:18 ID:I77F42MZ0
- なんで前作に被るのに間を置かず召喚士か等の根本的なひっかかりで
他チームとのチームワークが非常に悪げな印象を強く持ったが
即中古屋逝きした10だっておおまかな流れ自体は否定しない
しかしコンセプトが幼稚で混沌とし色彩バランスまで崩壊したキャラデザイン
下品なほどに彩度が高く目が痛いCGとムービー挿入のタイミングの悪さ
シリーズの一つなのに数字の無意味なバカでかさ
演出上何の意味も持たない尋常じゃない寒さの演出
メインテーマと不協和音を奏でる主題歌の合わなすぎる人選…
我を通しすぎで支離滅裂だ。足並みは作ってる作品に揃えろ
おまえらのためにFFがあるんじゃねえ。FF10のためにおまえらチーム組んだんだろが!
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:11:18 ID:brT0xpr10
- >>842
いや、友達に激しく勧められてそんなに面白いっていうんなら
試しに借りてやってみようかとプレイしてみたら案の定玉砕
神ゲーとは一つも思わんかったし、キャラがキモ過ぎて話が面白いとも思えなかった
>>860
ROFはいいね。スクエニはこの路線をじっくり育てていって欲しいと思った
>>881
FF7は疑問を感じながらも、当時は面白いと思えたんだが
FF8、これで全てが終わった…以後、野村FFは自分では一本も買っていない
(ちなみにFF9とFF12は発売日に購入。FF12はインターまで買ってしまったw)
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:11:29 ID:ZmmT1TKz0
- 10は音楽はいいんだ。音楽は・・・
最近の野村ファンタジーを表わす上で凄く分かりやすいテンプレを見つけたわw
まさにコレなんだよ。この世界なんだよ。
ちょっと貼らせてもらうわw
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:12:44 ID:N253AyH00
- さっぱりわからん
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:31:57 ID:ztbG9K9U0
- あーなんかわかるわーww
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:38:20 ID:EKawyqLi0
- >>861
恥ずかしながらFFは7から入ったので最初は特に疑問もなかった。当時まだ中学生だったし
10ぐらいであのダサいキャラデザを見て野村という人間に疑問は抱いたがゲーム自体は楽しんでいた
KHでは思い切り騙されて「こんなゲーム企画した野村スゲー」と見直しかけていたとこにきたのがFF10-2
こりゃやっぱ駄目だと思っていたところ、FFDQ板でこのスレを見つけた
ちょうど初代スレが立ったばかりで、その頃はまだ完全アンチってわけでもなく
野村のよさを説明できる信者は歓迎って感じだった。自分も興味本位で覗いてただけでアンチってほどじゃなかったし
でもそんな信者は一向に現れず完全に野村アンチスレになっていくのを見ていくうち自分も完璧にアンチになった
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 22:51:30 ID:yXCaO7Y+0
- 台詞だけで再現すると7、8辺りはこんなイメージしかない。
主人公「口下手なばっかりに友達も彼女もいない俺って可哀想。」
↓
ヒロイン「まぁ、本当に可哀想・・・!私が慰めてあげるわ・・・よしよし」
↓
主人公「わーい、いつも俺のことを見てくれる可愛い彼女手に入れたよー。
他には何もいらないよー。」
↓
ラスボス「んじゃ、何か何もかも気に入らないから世界滅ぼしていい?」
↓
主人公&ヒロイン「それは駄目」
↓
ラスボス「えぇー?」
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:09:02 ID:mSW4ppPoO
- >>879
×可愛い彼女
○不細工な彼女
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:13:14 ID:7+vCstHz0
- >野村のよさを説明できる信者は歓迎
結構後までそうだったんだけど、その社交辞令を大義名分にして
ものすごい駄々っこで情緒不安定な電波狂信者が常駐粘着したので
よく考えたらまともなファンがアンチスレに乗り込む訳がないと自然立ち消えていった
>>875
>>879
そういうそれどころじゃない時に自分探しに他人を巻き込むナルシズムの炸裂を
セカイ系ジャンルと呼ぶって認識でいいんかな
他人の舞台で強引にセカイ系を押し付けるナルシズムは何とよべばいいやら
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:30:30 ID:Sy94BNRb0
- ノムリッシュ
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:34:16 ID:RLdcqSTL0
- >>633よんだけど
CCとかBCだとか、どの作品なのかわからんし(それだけ派生がいっぱい出来てるんだなぁ)、
システムに名前をつけてそれを連呼されてもなんのこっちゃーという感じですな。
あんまり略語ばかり使うと読む気がしない
コアユーザー以外売る気ないのかね
それともわしが駄目なだけなのかのぅ
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:36:30 ID:rAIxF4PZO
- http://ime.nu/ccff7.jugem.jp/?eid=57
関羽は「天使はどんな夢を見ればいいんだ」とかキモい事は言わないと思うよ野村。
つかあのスロットって野村が考案してたんだっけ?
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:50:14 ID:ICP6GRiZ0
- >>861
8がきっかけで、10-2で一線を完全に踏み越えたって感じかね。
その前から疑問を持ってれば8の段階で見切ったろうけどね。
どっちも第一が好き放題やった作品だ。
それ以降はやってないから知らんが、多分KH2とかコンピとかやったら
ぶち切れてるんだろうな。
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:51:11 ID:0wvfnpTB0
- >>861
友人に薦められて10をプレイ。はじめてのFFだった。服装とか会話とか色々変だったけど、楽しめた
ネットで調べたところ、10-2があると知り、すぐに近くのゲームショップで購入
しかし実際プレイすると、求めていたものとは全くかけ離れていて、大した魅力もないのにアイドルとか気持ち悪かった
数ヵ月後また友人に薦められて、KHをプレイ。やっぱり服装が変だけど、その他はおもしろい
そして10-2に学び、今度はレビューとかちゃんと調べてからKH2購入を検討することにした
結論。買わなくて良かった…。そして同じような人はいるのかと色々検索したところ、このスレと出会った
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:56:59 ID:ICP6GRiZ0
- >>883
というか、個人的には第一の作る戦闘システムって全然駄目なんだわ。
元々Wizベースの初期FFのシステムが一番しっくり来てたゲーマー嗜好なもんでね。
6の後半とか7辺りからもうバランスとしては全然取れてないし、インフレし放題になってるだろ。
第一の良く使うルーレット状のシステムやら、一見派手さだけ見せてほとんど運試しみたいな非常にアンバランスな戦闘がね。
もうこれは思想の相違だから、興味が全く湧かない訳。
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/27(月) 23:58:54 ID:Tw+rUui50
- >>884
演義司馬懿っぽいポジションの画伯って関羽知ってんのかな?
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:04:53 ID:ev3yoU0f0
- アンジールのモデルが関羽……???どこのあたりが??????????
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:39:14 ID:CvOMpp3PO
- >>884
なんつーか、もうキモいねコイツら
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:51:42 ID:wh7RorgV0
- NFからFF始めて、野村アンチになった人って結構いるんだね
やっぱり汚染前のFFをやってたからNFに違和感を感じるとかじゃなくて、
普通の人なら野村ワールドにはついていけないってことだね
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:54:38 ID:IkOI3VG50
- じゃあおまえら13やるなよ?
とか自信たっぷりに書いてるのとかみると
マジで笑える。
ps3もってるけど、絶対買わないしヤラナイヨw
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:57:02 ID:IkOI3VG50
- ageるのわすれたw
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 00:58:48 ID:zOsb1kTL0
- そんなもん頼まれてもやりたくねえよ。
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 01:02:52 ID:469zzl500
- 時給1000以上貰えるならやってもいいよ。
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 01:19:42 ID:LdqLhmBRO
- 野村はさぁ、世界中の全ての関帝廟に詫び入れてこいっ
そして大陸で独立してくれ
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 01:35:13 ID:1IKM4OjYO
- 自分は長いことゲームやってなくて、
中学の頃好きだったFFシリーズでもやってみようかと思って、8をやった。
回顧厨言われるかもだけど、自分の中の天野絵の世界観が見事に壊れた。
まあこれも時代の流れしょうがないさ・・・と気を取り直して続けた。
序盤、ハグハグ女が口を開くまではそこそこ楽しめた。
取りあえずクリアはしたけど、根暗男とハグハグ女のやり取りは、
寒すぎてもうフーンて感じで流すしかなかった。
8以外の7以降のは、やってないから分かんない。
今は4、5、6のリメイクを待ってる。
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 01:51:02 ID:RX5u0EIw0
- 根倉君は熱血君になるべくキャラなンだよ
普通はな。それを俺って悲劇的でカッコイイと思わせるからモイキーなんだよな
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 02:51:22 ID:BlhENgoL0
- >>884
つっこみどころ多すぎ
ソルジャー1stになると服装が自由とか言っときながら
2ndの赤い服はザックスのイメージに合わないってだけで違う服を着せる矛盾
んで1stになったザックスには黒い服着せるとか、セフィロスのベルト増やしたとか
相変わらずワンパターンなデザイン
しかもこれ↓
> アンジールは最初のオーダーの時には優男だったんです。
> 美形でクラウドに似た感じの。
> でもそれはちょっと自分がイメージするアンジールとは違う感じがして、最終的にああいう無骨な男になりました。
> これは自分がプロットを読んだときのイメージに近いですね。
また発注無視のキャラデザかよ
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 03:23:41 ID:uxlKa46Z0
- 野村、あんたは本当にセンスが悪い。イモ方向ならまだしも
多かれ少なかれ全ての感覚が他人が生理的嫌悪感を催す方向にズレてる
人間は自信を持つことも大切だけど自分を知ることの方がずっと大切だ
自分の感覚を信じるな。相手の指示に従うんだ
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 03:31:47 ID:cwn0QTIb0
- もう既に手遅れ。
そんな反省をするような人間だったら、ここまで叩かれないwwwww
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 04:30:02 ID:6nOIBW2JO
- 赤い服のザックスをイメージ出来るか出来ないか(野村本人が)、って問題じゃ無くて、
青っぽい服着たソルジャー2ndは
オリジナルの設定に無いですよ。
野村は北瀬に言った事(ラストバトルのくだり)を、そっくりそのまま自分に向けた方が良いんじゃないか?
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 05:48:38 ID:0qs3BZQA0
- 結局は自分の思いついたままか 会議とかやらねぇんだろうなこういう部分に関して
火傷したくねぇからだれも口ださねぇんだろうなぁ
死ね
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 11:12:28 ID:OIkhTXms0
- 最近エアヲタは関連作品を否定して本編のみが公式って言ってるから
野村さんは絶対にリメイクするよ。
ティファは悪い所エアリスにやってエアリスのいい所もらって
エアリス性格悪くしてこのままティファ人気爆発しそうw
クラティもメイン。関連作品で公式ルートはクラティに決まったから、システムは関係ないんだよねw
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 11:13:03 ID:ztinvm+Y0
- うんそうだね
じゃ、次↓
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 11:59:23 ID:5ExSoap50
- こんなのコミケで売れって・・・・・・・・・・
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 12:02:07 ID:XH+2EowvO
- もうやめて!
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 12:02:57 ID:9bwLQfy9O
- 果たして売れるのか・・・
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 14:04:37 ID:FlHVqxX60
- 同人は行き過ぎた自己満足、キモオタ同人の場合は妄想を
開き直って形にした状態だから陳列するにはぴったりだ
当然作るのにも売るのにも会社の力は使えない
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 16:05:05 ID:vNXmIJtE0
- 野村のキャラは確かにキモイが、7以降のFFが嫌いになったのは
自キャラの設定ばかりがどんどん濃くなっていって、モンスターの
デザイン等がどんどん魅力無くなっていったから。
別にキャラデザは最悪野村でもかまわないから、モンスターデザイン
は天野さんにやって欲しかった。3の魔導師ハインみたいなしびれる
ボスキャラも全然いないし。
DQやメガテンみたいに、モンスターデザインに実力ある人を
使ってもらった方が、世界観もはっきりするし、戦闘が楽しみになって
作業感も減ると思う。
自キャラなんて結局自分が思い入れて動かすもんだから、
テンプレみたいなので十分。
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 16:14:38 ID:TdB/MUlK0
- ターゲットが少年だと男兄弟のいる少女からその友達へと女川にも広まるが
逆さにしても男側には広まらない
女性向けは男には遊べない
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 16:35:13 ID:PFcG7e0S0
- >>910
天野や末弥を使うんならともかく、野村始め今の■にそんなモンスター描ける人材なんていないっしょ。
吉田くらいしか。
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 16:36:11 ID:Ak+0ReRRO
- FF7コンピ群、もう直視できない。中学時代あんなに楽しく
友達と熱く語りながらやってたゲームが今や…
思い出を汚すって行為の罪深さを教えてくれてありがとう。野村。でも許さない。
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 16:58:20 ID:+g/9RaDc0
- NF女キャラへの共通ミッション(難易度:★☆☆☆☆)
・お風呂に入ろう
・服を着よう
…ミッションクリアまであとどれくらいかかるんだろうか。
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 17:51:19 ID:t9Dvgc1/0
- 温泉シーンとかかます奴らにそんな婉曲な表現は通じないだろ
・清潔感を出そう
・生活における必要最低限のTPOくらい考慮した服装をさせよう
野村は垢や極厚化粧や脂浮きだけなぜにあんなに上手いんだ
X-2の絵はマジに誇張なしで臭い
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 18:18:40 ID:Qh5rcowcO
- 11のらいおんwなんか「あれ?これからサンバカーニバルですか?」だよ…
ブラジルじゃなくて日本の、な。
あとシャワーぐらい浴びましょうや。垢が浮いてますよ…
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 18:20:21 ID:CvOMpp3PO
- >>913
FF7は本編(PS)で完結したと思っていればおk
どうせリメイクはコンピ(笑)のくだらん後付けで目茶苦茶になるだろうからね
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 18:23:53 ID:Sy5XF4sQ0
- アニメテニプリの例の事件(wiki見ろ)と同じで、
FF7コンピも、ようするにスタッフが出した同人だろ
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 18:57:16 ID:RX5u0EIw0
- ペニプリはアニメ放送中原作越えて
協会から否テニスって言われたから
あえてブっちゃけたんじゃないのか?
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 19:57:40 ID:b2bLQjf40
- >協会から否テニスって言われたから
それはデマ
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 23:00:29 ID:NojQZ/Z20
- >>917
今の■の惨状も7コンピの詳しい内容も知らない友人は強くリメイクを希望
していた…
結構、ゲーム離れしてても7のリメイクなら買うって人は多そうでは、ある。
…ただ別ゲーになってる可能性の方が遥かに高いから7無印好き→7リメイク
アンチへと流れる人は多そう。
まあ、コンピの支持層には受け入れられるんだろうけど。
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 23:15:30 ID:USrdWM4N0
- 今7のリメイクしたらコンピの後付設定いっぱいでめちゃくちゃになるからやめてほしい。
絶対やめてほしい。
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 23:28:14 ID:zO1bDwjP0
- >>844
>―FF7では当時しっかり描かれなかった部分が、今回細かく描かれるわけですよね?
>野村:人によって解釈の違う部分はあるかと思いますが、そういう部分に関しては
>この「CC」は制作者側の回答になっていると思います。
退社組と旧第一以外の製作者側が、もし別に作ったとするなら
こいつらのいう「回答」と大分違うものが出来そう・・・
まず、続編否定気味なヒゲがいるから却下だろうけど
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/28(火) 23:46:06 ID:a8mMjVNK0
- 7はコンピで変にリアルにしたからリメイクも出るとしたらそうなるんだろうな
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 00:09:43 ID:IL5+hzrl0
- AC以降の7キャラは気持ち悪いだけ。
無印であのディフォルメ投身だったのなら、それが本物だろうに
美化のつもりか知らないが、頭身高くしてマネキン顔にして〜って何その自己満足。
ディフォルメで愛された(一応)のを変更してーってのがそもそもおかしい。
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 00:38:58 ID:GvkWOTYB0
- >>924
うえ…あんなキモグラだったらリメイクイラネ。まあグラ厨や腐はネ申グラフィック
ktkr、とかいうんだろうけどな。受け付けない側としては吐くっつー話。
>>925
無印戦闘中は一応八頭身だけどアニメチックでそこまでキモくないもんな。
まあ、アレですら合わないという人がいるのは想像に難く無いが…
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 02:41:18 ID:0m+xRbDvO
- 制作者側の回答なんているのか
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 02:54:05 ID:xkhFHe5B0
- どうしても自分達の主張を押し通したい我が侭オナニー男爵にはいるみたいですよ
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 03:36:31 ID:IlCsPbCbO
- >>921
ここにいるよ、まさにそーいう自分。
7はゲームとしてもかなり気に入ってたからAC発売の時はファンの一人としてすげーwktkしてたのに
続編とは名ばかりにただ見た目格好いいだけな製作者自画自賛のオナニー臭満載、
BCは忍耐ゲーな上に7との微妙なズレとご都合主義満載、DCは跡付け&7本編との矛盾多発な上に
庇いきれない駄作ぶり。
10スルーしてたから10ー2の惨状に実感沸かなかったが、コンピで思い知ったよ。
ただでさえコンピの微妙ぶりにガッカリしてたところで野村始め第一の癌どものインタビュー見てもう無理だと思った。
野村に関しては完全に目が覚めた。
7好きだがコンピはアンチ気味だ。
んでもってコンピ跡付けを正当化するために間違いなく捩曲げられるだろうリメイクはいらん。
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 03:49:13 ID:K9bqgzHT0
- ACのチャンバラの軽さは酷いもんだった。ドラゴンボールみたいなものだと言うアホが
一杯居たが、ドラゴンボールに失礼だろと。ドラゴンボールは要所要所でとても重い一撃が入るから、
あの軽さが生きるんだよ。
CCFF7のPVも、バスターソードがレイピアみたいに軽々しく見えて萎えた。(まぁあれは一部なのかも知れないが。)
初代先頭シーンの斬撃が、一番重さを感じる。
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 06:40:53 ID:5u6pc+FL0
- >>930
そこらへんはもう勢いと映像のクオリティでごまかすしかない!
というスタッフの考えなのですよw
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 10:41:17 ID:B8OKLoma0
- 元ヲタが語ると軸がブレるな
FF7は根本からクソなんだよ
無印は良かったとか書くな
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 11:01:25 ID:x6lr5Ckx0
- >FFVIIポーションの味はは「セフィロス味」
>サントリー側の味を研究しているスタッフにセフィロスをイメージしてもらい、それをもとにいくつかのバリエーションを出してもらった。フレーバーに関してもスクエニ側のスタッフが味見をさせてもらって決めていった。
セフィロス様の味らしいお(^ω^)
前回のポーションよりおいしいらしいお
飲みたいおっお
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 11:10:42 ID:x6lr5Ckx0
- ☆全てのキャラが主人公で、それぞれに起承転結の物語がある、というのがFFVIのコンセプトだった。そのため、これまでとは作り方も違い、キャラごとにストーリーを考えていった。
「スタッフ全体でアイデアを持ち寄って、それをまとめあげていったという感じです。シャドウやセッツァーなどは、野村がデザインだけでなく、設定なども考えていましたね」
らしいお(^ω^)
ノムさんは偉大だお
☆近未来的な世界観にした意図は、今となってはあまり覚えていない。ただ、いつも中世的な世界観というのはどうなんだろうという疑問も感じていた。
また、クリスタルに縛られないストーリーがユーザーに望まれているのではないかという葛藤もあった。そういったものがあって、FFVIではクリスタルから脱却しようという方向性になったと記憶している
☆(北瀬氏にとってFFとは?という質問に)
「シリーズとして続けられている部分で、自分たちが表現したいことをユーザーさんに投げかけ、そのリアクションが帰ってくることで、一緒に成長させられている作品なのかなと思っています」
北瀬は革迷家だお!!!
DCを糞ゲーにしたのも北瀬
コンピ全体を矛盾だらけにしたのも北瀬
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 12:12:17 ID:vQ8s+DX9O
- >>934
電プレ最新号のインタビューだな
次回はFF7だから野村のインタビューなんだろうなorz
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 14:18:15 ID:84KnaAu/0
- また会社をあげての
なんでもかんでも野村の手柄にする工作
か
てかなんかおかしいと思ったら
ここのスレのテンプレに反応してるのか?
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 15:29:04 ID:MhcVmOUp0
- GKの工作も混ざってるだろうな。
PS3はアレだし、必死www
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 17:16:11 ID:PVuLQ4PN0
- (笑)
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 19:55:42 ID:PvnhshEQ0
- 電撃マ王って雑誌に野村特集くまれてた
誰かインタビュー内容読んだやついない??
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 19:57:58 ID:PSqTSFI30
- もういっそ記者会見のごとくこっち向いて直に弁解したらいい
空々しく目をそらしながらまとめて言い訳するとかもう見てらんない
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 20:06:26 ID:+GsiirXPO
- >>939
つttp://ccff7.jugem.jp/
もう何がなんだか…
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 20:38:33 ID:sA2VZmQx0
- はぁ〜ゴミだゴミだ〜
娘がレイプされて帰ってきた時の親父の気持ちって多分こんなだろうな…
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 20:59:22 ID:K9bqgzHT0
- ・美形なキャラに加えてため息が出るほど美しいムービーが入っているので、その筋の人も楽しめることは間違いなし
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 21:09:48 ID:uOn4SteH0
- >>942
アホか
お前こどきにその父親の気持ちが分かるのか
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 21:14:44 ID:0a4PMvY1O
- 何でもかんでも真っ黒にしたいのかこいつは
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 21:17:25 ID:PvnhshEQ0
- >>943
プッ、、、、
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 21:35:49 ID:fGl46p8N0
- >>942
それはせいぜい坂口達の気持ちだろう
俺は単純に野村死ねとしか思ってない
好きなブランドの服を町で超絶ブサイクが着てる様なモンと思ってるよ
ピチピチしてるしボタン止まってねぇじゃん、お前には着こなせないよ、と言ってやりたい
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 21:59:44 ID:sA2VZmQx0
- 例えが悪かったな
すみませんでした
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 22:11:09 ID:fGl46p8N0
- >>948
謝れる勇気を野村にも教えてやりたいぜ・・・野村に謝られても許せないと思うが
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 22:45:40 ID:HH4B7kb10
- >・最後の最後までこだわりぬいて作ったのでぜひエンディングまでたどり着いてみて下さい。
クライマックスからエンディングまでは何回もダメ出しして作り込んだ(野村)
ダメだしってこいつ何様だw
やっぱりキャラデザ以外にも口だししてるんじゃねーか
>―「FF7」でデザインしたセフィロスを、今回のCCで改めてデザインすることになったと思うのですが、気を付けたことなどはありますか?
野村:
>基本的には変わっていませんが、髪の長さとコートのベルトの数がオリジナルより増えているくらいです。
>髪の長さとコートのベルトの数がオリジナルより増えているくらいです。
>ベルトの数がオリジナルより増えているくらいです。
>ベルトの数がオリジナルより増えているくらいです。
>ベルトの数がオリジナルより増えているくらいです。
ベルト大好きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 22:48:46 ID:fzAodhne0
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 23:02:59 ID:dFHqzWs10
- まあ、クラウド君も
「セフィロス。俺は、大切なひとを」
「守りきったぞぉぉぉぉぉッ!」
と言う様なキャラにしないとな
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 23:12:34 ID:SHOBhalo0
- >>951
まさにそんな心境だよ月
でももはやなんとかできるレベルを超えてるわこれは
>「自分も当日に並んで買いますよ!」と野村さん。
まあ並ぶほど売れないと思うよ
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 23:17:14 ID:ql1ZKM7tO
- >>950
ベルト大好き野村さ〜ん
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 23:37:27 ID:UQXdArFi0
- アンジールって25才設定なの……
まさか同い年とは。40代後半から50代のお父さん世代だと思ってた。
老け顔にもほどがあるよ。
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/29(水) 23:39:22 ID:fzAodhne0
- >>955
初期公開のイラストよりは、大分若くなってきた感はあるw
初期設定では、もっと歳食ってたのかモナ。
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 01:00:24 ID:hN1SnUst0
- 7のヒト形キャラクターは元々辟易するくらい鬱陶しい性格に作ってあったけど
7の主要スタッフ達が去った後作られたコンピ郡はうざさが限界値を超えてるな
あの星は人の寿命が10代前半までになればなにもかも解決する
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 02:45:26 ID:ZAeizp8o0
- >>950
野村:
見た目にわかる大きな差というのはmコートのベルトの留め金の数らいですかね。
オリジナルでは1個ですが、「AC」だといっぱいついているんです。
ここも捨てがたい
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 10:08:50 ID:OjW2k3wd0
- いよいよとち狂ってきたな
ゲーム作るのにベルトの留め金がそんなに大事か
大したオナニストだわ
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 10:26:37 ID:zL6RxcLPO
- おまえら尼の肯定的なレビューにはもちろん「参考にならない」で評価してるよな?
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 11:30:56 ID:/KLatPp00
- 画伯の次のパクリは包帯クラブかなw
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 11:54:40 ID:ESfYb63f0
- >>950
「こだわって何度も作り直してもらった」くらい言えないのか。
いちいち上から目線がうざくて仕方が無い。
>>951
ほんとに月になんとかして欲しいよ…orz
でも何か、ここ最近のインタビューからは今までにない終末感、
みたいのを感じるからいい加減終わってる事に気付く人が一人でも増える
といいな。
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 13:25:02 ID:e6I43GCn0
- こんなんが自分の上司だったらと考えたら恐ろしいわ
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 13:55:38 ID:ucNIJ/Bs0
- ディオってさあカリスマがあったり
妖艶さがあったりするけど、その下にどす黒いものがあって
ちゃんと悪として描かれてるでそ
セフィロスって何なん?クールでかっこいいの?
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 14:16:20 ID:kZVITu1/O
- 7の時はカリスマはともかく敵としてはしっかりしてたと思う
ACあたりだとただのホモストーカー
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 14:24:16 ID:2viqbjdR0
- KH2の電波三人とビビを見てきた。
ビビの帽子のチャックは何だ…人喰い帽子に見えて怖かった。どうすればあんなデザイン出来るんだ?
電波三人はアイテムいらないから、今すぐ抹殺しようかと思った。そして妖精?なのに……臭いそうだ
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 15:15:38 ID:dTGH39YrO
- 皆に遅れること数ヶ月、ディシディアのPVみてきた。
俺の嫁ジタンが…ん?わりと…まとも?
でもやっぱりベルト増えてるのな
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 16:30:45 ID:O+asvM0n0
- >>962
俺も「何度もダメ出しした」が一番に気にイラネ
どこの世界でも文句だけ言うけど自分じゃやれないヤツいる
こいつはその展開だと心底思うわ
でも野村は使える部下に恵まれてる今のうちだけって感じがする
こんな偉そうにされるんじゃ田畑も神藤もいずれ離れるだろ
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 16:36:12 ID:jwusRujZ0
- >>968
プログラマーや背景、演出、グラフィックなどのチームのレベルが業界屈指だから
そこにいるわけで、じゃなかったらとっくに離れているだろw
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 16:42:53 ID:O+asvM0n0
- だよな 野村がいるからなんて思ってるわけないと普通に思うが
野村のコメント読むと本人すっかり勘違いしてそうで痛いわ
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 16:46:37 ID:BlgVtWt80
- 所詮お山の大将やってるだけよ
自分の力でそこにいると思ってる所がまた痛々しいが
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 17:32:55 ID:sidJ1zLHO
- 田畑とか神藤って野村の部下なん?
ディレクター部下にするキャラデザって全然ピンとこねえ。
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 19:53:28 ID:SQgJ4u9d0
- >>972
社長を雑用係にする芸能人もいるくらいだから珍しい事では無い・・・が、
それ相応の実力が無いのにアホでいられるのが不思議
>野村:「そこで、自分がテストしていた他のゲームを見せたんです。
>こっちのタイトルではこんなにキャラを動かせているんだから、そっちももっと動くはずだよって。」
何かイメージ的に、アイツはこんだけ出来てるのに何で出来ないの?って言ってる様なモンだが・・・
子供が○○ちゃんの家には○○があるのに、何でウチには無いの?って駄々レベルかと
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 20:17:50 ID:AllksdXGO
- 野村終わってんな
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 20:46:50 ID:hlf6NRcq0
- >>950
もうここまできたら全身ベルトぐるぐる巻でいいよw
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 21:43:41 ID:4NAqxudu0
- どうでもいいけどさぁ
FF7の同人ゲームをCCと略すの止めてほしいな
もしかして野村って便乗しているのかなROFに
東急インのパチモンの東横インみたく
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:00:30 ID:VfMG75pA0
- >>976
同意。
てか、好き嫌い以前に、紛らわしいからCCって略称やめない?
って本スレで言ったら完全無視された
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:01:21 ID:ESfYb63f0
- >>968
自分じゃやれないのは、映画監督とかもそうだけどそういう人達はちゃんと
現場の人間に敬意を払ってるのにな。もうグラフィックとかの人らも自分の
仕事だけ誇りを持ってやり切ればいいや〜ってかんじなんじゃね?
今残ってるのって■eを見切るに見切れない人達なんだろうし…
にしてもデシディアとか驚く程話題に出されていないのがワロスw
腐の人でさえ7CCのあとPSPでやるもんない…とぼやいてた。完全スルーktkr w
20周年というなら天野と植松連れて来い。(髭は格ゲーだから呼んでもする
事なさそうだからいい。)
あんな場末感の漂うお祭りゲー見た事無い…
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:05:23 ID:iGt6l2wK0
- 俺はNFクライシスウォシャレって言ってるけんどー
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:35:44 ID:NKHZlA4F0
- クライシスコアファイナルファンタジー7
なんというふさわしいタイトル。まるで自覚があるかのようだ
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:41:33 ID:u4sP2v/h0
- 名前長いから最初の3文字とって「暗い」でいいよ
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 22:44:55 ID:PHLNXA+/0
- 野村自身が■の危機の核心か。
>>978
まずスマブラXから、植松とイトケンと下村を呼び戻さないと駄目だなw
野村色の薄い■オールスターゲームなら即買うんだが、
野村に汚染されたディシディアは買う気起きね〜!
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 23:00:46 ID:VfMG75pA0
- >>982
ぶっちゃけ、FFCCのマルチプレイ部分をFFオールスターにすりゃ良かったのに。
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 23:10:10 ID:g0WImHTC0
- 【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】
↓ 略すと
【CCFF7】
↓ 長い・紛らわしい・FFは余分
【CC】
↓ 更に紛らわしい
【Crisis Core 7】
↓ 長い・言いづらい
【CC7】
↓ 結局紛らわしい・CCBに失礼
【Cが2個と7】
↓ 数式で
【C×2+7】
↓ 野村の定理
【しにな】
↓ 感情を込める
【死にな】
↓ オサレに行こうぜ
【シニナ】
↓ カッコ付ける必要は無い・カッコ悪いので元の姿にする
シニナ
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 23:25:10 ID:AzwD/L190
- >>950を見て、ルールーのベルトについて熱く語っていた頃から
まったく進歩がないことを改めて実感した。
>>971
お山の大将より、裸の王様に近いな。
本人は有頂天だが、誰も本当のことを指摘できないとな。
>>978
ディシディアは放置プレーだからなぁ。
かれこれ3ヶ月以上続報もなくおあずけじゃさすがに話題になりようがない。
誰かさんのせいでソフト自体の魅力が皆無なのもマイナスだが。
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 23:56:57 ID:szRuNQ1A0
- なんつーか
・ザックスの髪切りイベントとか
・ソルジャー2STは赤い服だが、ザックスの赤服はユーザーが創造できないから青服
とか
普通RPGってその世界観・設定の後にキャラがくるものだと思うのだが、NFは全く
の逆だな、キャラ一人の為に原作設定覆すってどれだけ馬鹿なんだ?
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/30(木) 23:59:29 ID:OjW2k3wd0
- 髪切りイベントって何だw
力士引退か?w
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:00:56 ID:G8lNMqJE0
- ツーストwww
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:01:35 ID:NKHZlA4F0
- クライ コ
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:02:15 ID:szRuNQ1A0
- なんかの雑誌のインタビューでザックスは噛み切って原作7の髪型になるみたいなこと
書いてあった。
正直10年以上前のローポリ脇キャラの髪型なんて余程のオタじゃなければ気にならないのに、
野村君達は自分達のキャラが好きで好きでたまらないみたいだねw
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:04:55 ID:kZVITu1/O
- >>975
ブランクの兄キに謝れ!
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:09:05 ID:fmZ/GT3l0
- >>990
なるほど・・・どうもありがとう
ほんとどうでもいい事に力入れるんだな
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:12:05 ID:uEeZFfBe0
- 次スレは?
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:21:10 ID:msXNKU4QO
- >>990
噛み切っ…?
髪切りイベントと言えばあれだな、ダガーだな
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:38:05 ID:sAPxNZ/9O
- 髪を切るってわざわざゲームでイベントにするほどのことなのか?w
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:42:13 ID:/1wJQpmZ0
- >>995
FF9のガーネットのように劇的に変わるのならまだしもな。
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 00:43:26 ID:oa5nfGM60
- >>995
FF9の髪切りイベントはスゲー良かったけど、
「FF」って名前の中ではあんま乱用しないで欲しいよな。
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 01:32:03 ID:paGOXvBP0
- 髷文化でもあるまいに、長さも関係なくてんでバラバラ自由な髪型の社会で
野郎が髪を切ることに何の意味があるというんだ
本当にやることなすこと何もかもピンからキリまで本末転倒だな
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 01:42:58 ID:51G+LiC7O
- ↓野村に一言
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/08/31(金) 01:51:05 ID:ixZ0GXwOO
- >>35が悪い
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
全部
最新50